ダヴィンチ Jr. WiFi Pro レビュー・評価

ダヴィンチ Jr. WiFi Pro 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥74,800

タイプ:3Dプリンタ ヘッド数:1 造形マテリアル:PLA/タフPLA/PETG/Wood PLA/メタリックPLA PLAフィラメント:○ USB:○ ダヴィンチ Jr. WiFi Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ダヴィンチ Jr. WiFi Proの価格比較
  • ダヴィンチ Jr. WiFi Proの店頭購入
  • ダヴィンチ Jr. WiFi Proのスペック・仕様
  • ダヴィンチ Jr. WiFi Proのレビュー
  • ダヴィンチ Jr. WiFi Proのクチコミ
  • ダヴィンチ Jr. WiFi Proの画像・動画
  • ダヴィンチ Jr. WiFi Proのピックアップリスト
  • ダヴィンチ Jr. WiFi Proのオークション

ダヴィンチ Jr. WiFi ProXYZプリンティングジャパン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月 4日

  • ダヴィンチ Jr. WiFi Proの価格比較
  • ダヴィンチ Jr. WiFi Proの店頭購入
  • ダヴィンチ Jr. WiFi Proのスペック・仕様
  • ダヴィンチ Jr. WiFi Proのレビュー
  • ダヴィンチ Jr. WiFi Proのクチコミ
  • ダヴィンチ Jr. WiFi Proの画像・動画
  • ダヴィンチ Jr. WiFi Proのピックアップリスト
  • ダヴィンチ Jr. WiFi Proのオークション

ダヴィンチ Jr. WiFi Pro のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.80
(カテゴリ平均:3.20
レビュー投稿数:3人 (プロ:1人)
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
操作性 使いやすさ 4.00 3.14 -位
造形速度 造形速度の速さ 3.60 2.71 -位
解像度 造形物の精細さ 3.60 2.86 -位
静音性 動作音は静かか 3.00 2.93 -位
デザイン 見た目のよさ、質感 3.80 3.81 -位
利用ソフト 利用ソフトは使いやすいか 3.60 3.11 -位
サイズ 重さ、省スペース性・コンパクトさ 2.80 3.46 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ダヴィンチ Jr. WiFi Proのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

鴻池賢三さん

プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。

専門誌、ネット、テレ…続きを読む

満足度4
操作性4
造形速度4
解像度4
静音性4
デザイン5
利用ソフト4
サイズ5

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

ケース内で安心造形。照明付き。

高精度な造形。舵輪もキレイ。

垂直方向の精度も良好。煙突もゆがみなし。

   

難があったのは前窓のみ。(工夫で改善を!)

   

購入しました。
目的は主に、企画製品の試作検討用です。造形物をそのまま使用しないので、それほど高い精度を必要とせず、予算内で安定して利用できそうな本機を選びました。最終的には、オプションの追加で金属フィラメントが使用できることや、レーザー彫刻ができる拡張性が決め手になりました。

【操作性】
本体に液晶ディスプレイを備え、カタカナの日本語表示が可能で、取っ付き易いです。日常的に使う機能は、フィラメントのロードやアンロードくらいと多くありませんが、英語より日本語表示の方が安心感があって良いですね。
機能的には、9ポイント自動キャリブレーション機能があり、初心者にも扱いやすいと思います。
ほか、モデル名に”WiFi”とありますが、パソコンやスマホが難なく接続できる電波状態でも、SSIDすら表示されず。WiFi機能に期待されている方はご留意を。

【造形速度】
この価格帯の製品としては満足の行くスピードです。一例ですが、ベンチマークとしてよく用いられる「船」(https://www.3dbenchy.com/download/)を出力したところ、約2時間でした。(速度設定はデフォルト。レイヤの高さは0.2mmで239層)
同じモノでも、積層ピッチによって時間が変わりますので、急ぎの際は粗め、精細度を重視する場合は時間をかけて…と使い分けることになると思います。

【解像度】
この価格帯の製品としては充分に良好だと思います。
添付の「船」(https://www.3dbenchy.com/download/)の写真をご参考に頂ければと思います。造形物は細部まで再現性が高く、また、垂直方向の歪みも皆無で、精度面でも満足しています。
余談ですが、この価格帯になると、光造形タイプ(モノクロLCD/フルHD)も見つかりますので、解像度を重視される場合は、併せて検討されると良いと思います。当方の場合、精度よりも、簡便さを重視してFDMタイプの本機を選びました。

【静音性】
ケースで覆われ、前面の扉を閉めると幾分静かになります。
ただ、会議用プロジェクター程度の騒音は聞こえ、同じ部屋で眠るのは難しいと思います。寝ている間に造形しようと思っている方はご留意を。

【デザイン】
ケースがあるので、立派に見えます。近くで見ると、質感は限定的で高級感こそありませんが、インテリアとしても気に入っています。

【利用ソフト】
無償でソフト「XYZprint」をダウンロードして使用可能です。各種3Dデータからのスライス、印刷パラメーターの設定など、簡素ですが一通り網羅していて、視認性も良く扱い易いです。
純正フィラメントを使用すると、フィラメントの残量も把握でき、造形中にフィラメントが無くなるようなトラブルを防止できます。

【サイズ】
最大印刷範囲 (幅x奥行x高さ) は150 x 150 x 150 mm、本体サイズは420 x 430 x 380 mmです。設置後は、フィラメントのガイドチューブが上方に飛び出す格好になるので、スペース確保の際はご留意を。

【総評】
日本語のユーザーマニュアル(カラーコピー)が同梱されていました。3Dプリンター経験者なら問題なく理解できると思いますが、かなり簡素なものです。初めての方は、自身であれこれ調べる覚悟を!(ネットやYouTubeで補完できると思います。)
例えば、初回設置時、ガイドチューブの取り付け方法に迷うと思います。しっかり固定出来ないと、フィラメントを上手く送ることができず、まったく作業が進みませんので、こうした重要なポイントは、しっかりとした説明が必要に思いました。
ほか、3Dプリンター共通ですが、造形中のトラブルは、使い手のスキル次第です。造形物の形、向き、印刷設定など、知識や経験が必要です。家電のように、誰でも簡単にトラブルなく使えるジャンルの製品ではありませんので、初めて3Dプリンターを使う方はご留意を!

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

あなたのレビューを投稿しませんか?

ダヴィンチ Jr. WiFi Proのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ダヴィンチ Jr. WiFi Pro
XYZプリンティングジャパン

ダヴィンチ Jr. WiFi Pro

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月 4日

ダヴィンチ Jr. WiFi Proをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

3Dプリンタ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る


新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(3Dプリンタ)

ご注意