HD-NRLD2.0U3-BA [ブラック]
- テレビ・パソコン・ゲーム機などに使える外付けハードディスク(2TB)。発熱をより効果的に放熱するように設計している。
- 自己診断機能「S.M.A.R.T.」情報をクラウドに蓄積し、故障を予測する「みまもり合図」に対応している(※専用ソフトウェアのインストールが必要)。
- 従来のファンレス設計に加え、音漏れの原因となる通気孔をふさぐことで、さらなる静音化を実現。防振用シリコンゴムで振動による音も低減。

よく投稿するカテゴリ
2019年4月9日 18:18 [1215345-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 無評価 |
---|---|
書込速度 | 無評価 |
転送速度 | 無評価 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
デザイン | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
内蔵ドライブ情報 |
日立液晶テレビ L23-N2 に接続して番組の録画に使っています。
テレビで初期化する前に、中身が気になったので PC で確認すると、シーゲイトの ST2000DM005 が入っていました。
個人的に、過去の大惨事の記憶からシーゲイトのドライブを避けていたのですが、今回当たってしまいました。
まぁ、PC のデータ保存ではなく、あくまでも番組の録画に使うだけなので、そこまで神経質になることもないか、と思ってます。
【読込速度】テレビ用途につき未計測です
【書込速度】テレビ用途につき未計測です
【転送速度】テレビ用途につき未計測です
【静音性】十分に静かです。1枚円板のドライブなのでスピンアップはすぐに終わり、そのあとはわずかに「サー」という回転音を発しています。シーク音も気になりません。
振動やそれに伴う騒音が少ないので、静音性については不満なしです。
【耐久性】使用開始から一ヶ月なので評価不可
【デザイン】つや消しブラックのプラスチック筐体は、とくに存在感もなく、テレビ周辺に自然に溶け込んでいますね。ノイズの少ないデザインです。
アクセスランプは緑色 LED で、横置き時には天面右奥の位置になります。ホタルのような光り方です。
PC につないで使うときには、アクセス状況を知りたいこともあると思いますが、そうなると、アクセスランプが正面にある製品のほうが確認しやすいでしょう。
ロジテックの現行製品(LHD-EN 系)や、バッファロー・エレコムの旧製品がそれに該当すると思います。
(エレコムの ELD-XED020UBK を使っていますが、こちらは正面にブルーのアクセスランプがあり、どのような置き方でもアクセス状況がすぐにわかります。)
【総評】テレビ録画の用途であれば、不満なく使えるモデルだと思います。
本体の背面に AC アダプターのプラグの抜け止め(フック)が付いているのは、細やかな配慮だと感じました。
動作音を抑えるために通風孔さえも無くしたとのことで、放熱を気にされる方も多いのではないかと思います。
内蔵ドライブのおかげか、本体を触ってもほんのり温かい程度に収まっています。
酷暑の中、冷房をつけずに連続運転などしない限り、放熱については心配なさそうです。
- 使用目的
- データ保存
参考になった4人
「HD-NRLD2.0U3-BA [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月12日 10:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月30日 19:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月13日 21:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月13日 16:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月2日 07:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月28日 16:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月16日 10:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月1日 00:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月4日 17:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月23日 02:53 |
外付け ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
(外付け ハードディスク)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
