『ガラホ史上最悪かも』 シャープ AQUOS ケータイ SH-02L [ブラック] tkti719さんのレビュー・評価

AQUOS ケータイ SH-02L [ブラック]

聞きやすく見やすいAQUOSケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

  • 新規契約¥31,680
  • MNP¥31,680
  • 機種変更¥31,680

発売日:2019年 2月 8日

ドコモオンラインショップへ行く

販売時期:2018年冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 防水機能:○ 重量:125g AQUOS ケータイ SH-02L [ブラック]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ガラホ史上最悪かも』 tkti719さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS ケータイ SH-02L [ブラック]のレビューを書く

tkti719さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:111人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
6件
30件
スマートフォン
2件
13件
docomo(ドコモ)携帯電話
3件
3件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性5
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス2
メニュー2
画面表示4
通話音質無評価
呼出音・音楽3
バッテリー3
ガラホ史上最悪かも

最新のガラホはどんなもんだろうと思い購入しました…が、思った以上に完成度が低すぎたので一日で使用をやめました。
初代AQUOS KやP-01J、その他京セラガラホを複数使用しましたが、ダントツで完成度が低いです。
他のドコモガラホでは見られない不具合が結構あるので、シャープ自身に問題があるように思えます。

以下、少し使用しただけで見つかったバグや使い勝手の悪さなどです。

・メールが電源ボタンを押しても終了できない
→例えば、受信BOXであるメールを開いた状態で電源ボタンを押して終了しても、再びメールキーを押すと終了前のメールが開いた状態に戻る…つまりメールアプリが終了されてないんです。
同様のバグは電話帳アプリでも見られました。(こちらは一瞬直前の画面が表示されるだけなのでまだマシですが…)

・アラームアイコンが消えない
→スケジュールでアラームが鳴るよう予定を登録していると、アラームありと判断されアラームアイコンが表示されっぱなしになります。
そこまではいいのですが、ステータスバーからアラームアイコンを選択すると、タイマーに飛んだりアラームに飛んだり…肝心のスケジュールには飛ばず、ちぐはぐな動作を引き起こします。

・ユーザーフォルダで画像を見ながら前後の画像に移動できない
→単なる画像へのショートカットなせいか、画像を見ながら左右キーで画像を変えることができません。
こんなのならユーザーフォルダというより、ただのショートカットでしかありません。

・サブディスプレイに新着メールアイコンが表示されない(未確認ですが、もしかしたら不在着信も表示されない?)

・動作が明らかに重くなった
→Android8になった影響か、動作が全体的に重いです。
それか単なるチューニング不足かも?

【デザイン】
閉じた表面は初期のAQUOS Kのようなほどほどの高級感があり好きです。
内側はボタンの主張が激しすぎて思ったよりダサいです。
パナのように見易さとデザイン性を両立してほしいかったです。
裏面は艶消しなので滑り止めになってて悪くはないですが、シンプルすぎて安っぽいです。せめて何らかの模様がほしかったです。
【携帯性】
ガラホやガラケーの中でもかなり軽い部類に入る(125g)のでポケットに入れても苦ではないです。
【ボタン操作】
クリック感は前機種より確保されたので、確実に押した感じが強くなりました。
ただボタンがやたらと下寄りになったので、ショートカットキー等がとても押しにくく感じます。
【文字変換】
特に不便はなく、ネット変換もあるので悪くはないです。
【レスポンス】
Android8ベースになったせいか、初期のAndroid4.4や5.1の時に比べて動作が重くなりました。
ドコモガラケー末期のもっさりした動作にそっくりだと思います。
めちゃくちゃ困るわけではないですが、もう少しチューニングするなりメモリ増やすなりして欲しいですね。
【メニュー】
デザインですが、カーソルがアイコン部分しか選択されず、文字まで選択されないのが気持ち悪いです。
ソフバンやau向けはアイコンも名前も全部選択されるのに、何故か昔からドコモ向けのシャープガラホだけこうなってるのが謎です。
ガイド文字も左寄りでセンタリングされてないのが更に見た目を悪くしてる気がしました。
シンプルメニューはありますが、根本的にデザインや色を変えたりはできません。
(ちなみに富士通はカラーを変えたり、京セラの場合は端末のカラーにきちんと合わせて配色されてます)
【画面表示】
ガラホの中ではauのTorqueに次いで綺麗です。
Torqueと比べると、ガラホにありがちなパネルのもやもやが惜しいです。(Torqueはハイスペガラケー並に澄んでました)

