-
SIE
- VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE
- ゲーム周辺機器 > SIE
PlayStation VR PlayStation VR WORLDS同梱版 CUHJ-16006
- PlayStation4用バーチャルリアリティシステム「PlayStation VR」と「PlayStation Camera」、PS4用ソフトウェア「PlayStation VR WORLDS」のセット。
- 「PlayStation VR WORLDS」は、バーチャルリアリティ体験を満喫できるバラエティー豊かな5つのコンテンツを収録したPS VR専用ソフトウェア。
- プロセッサーユニット、HDMIケーブル、USBケーブル、ステレオヘッドホン(イヤーピース一式)、電源コード、ACアダプターが同梱。
-
- VRゴーグル・VRヘッドセット -位
- ゲーム周辺機器 -位
PlayStation VR PlayStation VR WORLDS同梱版 CUHJ-16006SIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月12日

よく投稿するカテゴリ
2019年9月27日 07:17 [1262601-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使用感 | 3 |
画質 | 2 |
機能性 | 3 |
以前から欲しいとは思っていたので、1万円引きに惹かれて購入。
ほとんど衝動買いでしたが、これが失敗でした。
製品自体は良い出来と思います。
頭が大きく、幅14cmの大きな眼鏡をかけている自分でも特に気にすることなく装着できました。
モンスターハンターにて使用してみたところ、確かに大画面を近くで見ているような臨場感はあります。
食事シーンが分かりやすかったのですが、奥行きもしっかりと表現できているようです。
ただし画面上のUIは首を動かさないと見えず、「近くで見る」ことの弊害が出てしまいます。
残念なのは個人の身体的な特性上左右で向きの違う斜視となっており、
期待した映像を100%見ることができなかったことです。
セットアップの時点でピントを合わせられず、先に書いた立体感も半ば無理やり見ようとした結果となります。
断腸の思いで手放すことになりそうです
参考になった5人
「PlayStation VR PlayStation VR WORLDS同梱版 CUHJ-16006」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月1日 20:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月7日 00:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月29日 17:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月27日 07:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月5日 22:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月2日 05:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月18日 16:03 |
PlayStation VR PlayStation VR WORLDS同梱版 CUHJ-16006のレビューを見る(レビュアー数:7人)
VRゴーグル・VRヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
(VRゴーグル・VRヘッドセット)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
