Insta360 ONE X
- 手ブレ補正機能を搭載し、5.7K動画の撮影に対応した高画質360度アクションカメラ。撮影者を中心に周囲360度の動画「バレットタイム撮影」機能を搭載。
- 本体にF値2.0の魚眼レンズを2基備え、5.7K動画(5760×2880@30fps)、18MP静止画(6080×3040ドット)の撮影が可能。
- 選択した被写体を自動追跡する「スマートトラック機能」、撮影した動画の中から自動で好みの視点へ切り替えられる「ピボットポイント機能」を装備している。

よく投稿するカテゴリ
2020年2月11日 10:24 [1300102-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 3 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
液晶 | 無評価 |
音質 | 3 |
使用して半年ほどになります。
購入の動機は、Theta SCの動画画質が悪かったため、GoPro Maxが発売された時期だったので、各社の機種を比較し、本カメラを購入しました。
本機種を選定した大きな理由は、動画画質が良さそうで、編集もしやすそうだったことです。
実際にMaxの編集していないので実際は分からないのですが、ネット上の評判だとMaxの編集は煩雑そうでした。当方はPCで編集しているのですが、Studio2019の編集は慣れれば苦にならずにできますし、H265の動画コーデックを選択でき、グラフィックボードでストレスなく変換されるので、とても扱いやすかったです。PCの処理能力が低いとストレスがあるかもです。
画質は想定以上に良かったのですが、やはり、つなぎ目については、顔がつなぎ目に重なったときは気になりますね。Thetaではあまり感じたことがなかったことです。
レンズ保護のためのゴムカバーは必須だと思います。
加えて、運ぶ際のケースも必須です。というのも、ケースをしないでカバンに入れておくと、気づかないうちに撮影が始まり、使用しようと思ったらバッテリー切れという事態を何度か経験しました。ただ、充電池は安いので、4個持っています。当方、予備を必ず持ち歩いています。
操作性はやや難ありです。Insta360 Goも所有しており、操作方法がやや混乱しがちです(^^;;
自撮り棒については専用ではない既所有のものを使っています。機材の一部が写りますが、個人的にはそんなに気になりません。自撮り棒を使うとドローンでの撮影のような感じで撮れるので、満足度が高いです。子供とのハイキング時や公園で遊ぶときに良い感じです。
写真については、PC編集時に動画の切り出して主に記録しています。乾杯のシーンでは、自分も乾杯に参加できます。
総じて、満足度は高かったです。
- 撮影シーン
- 旅行
- パーティ・イベント
- 学校行事
- スナップ撮影
参考になった2人
「Insta360 ONE X」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月4日 15:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月29日 13:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月26日 12:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月18日 12:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月12日 10:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月26日 05:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月11日 10:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月2日 01:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月2日 16:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月25日 10:17 |

新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】さくらPC
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
(ビデオカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
