AQUOS 4T-C50AN1 [50インチ]
- BS4K・110度CS4Kチューナーを2基内蔵したAIoT対応液晶テレビ(50V型)。4K放送を見ながら別チャンネルの4K放送を外付けHD(別売)に録画できる。
- 4K放送を臨場感豊かに表現する「AQUOS 4K Smart Engine PRO」、音声を前方に導き、聞き取りやすさを高める「FRONT OPEN SOUND SYSTEM」を搭載。
- 日本の視聴環境に適した「低反射パネル」や「回転式スタンド」を採用。気になる番組を音声で知らせる「COCORO VISION」や、Googleアシスタントに対応する。
- 画面サイズ
-
- 50インチ
- 60インチ
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.37 | 4.41 | 53位 |
操作性![]() ![]() |
3.47 | 4.08 | 86位 |
画質![]() ![]() |
4.23 | 4.35 | 63位 |
音質![]() ![]() |
4.06 | 3.71 | 29位 |
応答性能![]() ![]() |
3.73 | 4.05 | 79位 |
機能性![]() ![]() |
4.07 | 4.23 | 71位 |
サイズ![]() ![]() |
4.31 | 4.53 | 78位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2019年5月19日 14:52 [1225193-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 3 |
再々レビューです。
下記不具合が放っておいても直りそうもないので、サポートに電話しました。
なお、現在今月末までの期間限定で「AQUOS 4K8K テレビ サポートセンター」
が開設中です。
メーカーの方もあまりに不具合が多いので、臨時的にサポート体制を強化した
ようですね。
とは言え、どうせ電話してもすぐには繋がらないんだろうと思って電話したのですが、
一発で繋がったのにはびっくり。
しかも、症状を伝えたところ、「症状的にうちのサービスの者を伺わせて、拝見させ
てください」までは当然として、「最短だと明日伺えます」とのことで二度びっくり。
本日日曜日で出掛ける予定もなかったのですぐに来てもらいましたが、ソフトウェア
の完全なリセットと最新版のソフトウェアのインストールで直りました。
ソフトウェアは最新版にアップデートされていたはずなので若干腑に落ちないところ
もありましたが、いわゆるクリーンインストールをしないとうまくアップデート
されないことがあるとのことでした。
また一からGoogleアカウントやらアプリごとのID・パスワード設定をし直さなくては
ならないのは面倒でしたが、一応解決したのでホッとしました。
不具合が多いのは困りものですが、塩対応ではなく、メーカーなりに迅速な対応を
しようという姿勢は感じられましたので、それはそれで評価すべきかと。
参考になった12人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年5月2日 15:53 [1221603-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
シンプルで良いと思います。
【操作性】
特に操作しにくいとは思いませんが、反応は一呼吸おいて。
【画質】
プラズマからの買い替えですが当時の液晶とは次元が違います。
【音質】
安価なシアターバーより良いと思います。
【応答性能】
良いと思います。
【機能性】
チューナーが複数搭載されているのが購入の決め手となりました。
【サイズ】
店先で見ると小さく感じて55か60と悩みましたが、50で正解でした。
【総評】
有機が欲しかったのが本音ですが時期が早いかな、今回プラズマが故障しての急遽買い替えだったので4Kチューナー内蔵を優先にしました
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年3月24日 11:06 [1210790-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
約10年前のレグザ46Z3500からの買い替えです。
【デザイン】
ブラビア、レグザのトップグレードは高さを抑えスタンドレスに見えるかの様な画面のみのスクエアなフォルム。アクオスはスイーベルスタンドがありテレビ台と画面下部の隙間が見える従来と変わらない見た目。サウンドバーを置く人は隙間があった方がよいのかな?使い勝手は別としてぱっと見のシンプル感というかおしゃれ感というのは他社に負けてる感じがします。
ただしスイーベル機能は結構使うのでこれはありがたいです。
【操作性】
Amazon、YouTubeをメインで見てます。サクサクと動くと言うには及ばないですがそんなにストレスは溜まりません。YouTubeは音声入力で検索しますがこれがパソコンで打ち込むより遥かに早くて便利。パソコン、iPadの出番が減りました。ただ、ボリュームボタンの反応がスムースではない感じ。+ボタンを押していても途中で引っかかってしまい再度+ボタンを押しなおすようなはめになります。リモコン感度が悪いと感じます。
【画質】
映り込みが抑えられ非常に見やすいです。ストレスなく見ることができます。発色や色味については強い拘りがないのでデフォルト設定で見ています。特に違和感を感じない綺麗な画質だと思います。
【音質】
YouTubeでのMV視聴ですが画像も音も素晴らしいです。オーディオ替わりとしてお気に入りアーティストのMVを延々流してます。
