2018年 9月28日 登録
NH-D9L
- 高さ110mmのコンパクトな空冷サイドフロー型CPUクーラー。Intel、AMDの両方に対応(AMD AM4新対応パッケージ)。
- 3Uケースに対応し、HTPCケースなどの高さの限られたケースにも適している。
- 9cmPWMファン「NF-A9 PWM」を1基搭載。ファン増設用クリップが付属する。
価格帯:¥7,980〜¥8,140 (4店舗)
メーカー希望小売価格:¥―

よく投稿するカテゴリ
2020年5月19日 17:09 [1329516-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
冷却性能 | 5 |
静音性 | 5 |
取付やすさ | 4 |
NCASEに使用してます。
コンパクトなPCケース(NCASE M1)のCPUクーラーとして購入しました。
以前はi7 8700にNH-L9iを使用していてCINEBENCHで86℃程度だったのが、ケースファン4台増設とNH-D9Lに換装で69℃の頭打ちとなりました。(室温25℃)
結果17℃冷えているので、夏でもケースのサイドパネルを開放しなくてもよさそうな気がします。
基本は静音で運用しているので、アイドリング時はファンの音が聞こえなくなる所までPWMの設定を下げています。
そのアイドリング時は29℃〜34℃あたりを推移していました。
ずっと温度が気になっていましたが、これで精神衛生的にも安心です。
もしCPU温度が高くなることがあっても、ファンをもう一台追加できるよう設計されているので至れり尽くせりです^^
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- スペック重視
参考になった9人(再レビュー後:9人)
2020年5月19日 12:28 [1329516-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
冷却性能 | 5 |
静音性 | 5 |
取付やすさ | 4 |
静かでよく冷える♪
コンパクトなPCケースのCPUクーラーとして購入しました。
以前はi7 8700にNH-L9iを使用していてCINEBENCHで86℃程度だったのが、ケースファン4台増設とNH-D9Lに換装で69℃の頭打ちとなりました。(室温25℃)
結果17℃冷えているので、夏でもケースのサイドパネルを開放しなくてもよさそうな気がします。
基本は静音で運用しているので、アイドリング時はファンの音が聞こえなくなる所までPWMの設定を下げています。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- スペック重視
参考になった0人
「NH-D9L」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月5日 14:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月19日 17:09 |
-PR-
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
ユーザーレビューランキング
(CPUクーラー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