くっきりビューという機能があるのですが、てっきりガラケー時代の画質設定のビビッドのようなほどよい派手さを想像してたら、思ったよりドギツイ発色だったので逆に見づらく感じました。

あと、照度センサーがないのに未だに明るさ変更が設定まで行かないと出来ないのはどうかと思います。(パナはサイドキーから、富士通はショートカットキーから簡単に明るさを変えられました)

フォントが見やすいやつ(モリサワのUD新ゴ)に戻ったのは評価できますが、フォント変更に再起動が必要になったのはおかしいと思いました。
【カメラ】
前機種から大幅に劣化しています。
初期のAQUOSに比べて広角になった点は評価できますが、山盛りに付いてた機能がごっそり削除され、おまかせモードも無く、簡単なシーン設定しか残ってません。
ドコモの他機種より良いのは、マニュアル設定ができる点でしょうか?
とにかく作る側のやる気の無さが最も良く現れてます。
【通話音質】
通話していないので未評価です。
【呼出音・音楽】
受話口がスピーカーを兼ねているので、蓋をしていると聞こえにくいです。
音質はそこまで悪くありません。
【バッテリー】
極端に早く減るとかはなく、標準的な減り方でした。
【総評】
とにかくバグが多過ぎです。
OSのバージョンだけ上げてそのまま出しました感が強いです。
初期のAQUOSケータイのほうが使い勝手が良かったように感じました。
壁紙も前機種の流用な上ほんの数枚(しかもめちゃくちゃシンプルなやつ)しかないし、AQUOSでお馴染みの季節で変わる草原のライブ壁紙も入っておらず、物としての暖かみが全く感じられません。
最新のガラホの方が評価が低いのはなぜかと思ってましたが、納得しました…
期待していたのでとてもガッカリです。
液晶の綺麗さでこちらを選びましたが、arrowsの方が使いやすそうなのであちらにしとけば良かったと後悔しています。

重視項目
メール

参考になった36人(再レビュー後:34人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度1
デザイン3
携帯性5
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス2
メニュー2
画面表示4
通話音質無評価
呼出音・音楽3
バッテリー3
ガラホ史上最悪かも

最新のガラホはどんなもんだろうと思い購入しました…が、思った以上に完成度が低すぎたので一日で使用をやめました。
初代AQUOS KやP-01J、その他京セラガラホを複数使用しましたが、ダントツで完成度が低いです。

以下、少し使用しただけで見つかったバグや使い勝手の悪さなどです。

・メールが電源ボタンを押しても終了できない
→例えば、受信BOXであるメールを開いた状態で電源ボタンを押して終了しても、再びメールキーを押すと終了前のメールが開いた状態に戻る…つまりメールアプリが終了されてないんです。
同様のバグは電話帳アプリでも見られました。(こちらは一瞬直前の画面が表示されるだけなのでまだマシですが…)

・アラームアイコンが消えない
→スケジュールでアラームが鳴るよう予定を登録していると、アラームありと判断されアラームアイコンが表示されっぱなしになります。
そこまではいいのですが、ステータスバーからアラームアイコンを選択すると、タイマーに飛んだりアラームに飛んだり…肝心のスケジュールには飛ばず、ちぐはぐな動作を引き起こします。

・ユーザーフォルダで画像を見ながら前後の画像に移動できない
→単なる画像へのショートカットなせいか、画像を見ながら左右キーで画像を変えることができません。
こんなのならユーザーフォルダというより、ただのショートカットでしかありません。

・サブディスプレイに新着メールアイコンが表示されない(未確認ですが、もしかしたら不在着信も表示されない?)

・動作が明らかに重くなった
→Android8になった影響か、動作が全体的に重いです。
それか単なるチューニング不足かも?

