
よく投稿するカテゴリ
2019年5月27日 19:30 [1219797-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
転送速度 | 4 |
通信の安定性 | 4 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
白く小さくこれで良いと思います。
【転送速度】
高速で安定しているDS216jに比べると
速くはなく、遅いときで20MB/sくらい
速いときで80-90MB/sくらいです。
【通信の安定性】
大きなデータを移動させると
速度はかなり変動します。
【静音性】
音がするのはHDDくらいのものです。
十分静かです。
【耐久性】
まだわかりませんので無評価とします。
【機能性】
機能的には優れています。
特にアプリが便利です。
【サイズ】
HDDがひとつの分、
小さくて場所はとりません。
【総評】
同社のDS216jにノイズレスなトランス電源を
用意したりコンデンサを用いるなどして
音楽用NASとして使用してきましたが、
ディスク使用率が50%を超えて
2つのHDDが動き出したら不具合がでるように
なりました。おそらく負荷の変動にトランス電源が
追いつかなくなってしまったのではないかと思います。
そこでDS119jを購入して音楽データを移しました。
また内部の空間に大容量のコンデンサを多数用いて
HDDのノイズを吸収させることにより、LANへの
ノイズの回り込みを防ぎました。
音楽用NASはたいていTwonkyで動きますが
Synologyのアプリならば、高機能かつ便利で
ノイズ対策を自分で施せば満足度は高いです。
普通の家庭用NASとしても価格の割に
高機能で大変良い製品だと思います。
【内部の空間について】
ココには熱がこもるのを防ぐ
働きがあるのではないかと思います。
気温が上がったら壊れてしまいましたので
皆さんはマネしないでください。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
2019年4月27日 18:10 [1219797-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
転送速度 | 4 |
通信の安定性 | 4 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
白く小さくこれで良いと思います。
【転送速度】
高速で安定しているDS216jに比べると
速くはなく、遅いときで20MB/sくらい
速いときで80-90MB/sくらいです。
【通信の安定性】
大きなデータを移動させると
速度はかなり変動します。
【静音性】
音がするのはHDDくらいのものです。
十分静かです。
【耐久性】
まだわかりませんので無評価とします。
【機能性】
機能的には優れています。
特にアプリが便利です。
【サイズ】
HDDがひとつの分、
小さくて場所はとりません。
【総評】
同社のDS216jにノイズレスなトランス電源を
用意したりコンデンサを用いるなどして
音楽用NASとして使用してきましたが、
ディスク使用率が50%を超えて
2つのHDDが動き出したら不具合がでるように
なりました。おそらく負荷の変動にトランス電源が
追いつかなくなってしまったのではないかと思います。
そこでDS119jを購入して音楽データを移しました。
また内部の空間に大容量のコンデンサを多数用いて
HDDのノイズを吸収させることにより、LANへの
ノイズの回り込みを防ぎました。
音楽用NASはたいていTwonkyで動きますが
Synologyのアプリならば、高機能かつ便利で
ノイズ対策を自分で施せば満足度は高いです。
普通の家庭用NASとしても価格の割に
高機能で大変良い製品だと思います。
参考になった0人
「DiskStation DS119j」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月3日 06:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月27日 19:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月7日 15:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月10日 09:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月26日 17:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月7日 23:36 |
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
(NAS(ネットワークHDD))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
