ThinkPad X1 Carbon 20KH004RJP
ThinkPad X1 Carbon 20KH004RJPLenovo
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 2月 1日

よく投稿するカテゴリ
2023年1月11日 01:56 [1668475-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】
This is the ThinkPad.
古くはウルトラマンPC-110に始まり、X21、X31、X270等々、Xシリーズばかりずっと使ってきましたが、脈々と受け継がれてきたThinkPadデザイン健在ですね。
銀パソ全盛の時代もブレずに貫き通してきたデザインは不滅です。
【処理速度】
Windows11要求スペックをクリアした世代のチップセットにCore i5のプロセッサ、新世代のメモリで構成されたハードウエアは一般的なビジネス用途には十分、おつりが来るほどの処理速度です。
【グラフィック性能】
内蔵グラフィックでも一般用途では問題なし。
グラフィック性能が要求される様な画像処理・動画処理はグラフィックボード搭載のデスクトップPCで行います。
本製品はモバイルノートなので省エネ最優先でOK。
【拡張性】
必要最小限のポート構成ですが通常業務では特段困らない。
・USB 3.0 Type-A x2
・USB 3.1 Type-C x2 (Thunderbolt3、Video-out 機能付き)
さらに、オプションのウルトラドック接続で十分な拡張性を確保可能。
・DisplayPort1.4(UHD 4096x2160@60Hzサポート)の外部映像出力
・USB3.1ポート x4
・USB Type-C x2
・ギガビットイーサネット
・DisplayPort1.4 x2
・HDMI2.0 x1
・VGA x1
【使いやすさ】
ThinkPadならではのよく出来たキーボードとトラックポインとの組み合わせが最強。
プライベートではMacを愛用していますが、ビジネス用途ならやはりThinkPadですね。
キーボードライトの存在もありがたい。
ただ、MicroSDカードスロットが容易に開閉出来ない構造なのが残念。
【持ち運びやすさ】
かつてはB5ノート派でしたが、この薄さ・軽さ・狭額縁の筐体ならA4ノートでOK。
本当に持ち運びやすい。
【バッテリ】
カタログスペック値からすると実使用時間はかなり短い印象ですが、まず困ることは無い。
いざとなったらUSB TYPE-C充電できるし。
【画面】
14インチならこのHD解像度まででOK。
反射防止もキッチリ設計されており、サイズ的にも解像度的にもベストバランスなディスプレイです。
【コストパフォーマンス】
正価は非常に高価なPCですが、造りの良さと製品寿命の長さを鑑みればコストパフォーマンスは極めて良好。
ThinkPadシリーズは分解・拡張・カスタマイズが比較的簡単に行える事もあり、とても長持ち。
【総評】
質実剛健な機能美を有したビジネスノートPCの最高峰だと思います。
これからも仕事用モバイルノートPCはThinkPad一択で生きていく事でしょう。
- レベル
- 上級者
- 使用目的
- ネット
- 文書作成
- その他
参考になった0人
「ThinkPad X1 Carbon 20KH004RJP」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月11日 01:56 |

新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
秀逸なバランス スペック以上の快適さ
(ノートパソコン > Vostro 3425 Ryzen 5 5625U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル)4
関口 寿 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
