2018年10月 5日 発売
RT-AC67U 2台パッケージ
- 家庭内のすみずみまでWi-Fiネットワークを構築するAiMesh対応のデュアルバンドWi-Fi無線ルーター。802.11ac規格で最大1300+600Mbpsの通信速度を実現。
- 3D HDビデオストリーミング、マルチプレイヤーゲーム、USBハードドライブファイル共有、USB接続プリンター共有などの帯域幅を必要とするタスクにも最適。
- ハイパワーのWi-Fiにより、一戸建て、3階建、マンションの4LDKの広さでも十分にワイヤレスを提供できる。TurboQAMテクノロジーによる高速通信が可能。


よく投稿するカテゴリ
2019年12月9日 07:54 [1281861-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
68Uより進化している
68Uが壊れたのと、家を新築を機に導入しました。
68Uはファームウェア更新とメッシュの度、動作がおかしくなることが多々ありました。
こちらに変えて数年たちますが、電波もメッシュも安定しており、かなり助かってます。
86Uを親機、67U2台をノードにして3機運用という環境ですが、2階建ての家+離れの母屋全てを丸ごとカバーできるので値段もそこそこで良い買い物だったと思います。
参考になった1人
「RT-AC67U 2台パッケージ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月21日 17:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月9日 07:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月6日 16:15 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
ユーザーレビューランキング
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
