WD20EZAZ-RT [2TB SATA600 5400]
- 容量2TBの3.5インチHDD。
- 低消費電力、低発熱、静音性に注力し、デスクトップやオールインワンPC向けに作られた「WD Blue」シリーズに属している。
- 無料ダウンロードできるソフトウェアによりドライブを複製し、オペレーティングシステム、アプリケーション、設定などのすべてのデータをバックアップ可能。
WD20EZAZ-RT [2TB SATA600 5400]WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):¥6,875
(前週比:±0 )
発売日:2018年10月

よく投稿するカテゴリ
2019年4月10日 19:11 [1213529-3]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
Mini-ITX専用ケースに取り付けている様子をYouTubeにUPしております。
CrystalDiskMarkやPCの詳しいスペックはそちらで公開しているので気になる方は参考になさってください。
【自作PC】fractal design CORE 500 WD20EZAZ 取り付け
→https://youtu.be/lYL6OGXeRUg
データドライブとして内蔵で使用しています。
外付けで旧モデルのWD20EZRZも使用していますのでCrystalDiskMarkを比較したところ、
【読込速度】 気持ち速くなってるかな?程度…体感できるほどではないかと思います。
【書込速度】 これは驚きました。4kWriteが3項目とも4倍ほど高速になっていましたのでかなり速くなっていると思われます。
【静音性】 これは新旧モデル共通ですが、悪名高いIntelliParkがONになっているとヘッドの回転・停止音が聞こえます。保証期間が終了したらIntelliParkをOFFにしようと考えています。
【耐久性】 キャッシュが256ということで、おそらく評判のよくないSMR方式のHDDだと思われますが、評判通りなら耐久性はよくないかもしれません。
これから使用して様子を見たいと思っています。購入して3か月はなんら問題ありませんでした。
- 比較製品
- WESTERN DIGITAL > WD20EZRZ-RT [2TB SATA600 5400]
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- スペック重視
参考になった3人(再レビュー後:2人)
2019年4月4日 21:36 [1213529-2]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
Mini-ITX専用ケースに取り付けている様子をYouTubeにUPしております。
CrystalDiskMarkやPCの詳しいスペックはそちらで公開しているので気になる方は参考になさってください。
【自作PC】fractal design CORE 500 WD20EZAZ 取り付け
→https://youtu.be/A7909MMIZ1o
【自作PC】fractal design CORE 500 WD20EZAZ レビュー
→https://youtu.be/IQiLI9y2Lc4
データドライブとして内蔵で使用しています。
外付けで旧モデルのWD20EZRZも使用していますのでCrystalDiskMarkを比較したところ、
【読込速度】 気持ち速くなってるかな?程度…体感できるほどではないかと思います。
【書込速度】 これは驚きました。4kWriteが3項目とも4倍ほど高速になっていましたのでかなり速くなっていると思われます。
【静音性】 これは新旧モデル共通ですが、悪名高いIntelliParkがONになっているとヘッドの回転・停止音が聞こえます。保障期間が終了したらIntelliParkをOFFにしようと考えています。
【耐久性】 キャッシュが256ということで、おそらく評判のよくないSMR方式のHDDだと思われますが、評判通りなら耐久性はよくないかもしれません。
これから使用して様子を見たいと思っています。購入して3か月はなんら問題ありませんでした。
- 比較製品
- WESTERN DIGITAL > WD20EZRZ-RT [2TB SATA600 5400]
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- スペック重視
参考になった1人
2019年4月2日 19:16 [1213529-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
Mini-ITX専用ケースに取り付けている様子をYouTubeにUPしております。
ベンチマークもそちらで公開しているので購入を考えている方は参考になさってください。
【自作PC】fractal design CORE 500 WD20EZAZ 取り付け
→https://youtu.be/A7909MMIZ1o
データドライブとして内蔵で使用しています。
外付けで旧モデルのWD20EZRZも使用していますのでCrystalDiskMarkを比較したところ、
【読込速度】 気持ち速くなってるかな?程度…体感できるほどではないと思います。
【書込速度】 これは驚きました。4kWriteが3項目とも4倍ほど高速になっていましたのでかなり速くなっていると思われます。
【静音性】 これは新旧モデル共通ですが、悪名高いIntelliParkがONになっているとヘッドの回転・停止音が聞こえます。保障期間が終了したらIntelliParkをOFFにしようと考えています。
【耐久性】 キャッシュが256ということで、おそらく評判のよくないSMR方式のHDDだと思われますが、評判通りなら耐久性はよくないかもしれません。これから使用して様子を見たいと思っています。購入して3か月はなんら問題ありませんでした。
- 比較製品
- WESTERN DIGITAL > WD20EZRZ-RT [2TB SATA600 5400]
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- スペック重視
参考になった0人
「WD20EZAZ-RT [2TB SATA600 5400]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月29日 21:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月15日 15:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月16日 07:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月14日 11:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月28日 13:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月3日 18:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月24日 10:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月1日 04:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月20日 20:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月26日 00:46 |
この製品の最安価格を見る
![WD20EZAZ-RT [2TB SATA600 5400]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001098284.jpg)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
