『iPhoneのサブ機バッテリーと画質が◎。カメラは昔の画質』 AUG314さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2021年9月29日 10:33 [1500280-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 1 |
iPhone13ProMaxとの比較 |
カメラ周りのデザインは○ |
iPhoneのサブ機です。基本的に13ProMaxとの共存ですが、それでも未だにかなり使える端末です。
【デザイン】
デザインは秀逸。ただし、ニュアンスブラックのみ。白系など他の色だと、センサー類が丸見えで悪い意味でザ・日本のスマホに見える。ブラックは色使いも筐体のシンプルなデザインに溶け込んで、どんなケースにも似合う。カメラ周りのデザインも好印象。
【携帯性】
5.5インチ端末としてはかなり軽い。最近の大きなスマホばかり使っていると、持ち歩いていても全く苦にならない軽さ。片手操作もしやすい。
【レスポンス】
新しめのiPhoneやハイエンドAndroidを使ったことある人なら、確実に落第点。比べるべきでは無い。文字入力まで遅い。性能的にはiPhone6くらい。ただし、android10にすると少し改善。操作もジェスチャーだけでできて?○□の非常に使いづらく、画面がボタンで占有される呪縛から逃れられる。
ブラウジングや動画、ニュースアプリ、の様な使い方なら特に不満は無いです。むしろバッテリーの減りも少なくて軽くて◎。
【画面表示】
さすがシャープという画質。とくに、動画アプリなどは画質設定をおすすめにしていると自動的にダイナミックの擬似HDRになるので本当に綺麗。P3の色域に対応していて、液晶のiPhoneと遜色ない。この液晶のおかげで電池持ちも抜群によい。
【バッテリー】
このバッテリーの性能の良さがこの後のアクオスセンスシリーズの特徴となっていて。非常にいいです。基本的にちょっとした使い方なら2日は余裕。ヘビーに使っても発熱もなくとてもよく持ちます。このスマホ最大の特徴。
【カメラ】
UIや機能はしっかり作り込まれていて、起動はちょっと遅め。ただ肝心の画質はただの平成時代の悪いデジカメの様な画質でしか撮れない。ただのメモ用としてもあんまり使えたものでははい。正直、良いのはカメラ周りのデザインだけです。フラッシュは懐中電灯用です。
【総評】
サブ機でメイン機の充電中や、旅先に持って行くなど片方のバッテリーが使えない時などに大変重宝します。ほとんどのアプリが使えるし、FeliCaやSUICAにも対応しているので、緊急お財布としても使えます。画質もいいのでコンテンツ消費にもピッタリ。サイズも値段も手頃で、日本の端末らしく変な?おもてなしの機能もいっぱい。
参考になった9人(再レビュー後:9人)
2021年9月29日 10:30 [1500280-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 1 |
iPhone 13ProMaxとの比較 |
カメラ周りのデザインはいいと思う |
iPhoneのサブ機です。基本的に13ProMaxとの共存ですが、それでも未だにかなり使える端末です。
【デザイン】
デザインは秀逸。ただし、ニュアンスブラックのみ。白毛など他の色だと、センサー類が丸見えで悪い意味でザ、日本のスマホに見える。ブラックは色使いも筐体のシンプルなデザインに溶け込んで、どんなケースにも似合う。カメラ周りのデザインも好印象。
【携帯性】
5.5インチ端末としてはかなり軽い。最近の大きなスマホばかり使っていると、持ち歩いていても全く苦にならない軽さ。片手操作もしやすい。
【レスポンス】
新しめのiPhoneやハイエンドAndroidを使ったことある人なら、確実に落第点。比べるべきでは無い。文字入力まで遅い。性能的にはiPhone6くらい。ただし、android10にすると少し改善。操作もジェスチャーだけでできて?○□の非常に使いづらく、画面がボタンで占有される呪縛から逃れられる。
ブラウジングや動画、ニュースアプリ、の様な使い方なら特に不満は無いです。むしろバッテリーの減りも少なくて軽くて◎。
【画面表示】
さすがシャープという画質。とくに、動画アプリなどは画質設定をおすすめにしていると自動的にダイナミックの擬似HDRになるので本当に綺麗。P3の色域に対応していて、液晶のiPhoneと遜色ない。この液晶のおかげで電池持ちも抜群によい。
【バッテリー】
このバッテリーの性能の良さがこの後のアクオスセンスシリーズの特徴となっていて。非常にいいです。基本的にちょっとした使い方なら2日は余裕。ヘビーに使っても発熱もなくとてもよく持ちます。このスマホ最大の特徴。
【カメラ】
UIや機能はしっかり作り込まれていて、起動はちょっと遅め。ただ肝心の画質はただの平成時代の悪いデジカメの様な画質でしか撮れない。ただのメモ用としてもあんまり使えたものでははい。正直、良いのはカメラ周りのデザインだけです。フラッシュは懐中電灯用です。
【総評】
サブ機でメイン機の充電中や、旅先に持って行くなど片方のバッテリーが使えない時などに大変重宝します。ほとんどのアプリが使えるし、FeliCaやSUICAにも対応しているので、緊急お財布としても使えます。画質もいいのでコンテンツ消費にもピッタリ。サイズも値段も手頃で、日本の端末らしく変な?おもてなしの機能もいっぱい。
参考になった0人
「AQUOS sense2 SHV43 au [ニュアンスブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月8日 16:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月29日 10:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月21日 15:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月28日 11:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月4日 18:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月31日 22:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月23日 14:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月19日 10:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月3日 20:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月5日 10:42 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
200MPウルトラHDの圧倒的な解像感は必見、トリミングし放題
(スマートフォン > Xiaomi 12T Pro SIMフリー [ブルー])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
