
よく投稿するカテゴリ
2020年10月18日 07:01 [1346756-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 1 |
バッテリー | 1 |
追記
最近のアップデートで電池持ちがかなり改善
しました。(2020年10月)
着信音量で困るのは相変わらずデス…
【デザイン】
昔からの二つおり。
なので、センターキーの丸い形が液晶面にもれなくつくことも昔の携帯と同じ。
【携帯性】
スマホに比べると格段に良い
【ボタン操作】
良好。
【文字変換】
これも優秀かと。予測変換もうまく働いている感じですね。
【レスポンス】
省電力モードにするとすこぶる悪くなりますが平常時は普通ですね。
【メニュー】
物足りない感じです。
【画面表示】
よくもなく悪くもないですね
【通話音質】
スマホのvolte通話に比べるとザラザラした感じがします。
音量は十分。スマホに比べると通話している感じは
自然で疲れなく、いいですね。
【呼出音・音楽】
音量が足りません。
【バッテリー】
あまり持ちません。一日5回程度(5分以内)の通話で省電力モードで
二日くらい。
【総評】
よく、携帯のレビューで製造者(この機種で言えばシャープ)をたたく方がいますが
ガラケーなどはキャリア側の要求仕様に基づいて制作されていると思うので
この携帯がイマイチでもシャープのせいではありません。
で、この携帯の何が一番困るかというと、着信音量の小ささ。
各人がレビューで語っていますが、この携帯、スピーカーが一つしかありません。
そして、そのスピーカーは受話スピーカーのみ。
つまりは折りたたんだ時に外側になる部分にスピーカーがないのです。
ポケットに入れると、当然、音量は小さくなってしまい、実用に耐えない場面も出てきます。
特に、外での作業やお仕事で使う方は困ると思います。
わたしも外での仕事の時に使っていますが、昔からの着信音でピリピリとなる音に変更して
気づくことができるようになりました。
ひと昔前のガラケーの完成度の高さがこの機種を使うと逆にわかります。
あの頃のガラケーは日本の技術の粋だったと本当に思います。
- 重視項目
- 通話
参考になった37人(再レビュー後:18人)
2020年7月11日 15:06 [1346756-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 1 |
バッテリー | 1 |
【デザイン】
昔からの二つおり。
なので、センターキーの丸い形が液晶面にもれなくつくことも昔の携帯と同じ。
【携帯性】
スマホに比べると格段に良い
【ボタン操作】
良好。
【文字変換】
これも優秀かと。予測変換もうまく働いている感じですね。
【レスポンス】
省電力モードにするとすこぶる悪くなりますが平常時は普通ですね。
【メニュー】
物足りない感じです。
【画面表示】
よくもなく悪くもないですね
【通話音質】
スマホのvolte通話に比べるとザラザラした感じがします。
音量は十分。スマホに比べると通話している感じは
自然で疲れなく、いいですね。
【呼出音・音楽】
音量が足りません。
【バッテリー】
あまり持ちません。一日5回程度(5分以内)の通話で省電力モードで
二日くらい。
【総評】
よく、携帯のレビューで製造者(この機種で言えばシャープ)をたたく方がいますが
ガラケーなどはキャリア側の要求仕様に基づいて制作されていると思うので
この携帯がイマイチでもシャープのせいではありません。
で、この携帯の何が一番困るかというと、着信音量の小ささ。
各人がレビューで語っていますが、この携帯、スピーカーが一つしかありません。
そして、そのスピーカーは受話スピーカーのみ。
つまりは折りたたんだ時に外側になる部分にスピーカーがないのです。
ポケットに入れると、当然、音量は小さくなってしまい、実用に耐えない場面も出てきます。
特に、外での作業やお仕事で使う方は困ると思います。
わたしも外での仕事の時に使っていますが、昔からの着信音でピリピリとなる音に変更して
気づくことができるようになりました。
ひと昔前のガラケーの完成度の高さがこの機種を使うと逆にわかります。
あの頃のガラケーは日本の技術の粋だったと本当に思います。
- 重視項目
- 通話
参考になった19人
「AQUOS ケータイ SH-02L [ゴールド]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月2日 09:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月2日 02:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月23日 03:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月9日 12:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月21日 20:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月23日 20:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月29日 00:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月21日 21:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月15日 12:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月4日 18:58 |
docomo(ドコモ)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
