中古価格(税込):¥33,800 登録中古価格一覧(1製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
『V30+ L-01Kからの機種変。』 MaiG.ow0さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2018年11月8日 22:46 [1172744-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
V30+ L-01Kの残金が残っていましたが、色々と思うところがあり機種変しました。
11月に色々な機種のサポートが増額と聞いたので、10月末で下取りしてもらい3万ポイントゲット。
初所有のSAMSUNG製品です。
【デザイン】
悪くはないです。
個人的にはP20PROのカメラ位置や、ディスプレイしたの指紋認証ボタンが好きなので・・・。
Android9はナビゲーションボタンがバーになり、ジェスチャーで操作可能です。
P20PROのホームボタンのジェスチャー割当がそれに似ていたので、使い勝手が良かったです。
ディスプレイの湾曲も、正面から見た時に色が違いますが、狭いので気にならないです。
【携帯性】
デカイです。
やっぱ重いです。
ケースも選ばないと、よりでかく重くなります。
が、画面の大きさ的にはちょうどよく、使い分けでワンナンバーフォンを所有したので不満はないです。
まぁ、店頭で使って見る程度で分る事なので、不満があれば「じゃ買うなよ」って話ですが。
【レスポンス】
正直、最初はV30+ L-01Kとの違いがわからなかったです。
処理速度の高さが必要になるゲームをしなかったという理由もありますが、店頭で扱えるアプリ程度では最近の機種は、そんなに差が内容に思います。
ですが所有してみて思ったのが、メモリが多い分、アプリを沢山バックグラウンドに残していても重くなりません。
カクつきも特に無く、「スマホの機能をフルで使うよ!」って人以外はdocomoのデフォアプリを入れたままにしておいても、支障が無いと思います。
熱自体は、V30+ L-01Kに比べればそうでもないですが、多少あります。
ウェブ観覧やYouTube、その他アプリ操作をしてても、熱くはなります。
それでも、排熱のヒートシンクの性能がいいみたいで、操作をやめてしまえば、すぐ冷えます。
【画面表示】
V30+ L-01Kの画面の方が綺麗でした。
けどまぁ、コントラストの設定いじれば我慢できますし、解像度も申し分ないので。
V30+ L-01Kのディスプレイとフレームの間の光漏れに比べたら屁でもない事です。
本当に勿体無い機種でした。
(絶賛レビューばっかですが、みんなは気にならないのだろうか。)
【バッテリー】
大容量!
買ったその日に一度使い切って、寝てる間に満充電。
せっかくの二連休なのに、ずっと使ってました。
10時頃起きて、そこそこ調べ物やYouTube、ゲームをして13時頃に音楽を流しながらナビを開いて嫁と買い物に行き。
17時半ごろに帰ってきてからゲームや調べ物やYouTube、それで充電残量68%でした。
V30+ L-01Kの頃はモバイルバッテリーを持ち歩いてました
【カメラ】
暗い所でも綺麗です。
コントラストと解像度、証明が映るときの白飛びは、V30+ L-01Kには勝てません。
SNSなどに上げる分には、ちょうど良いんではないでしょうか?
背面カメラの位置のせいで、セルカレンズは付けにくいと思います。
個人的にはデジタルズームでいいので、単眼で解像度が高いレンズを付けてほしかったなと思います。
(本格的に写真加工がしたいのであれば別ですが、SNSや仕事で記録用程度なら十分です。)
【総評】
デカイし重いが全部入り。
良いと思います。
ワンナンバーフォンが出なければ別のものにしていたかも知れません。
来年の機種が、どこまで進化しているかによっては買い換えるでしょう。
正直、note9とXperia XZ3とP20PROで迷いました。
XZ3はRAM不足で、P20PROはCPU性能と画面解像度不足で・・・。
まぁ、全部入りで良いかと思い購入した次第です。
- 比較製品
- LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo
参考になった8人
「Galaxy Note9 SC-01L docomo [オーシャン ブルー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月4日 19:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月12日 17:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月10日 16:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月9日 19:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月12日 11:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月21日 12:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月9日 00:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月1日 19:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月6日 17:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月17日 19:46 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






2画面スマホ。一度は使ってみてほしいユニークな魅力とジレンマ
(スマートフォン > M Z-01K docomo)4
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
