2018年10月26日 発売
ルンバ e5 e515060
- 「AeroForce 3段階クリーニングシステム」搭載ロボット掃除機のハイエンドモデル。吸引力が5倍にアップし、微細なゴミやカーペットの毛まで取り除く。
- ボタン1つで掃除をスタートし、「高速応答プロセス iAdapt」のセンサーが部屋の状況を把握し、部屋のすみずみまでくまなく清掃する。
- 洗えるダスト容器で、お手入れが簡単。Wi-Fiに接続すれば、スマートフォンからも操作でき、スケジュール管理、清掃状況、清掃履歴の確認ができる。
※認定販売店以外で購入された場合、メーカー保証が受けられない可能性がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

よく投稿するカテゴリ
2022年9月25日 17:26 [1624860-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
お値段通り。。。
【デザイン】
ルンバは皆同じようなデザインかと。。。
【使いやすさ】
アプリで外出先からでも操作・モニター出来るのは便利。
でも低価格モデル故、リビングダイニング(約20畳)をカバーするのが限界…
キッチンまで行かせると随所に掃き漏れ箇所があり、1.5h以上グルグルしてバッテリー切れでベースに戻れないことも。。。
【吸引力・パワー】
予想以上のパワーで、3〜4cm程度の段差はガンガン超えていきます。
なので、床に置いてあるものは注意して配置する必要があります。
【静音性】
昔ながらの掃除機レベル。。。TVの音などかき消されます。
【サイズ】
ルンバはこういうものかと。。。
【手入れのしやすさ】
ローラー部に毛などが絡まることなく、ダストボックスだけキレイにすれば良いので楽です。
【取り回し】
ネックとなるポイント(絡まるもの、スタックする場所)の処置に慣れればスムーズに使えます。
【総評】
まぁ、値段なりの機能ですね。過度な期待はできません。
特に学習機能がないため、3部屋以上にわたって掃除したい方は上位モデルにされたほうが良いように思います。
- 掃除面積
- 20〜39m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった3人
「ルンバ e5 e515060」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月1日 09:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月31日 16:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月9日 12:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月5日 10:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月12日 22:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月25日 17:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月23日 17:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月17日 21:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月12日 11:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月18日 13:03 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
ユーザー満足度ランキング
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
プロフェッショナルレビュー
紙パック掃除機の一つの理想型。特に病弱な人にお勧め
(掃除機 > Jコンセプト MC-JP850K-W [ホワイト])5
多賀一晃 さん
ユーザーレビューランキング
(掃除機)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
