2018年11月23日 発売
Roland Piano Digital LX705-DR [ダークローズウッド調仕上げ]
- グランドピアノの音と響きを持つ電子ピアノ。ピアノに真剣に向かうすべての人に向けた「LX700」シリーズのハイスタンダードモデル。
- スピーカーの性能や配置を見直すことでさらなる進化を遂げた4スピーカーによるアコースティック・プロジェクションにより、パワフルなサウンドを生み出す。
- 象牙調・黒檀調の鍵盤にはハイブリッド機構(木材×樹脂センターフレーム)の「PHA-50鍵盤(88鍵)」を採用している。
価格帯:¥249,700〜¥249,700 (12店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
Roland Piano Digital LX705-DR [ダークローズウッド調仕上げ]ローランド
最安価格(税込):¥249,700
(前週比:±0 )
発売日:2018年11月23日

2022年10月31日 23:32 [1639858-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音色・響き | 5 |
タッチの良さ | 5 |
作りの良さ | 5 |
メンテナンス性 | 無評価 |
音色の多さ | 5 |
機能性 | 5 |
操作性 | 5 |
学校の音楽室にぴったりかな
【総評】
ローランドの電子ピアノですが。
もう見た目からしてアップライトピアノそのもですね。
もっともその形状でありながら音色はグランドピアノ調も持つと云っていますね。
まあ、電子ピアノですが、いわゆるハイエンドになるんでしょうね。
一般家庭から言わせてもらうとですね。
これはとてもコンパクトとは云えませんよ。
むしろでかすぎて狭い部屋には置けませんので。重いし。
小学校の音楽室で似合いそう・・・・・・
もちろん88鍵です。
白鍵は象牙を模してるし。黒鍵は黒檀を模してる。
まあ、実際に触れてみればその品質の高さに圧倒される。
スピーカーは(12cm+2.5cm)x2、2.5cmx2。
アンプ出力は25Wx2、5Wx2。
こういうパワーはですね、家庭用には要りません。
ま、先に書いたとおり学校の音楽室にお似合いですね。
重厚な大出力で弾けますけどね。
もちろん、小音量で聴いてもすばらしい音楽を堪能できる。
●電源:ACアダプタ仕様。
●重量:76.1kg
参考になった0人
「Roland Piano Digital LX705-DR [ダークローズウッド調仕上げ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月31日 23:32 |
Roland Piano Digital LX705-DR [ダークローズウッド調仕上げ]のレビューを見る(レビュアー数:1人)
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
電子ピアノ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【欲しいものリスト】DeskMeetでコンパクトなAI画像生成PC 2nd
ユーザーレビューランキング
(電子ピアノ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