【デザイン】
閉じた表面は初期のAQUOS Kのようなほどほどの高級感があり好きです。
内側はボタンの主張が激しすぎて思ったよりダサいです。
パナのように見易さとデザイン性を両立してほしいかったです。
裏面は艶消しなので滑り止めになってて悪くはないですが、シンプルすぎて安っぽいです。せめて何らかの模様がほしかったです。
【携帯性】
ガラホやガラケーの中でもかなり軽い部類に入る(125g)のでポケットに入れても苦ではないです。
【ボタン操作】
クリック感は前機種より確保されたので、確実に押した感じが強くなりました。
ただボタンがやたらと下寄りになったので、ショートカットキー等がとても押しにくく感じます。
【文字変換】
特に不便はなく、ネット変換もあるので悪くはないです。
【レスポンス】
Android8ベースになったせいか、初期のAndroid4.4や5.1の時に比べて動作が重くなりました。
ドコモガラケー末期のもっさりした動作にそっくりだと思います。
めちゃくちゃ困るわけではないですが、もう少しチューニングするなりメモリ増やすなりして欲しいですね。
【メニュー】
デザインですが、カーソルがアイコン部分しか選択されず、文字まで選択されないのが気持ち悪いです。
ソフバンやau向けはアイコンも名前も全部選択されるのに、何故か昔からドコモ向けのシャープガラホだけこうなってるのが謎です。
ガイド文字も左寄りでセンタリングされてないのが更に見た目を悪くしてる気がしました。
シンプルメニューはありますが、根本的にデザインや色を変えたりはできません。
(ちなみに富士通はカラーを変えたり、京セラの場合は端末のカラーにきちんと合わせて配色されてます)
【画面表示】
ガラホの中ではauのTorqueに次いで綺麗です。
Torqueと比べると、ガラホにありがちなパネルのもやもやが惜しいです。(Torqueはハイスペガラケー並に澄んでました)

くっきりビューという機能があるのですが、てっきりガラケー時代の画質設定のビビッドのようなほどよい派手さを想像してたら、思ったよりドギツイ発色だったので逆に見づらく感じました。

あと、照度センサーがないのに未だに明るさ変更が設定まで行かないと出来ないのはどうかと思います。(パナはサイドキーから、富士通はショートカットキーから簡単に明るさを変えられました)

フォントが見やすいやつ(モリサワのUD新ゴ)に戻ったのは評価できますが、フォント変更に再起動が必要になったのはおかしいと思いました。
【カメラ】
前機種から大幅に劣化しています。
初期のAQUOSに比べて広角になった点は評価できますが、山盛りに付いてた機能がごっそり削除され、おまかせモードも無く、簡単なシーン設定しか残ってません。
ドコモの他機種より良いのは、マニュアル設定ができる点でしょうか?
とにかく作る側のやる気の無さが最も良く現れてます。
【通話音質】
通話していないので未評価です。
【呼出音・音楽】
受話口がスピーカーを兼ねているので、蓋をしていると聞こえにくいです。
音質はそこまで悪くありません。
【バッテリー】
極端に早く減るとかはなく、標準的な減り方でした。
【総評】
とにかくバグが多過ぎです。
OSのバージョンだけ上げてそのまま出しました感が強いです。
初期のAQUOSケータイのほうが使い勝手が良かったように感じました。
壁紙も前機種の流用な上ほんの数枚(しかもめちゃくちゃシンプルなやつ)しかないし、AQUOSでお馴染みの季節で変わる草原のライブ壁紙も入っておらず、物としての暖かみが全く感じられません。
最新のガラホの方が評価が低いのはなぜかと思ってましたが、納得しました…
期待していたのでとてもガッカリです。
液晶の綺麗さでこちらを選びましたが、arrowsの方が使いやすそうなのであちらにしとけば良かったと後悔しています。

重視項目
メール

参考になった2

 
 
 
 
 
 

「AQUOS ケータイ SH-02L [ブラック]」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
特定業務向けです  3 2022年10月2日 09:44
イオシスで1万円ほどでした。  5 2022年10月2日 02:08
ボタン付き電話は残してください。  3 2022年5月23日 03:25
画面が消える欠陥品  1 2022年3月9日 12:51
電話とメールでの使用  4 2022年2月21日 20:02
2年半使ってみた振り返りレビュー  4 2021年10月23日 20:26
非常時の活躍に期待  3 2021年9月29日 00:58
バッテリーの品質に疑問  2 2021年8月21日 21:08
腱鞘炎になりそう  1 2021年7月15日 12:01
SH-01Jの代わりとして  4 2021年5月4日 18:58

AQUOS ケータイ SH-02L [ブラック]のレビューを見る(レビュアー数:28人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS ケータイ SH-02L [ブラック]のレビューを書く

この製品の情報を見る

AQUOS ケータイ SH-02L [ブラック]
シャープ

AQUOS ケータイ SH-02L [ブラック]

発売日:2019年 2月 8日

AQUOS ケータイ SH-02L [ブラック]をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(docomo(ドコモ)携帯電話)

ご注意