
よく投稿するカテゴリ
2019年7月3日 16:58 [1181518-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
GalaxyS9とiPhone8所持につき、比較対象となります。
・デザイン
全体的に流行りの四隅は丸みを帯びた形で無難です。
・携帯性
少し大きいかも。
iPhone8よりは一回り、GalaxyS9よりは横幅がそれぞれ大きい。
サブ機として購入しましたが、あまり持ち歩かないので問題ありません。
画面の大きさにも比例するので、ここは好みかと。
・レスポンス
価格帯、ROM、CPUから見てもあまり期待できるものではありません。
スクロールでもたつくこともあります。
電源ONの起動時が遅い。
・画面表示
こちらはごくごく普通です。
(これが悪ければ今どきのスマホとしては致命的でしょう)
・バッテリー
あまり使わないので丸1日で50%程度使用します。
・カメラ
こちらもサブ機につきあまり使用しませんが、評判は良くないですね。
白ロム購入で、mineoAプランです。
下記2点の問題が。
1)NFCをOFFにしていても再起動時、「タップ&ペイ」の注意が毎回表示される。
(SIMカードの影響と考えられる)
2)外れ機種で、何もしていなくても「高温緊急停止」で数回電源OFFに。
(現在修理中)
2)は修理で治ることを期待しますが、1)はMVNOでは回避できないかも。
(auVolte nanoでも表示されるとの書き込み有り)
SIMロック解除済なので、Dプランに変えるしか手はないのか・・・
GalaxyS9も白ロム購入、mineoAプランでしたが、こんな表示は出なかった。
2018年12月26日追記
白ロム購入でしたがauで修理受付してくれました。
白ロム修理の時はいつも「メーカーに送るだけで、代替機は出せません」と言われます。
(わかってるって!)
約1週間で帰ってきました。
高温緊急停止は再現せず、無償修理で基盤交換してみました、と。
結果
高温緊急停止は再発しませんでした。
(タップ&ペイ表示はそのまま)
再検証で朝100%(サブ機なのでほとんど使用しません)→翌朝までONで75〜80%残ります。
(これだけは使用環境、表示時間によって大きく変わります)
ちなみに、この機種への着信はPushbulletとTaskerで着信中、IFTTTで着信メールをメイン機に知らせています。
サブ機としては少し大きいかな?
iPhone8ぐらいがサブ機としてはジャストサイズです。
2019年7月3日追記
自分はGalaxyS9に戻って、当機は妻にあげました。
Android9.0のアップデートで、買い替えたPixel3の発熱・前機GalaxyS9のバッテリー消費大に見舞われましたが、当機は影響なし。
また、バッテリーも充電中100%になるのが遅いと思ってましたが、あえて1年後でも新品時の90%を維持すべく
そういうスロー充電の仕様になっているらしいです。(最近知った)
この機種、価格の割に色々いいかも??
来年までGalaxyS9で粘って、5Gになる頃にAQUOSでSIMフリーに買い替えるか!
参考になった13人(再レビュー後:5人)
2018年12月26日 18:17 [1181518-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
GalaxyS9とiPhone8所持につき、比較対象となります。
・デザイン
全体的に流行りの四隅は丸みを帯びた形で無難です。
・携帯性
少し大きいかも。
iPhone8よりは一回り、GalaxyS9よりは横幅がそれぞれ大きい。
サブ機として購入しましたが、あまり持ち歩かないので問題ありません。
画面の大きさにも比例するので、ここは好みかと。
・レスポンス
価格帯、ROM、CPUから見てもあまり期待できるものではありません。
スクロールでもたつくこともあります。
電源ONの起動時が遅い。
・画面表示
こちらはごくごく普通です。
(これが悪ければ今どきのスマホとしては致命的でしょう)
・バッテリー
あまり使わないので丸1日で50%程度使用します。
・カメラ
こちらもサブ機につきあまり使用しませんが、評判は良くないですね。
白ロム購入で、mineoAプランです。
下記2点の問題が。
1)NFCをOFFにしていても再起動時、「タップ&ペイ」の注意が毎回表示される。
(SIMカードの影響と考えられる)
2)外れ機種で、何もしていなくても「高温緊急停止」で数回電源OFFに。
(現在修理中)
2)は修理で治ることを期待しますが、1)はMVNOでは回避できないかも。
(auVolte nanoでも表示されるとの書き込み有り)
SIMロック解除済なので、Dプランに変えるしか手はないのか・・・
GalaxyS9も白ロム購入、mineoAプランでしたが、こんな表示は出なかった。
2018年12月26日追記
白ロム購入でしたがauで修理受付してくれました。
白ロム修理の時はいつも「メーカーに送るだけで、代替機は出せません」と言われます。
(わかってるって!)
約1週間で帰ってきました。
高温緊急停止は再現せず、無償修理で基盤交換してみました、と。
結果
高温緊急停止は再発しませんでした。
(タップ&ペイ表示はそのまま)
再検証で朝100%(サブ機なのでほとんど使用しません)→翌朝までONで75〜80%残ります。
(これだけは使用環境、表示時間によって大きく変わります)
ちなみに、この機種への着信はPushbulletとTaskerで着信中、IFTTTで着信メールをメイン機に知らせています。
サブ機としては少し大きいかな?
iPhone8ぐらいがサブ機としてはジャストサイズです。
参考になった6人
2018年12月11日 10:19 [1181518-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
GalaxyS9とiPhone8所持につき、比較対象となります。
・デザイン
全体的に流行りの四隅は丸みを帯びた形で無難です。
・携帯性
少し大きいかも。
iPhone8よりは一回り、GalaxyS9よりは横幅がそれぞれ大きい。
サブ機として購入しましたが、あまり持ち歩かないので問題ありません。
画面の大きさにも比例するので、ここは好みかと。
・レスポンス
価格帯、ROM、CPUから見てもあまり期待できるものではありません。
スクロールでもたつくこともあります。
電源ONの起動時が遅い。
・画面表示
こちらはごくごく普通です。
(これが悪ければ今どきのスマホとしては致命的でしょう)
・バッテリー
あまり使わないので丸1日で50%程度使用します。
・カメラ
こちらもサブ機につきあまり使用しませんが、評判は良くないですね。
白ロム購入で、mineoAプランです。
下記2点の問題が。
1)NFCをOFFにしていても再起動時、「タップ&ペイ」の注意が毎回表示される。
(SIMカードの影響と考えられる)
2)外れ機種で、何もしていなくても「高温緊急停止」で数回電源OFFに。
(現在修理中)
2)は修理で治ることを期待しますが、1)はMVNOでは回避できないかも。
(auVolte nanoでも表示されるとの書き込み有り)
SIMロック解除済なので、Dプランに変えるしか手はないのか・・・
GalaxyS9も白ロム購入、mineoAプランでしたが、こんな表示は出なかった。
参考になった2人
「AQUOS sense2 SHV43 au [シルキーホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月15日 16:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月16日 16:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月7日 16:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月2日 10:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月15日 20:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月28日 18:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月2日 19:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月29日 13:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月24日 00:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月3日 16:58 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ryzen5 3600
-
【欲しいものリスト】ryzen5 3600
-
【欲しいものリスト】Ryzen 5 3600
-
【欲しいものリスト】i5 9400F
-
【欲しいものリスト】ゲームPC
4K動画を撮る機会が多いなら512GBモデルがオススメ
(スマートフォン > iPhone 11 Pro Max 512GB SIMフリー [スペースグレイ])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


