Wi-Fi STATION HW-01L [Indigo Blue]
受信時最大1288MbpsのモバイルWi-Fiルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2019年 3月 8日

よく投稿するカテゴリ
2021年11月7日 21:15 [1515456-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 3 |
サイズ | 4 |
5Gギガホプレミア契約のSIMを挿して主に自宅で無制限ルーターとして運用しています。
ドコモの場合は5G契約のSIMは3G回線が利用出来ませんので4G回線のみの検証になります。
N-01Jと比較して通信速度が速くWi-Fiの出力も強いです。
Wi-Fiは5GHzと2.4GHzの同時利用も可能で便利。
バッテリーが6時間しか持たないのが残念、N-01Jは10時間。
スピードテストでは下りの最速は400Mbps、最低は10Mbps、自宅で250Mbps出ています、上りは10~30Mbpsです。
4×4MIMO 256QAM 5CA対応で4G端末としては最速クラス。
HW01Lは自宅で固定回線代わりに利用し外出時は5GデータプラスのSIMを挿したN-01Jを利用しているので自分はHW-01Lのバッテリー持ちの短さは気にしませんが、持ち歩く人はモバイルバッテリーや予備の端末を用意した方が良いでしょう。
ヤフオクでクレードル付きを約5000円で落札して自宅利用で250Mbps出ているので大変満足しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
ユーザー満足度ランキング
docomo(ドコモ) モバイルデータ通信
(最近3年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
ユーザーレビューランキング
(docomo(ドコモ) モバイルデータ通信)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
