
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.44 | 4.03 | -位 |
転送速度![]() ![]() |
4.18 | 3.76 | -位 |
通信の安定性![]() ![]() |
4.55 | 4.10 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.15 | 3.88 | -位 |
耐久性![]() ![]() |
4.00 | 3.48 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.43 | 3.90 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.83 | 4.15 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2019年5月7日 15:32 [1223479-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
転送速度 | 4 |
通信の安定性 | 4 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
白が基調のシンプルなデザイン
【転送速度】
ストレスなくアクセスできます。
【通信の安定性】
複数のファイルを同時転送すると時間がかかる印象
【静音性】
静かです。音は全く気になりません。
【耐久性】
約半年使用してますが、今の所問題なしです。
HDDが壊れるのが早いんじゃないかな
【機能性】
色々なアドオンがあり、用途に合わせて構築できるのがいいですね。
【サイズ】
コンパクトで、場所を取りませんが、アダプターは大き目
【総評】
本当は、2ベイのDS216を狙っていましたが、予算の関係でHDDが1個しか買えないこともあって、1ベイを選択。
後になって、DS216が1ドライブでも使用できるのを知りましたが、時すでに遅く購入済
とりあえず、入門機的なものなので、これを使って行く事にして、次回更新時にでも2ベイにする予定。
PCのバックアップ用とメディアサーバー的使い方で、更に外付けHDDでバックアップを取っています。
- 使用目的
- データ保存
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年2月10日 09:23 [1199684-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
転送速度 | 4 |
通信の安定性 | 5 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
機能性 | 3 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】
白いケースを選びましたが室内が白基調なのでマッチしてオシャレです。
あまり通信機器っぽくないのがいいですね。
【転送速度】
メーカー標準のfilestationでの転送は激遅で使えません。ネットワークドライブに割り当ててエクスプローラー
から直接ドラッグ&ドロップするとまあまあな速度で転送出来ます。
少なくとも5年前に買ってあまりの遅さに使うのをやめたNETGEARのNAS102に比較すると
圧倒的に速いです。
【通信の安定性】
まだ導入して日が浅いのですが今のところ安定して問題なし。
【静音性】
これは素晴らしい。静かな環境でもまったく気にならないくらいです。
これも以前のNAS102との比較ですがあちらはうるさくてひどかった。
【耐久性】
未評価。
【機能性】
主に撮りためた写真(約300GB)とネットワークオーディオ機器のサーバーとして使ってます
がその範囲ではとくに不満なく使えてます。
とくにオーディオ機器からの接続が以前より速いのでストレスがありません。
【サイズ】
1ベイで横幅がスリムなため置き場所が自由になり文句なし。
【総評】
NASを初めて使おうとするひとにはおススメです。
私のように家の中からマルチ端末で写真閲覧をしたいという需要であれば
1ベイだから運用の不安というのも当てはまらずいい製品だと思います。
- 使用目的
- データ保存
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年11月26日 17:20 [1177302-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
転送速度 | 5 |
通信の安定性 | 5 |
静音性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【転送速度】
LAN経由では文句なしですがUSBは2なのでネットワークで転送した方が速いかもしれないです。
【通信の安定性】
有線なので問題なし
【静音性】
静かなところではディスクとファンの音がけっこう気になりました。
寝室よりはリビングとかに置いた方が無難な気がします。
【機能性】
synologyなのでパッケージをインストールすれば色々出来るようになります。
【サイズ】
コンパクトです
【総評】
親が撮りためた写真を入れてフォトサーバーにしてます。
テレビ、タブレットで家のどこからでもスライドショーしたりできるのでとても良いですね。
これとは別にds216jも使ってますが、比べてしまうとちょっとレスポンスは悪いようです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
(NAS(ネットワークHDD))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
