『個人的にはこれまで使ってきた端末でベスト端末。』 AS-sin5さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2020年8月12日 11:53 [1357110-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
LG V30+より変更しました。
【デザイン】エッジがあまり目立たなくなり、ほとんどフラットに近いデザインで良い。
S7Edgeの時は持ち方で両サイドのアイコンアプリを誤起動することが度々あり気を遣いましたが、格段に使い易くなっていると思います。
また、edgeを引き出すのも問題なく操作できるので、見た目と捜査官とバランスの取れたデザインだと思います。
【携帯性】ポケットに入れるのは早々に諦めました。ウエストポーチ使用。
まあ、この点については機能とのトレードオフと思います。
【レスポンス】すでに2世代前のSoCスナドラ845ですが、ストレスなく動作します。
まあ、あまり思い処理はしませんが。
【画面表示】6.4インチの大画面だし、有機ELですので非常に綺麗だと思います
【バッテリー】必要充分です
【カメラ】LG V30+とf値は大差ないんですが、撮り比べると一目瞭然で綺麗です。
特に屋外の木などを撮影してみましたが枝葉の解像感がまるで違います。
それらへんはカメラに定評あるGALAXYなので間違いないです。
また、SペンにブルートゥースLEが付いたので、Sペンをカメラリモコンとして使えるのもセルフィを多用する人には向いてるかも知れません。
【総評】S9+と迷ったのですが、やはりSペンありきの端末なのは間違いないですね。
素の状態ではBixbyボタンは不要なのですが、BxActionsでシングルでコピペツール(今まではEdgeAppから起動していた)ロングでカメラを起動出来るようにしたので、不満はありません。
参考になった2人
「Galaxy Note9 SC-01L docomo [ミッドナイト ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月4日 19:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月12日 17:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月10日 16:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月9日 19:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月12日 11:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月21日 12:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月9日 00:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月1日 19:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月6日 17:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月17日 19:46 |
Galaxy Note9 SC-01L docomo [ミッドナイト ブラック]のレビューを見る(レビュアー数:52人)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
