
よく投稿するカテゴリ
2019年3月11日 10:56 [1207594-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
GALAXYを彷彿とさせるデザイン。
背面が微妙に丸みを帯びているのは個人的に微妙。
ただ、高級感は感じられるので所有欲は満たされます。
次モデルでは、SONY独自のデザインに戻って欲しいです。
【携帯性】
でかい上に重いので携帯性はかなり低いですね。
でも、でかいのを承知で買われている方がほとんどだと思うので
そこまで重要な項目ではない。
【レスポンス】
iPhoneXからの機種変更ですがもっさり感半端ないです。
最新に近いiPhoneから機種変更する方はストレスが溜まると思います。
メモリがiPhoneXより多いはずなのに、他のことをして戻ってくると
アプリが終了していたりアプリ中に音が飛んだりと不満な点は見受けられます。
【画面表示】
XZ3を購入した一番の決め手。
iPhoneXS、GALAXYS9と比較したが、XZ3が頭一つ抜けた映像美でした。
有機ELによる黒の深さとSONYの技術により
他社の有機ELより色鮮やかに表示され
非常に綺麗な映像が堪能できます。
ここだけは本当にXZ3にして良かったと思いました。
【バッテリー】
バッテリーに関しては、あまりよくないですね。
新品なのにかかわらず、減りは結構速いです。
私は、1日持てば十分なのでバッテリーに関しては普通です。
【カメラ】
なかなか綺麗に被写体を撮ってくれます。
カメラに関しては、素人同然なので十分綺麗に感じられ満足です。
【総評】
iPhoneXが壊れてしまった為、緊急にて買い替えることになりました。
レスポンスに関しては、やはりiPhoneがかなり優位。
スペックに関しては、GALAXYがかなりのハイスペック。
すっかり影を潜めてしまった国内メーカーには
もう少し頑張ってほしいのが本音です。
iPhoneXSMAXにする気満々で、店舗に訪れたんですが
店頭で、iPhoneXS、GALAXYS9、XZ3を比較した結果
XZ3の画面がかなり綺麗でXZ3を購入していました。それほど綺麗。
多少もっさり感はありますが慣れてしまえば問題ないので
映像を重視される方にはオススメの機種です。
もっさり感に堪えられない方は、別の機種にすることをオススメします。
画面が綺麗な以外は、全て他社に劣っていると感じたのが素直な感想です。
参考になった22人
「Xperia XZ3 SOV39 au [ホワイトシルバー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月24日 18:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月15日 23:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月6日 01:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月9日 01:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月29日 19:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月15日 19:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月18日 04:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月10日 16:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月13日 11:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月1日 21:12 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