【応答性能】
今のところ残像が気になった映像がないです。倍速駆動が効いているんだと思います。
【機能性】
androidTVが便利でおもしろい。そして4Kチューナーで裏録もOK。Googleアシスタントによる音声入力も文句なし。ただ、android系機能を使うリモコン手元側の白い部分のボタン達(ホームや戻るボタンなど)が小さいのがマイナスですね。
【サイズ】
いままで使っていた46型よりも断然コンパクトなので文句なしです。
【総評】
地上波TV番組がくだらないのでTVなんて映れば良いと思ってました。引っ越しを機にいろいろ買い替えた家電の一つで店員に進められるまま購入したんですが、くだらない地上波を経由せず映画、ドラマ、音楽、バラエティーを見ることができハードウェアの進化に感動しています。このアクオスはこれだけの機能がそろって10万円台前半の価格となっており、コストパフォーマンスが非常に高いと思います。映像にそれほど拘りの無い人ならば多機能なこの機種がオススメです。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年3月17日 18:11 [1209102-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
37型からの買い替えです。
4K放送やアマゾンなどのVODもこの一台で見れて満足です。
映像、音声、機能においてバランスの良いテレビだと思います。
デザイン
黒を基調としたデザインで高級感を感じます。
テレビの枠も細くなりスタイリッシュです。
操作性
スマホのように音声で検索ができます。
YouTubeを見るときや天気を調べるときに重宝しています。
いちいちリモコンで打たなくて良いので便利です。
画質
明るくて、鮮やかです。特に、4K放送は綺麗です。
接客を受けた通り、低反射画面で日差しや照明は気にならなくなりました。
音質
アナウンサーさんの声が聞き取りやすいです。
低音もしっかりしていて、映画やスポーツも迫力があります。
応答性能
サッカー観戦時も十分です。
機能性
画面の角度を変えることが出来て便利です。
妻がキッチンで家事をしながら見れると喜んでいます。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年3月17日 14:14 [1209021-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
未来的な形だが、真ん中シャープロゴ部分のもっこりは変。
半円のスタンドはサウンドバーを増設するときに邪魔になるかも。
洗練されてそうで微妙にダサい所もシャープらしさです。
【操作性】
シャープテレビ伝統(悪い伝統)のもっさり感はあまりなし。キビキビまではいかなくてもまあ普通です。
昔に比べればかなり改善されてますね。
【画質】
これはイイですね。エッジ型バックライトながら黒は他のメーカーより良く締まります。
型番は伏せますが私の実家の去年買ったパ〇のテレビのような直下型バックライトが嫌だったもので(輝度の瞬間的な点灯遅れ、輝度ムラなど)エッジ型では最高です。
黄色と赤の発色が特に美しい。色目の味付けはブラビアに近い色の派手さのない自然な感じ。
派手な色の味付けのテレビで慣れている人にはやや違和感ありそう。
ほぼ真正面の位置、1.2m位でしか見なくて、広い視野角は必要ない環境のため、斜めに見ると実用的にどうとかはありませんが
あまり斜めだと確かに見にくいかも。
シャープのアプコン性能は正直期待していなかったのですが、この機種の世代までになるとかなり高性能で地デジ、ゲーム(PS3、XBOX360)
も4k並に美しい。東芝機のようなのっぺり感はないので良いです。
エントリー機にありがちなアプコン変換のワンテンポずれもないので良い。
Wii(HDMIコンバーター経由で接続)あたりのSDあたりまで画質が落ちるとさすがに画質がかなりぼやけますが、設定をいじると
フルHDのテレビに繋ぐよりくっきり綺麗になりました。
テレショップばかりの4K民放は見ませんが4KのNHKは最高です。
【音質】
好きなオーディオメーカーのONKYO監修だけあって低音、高音もよく出ます。なかなかがんばってます。
【応答性能】
これもイイですね。特に不満無し。
【機能性】
androidTVでAI付。これ以上ないくらいの多機能ぶり。AmazonもあるのでFireTVがいらなくなりました。
i私の環境では4K放送の録画しかしていませんが今のところ
録画失敗はありません。
【サイズ】
こんなもんでしょうか。しかし重量は意外とあるので1人で組立設置に苦労しました(2人で設置が推奨のようです)。
【総評】
楽天で物損5年保証付きで約12万で購入しました。
購入の際に数台いろんなメーカーの実機を見てきた(ショールーミング)のですが、エントリー機や格安4Kだと一長一短があり、後からこの機能があればとなるのが嫌なので予算越えながらこの機種にしてよかったと思います。
なぜ価格コムで低評価なのかわかりません(レグザファンが多いからかな)が、私的には大満足です。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 薄型テレビ・液晶テレビ
- 1件
- 19件
2019年3月13日 10:28 [1208095-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
操作性 | 無評価 |
画質 | 無評価 |
音質 | 無評価 |
応答性能 | 無評価 |
機能性 | 1 |
サイズ | 無評価 |
2月12日に大阪梅田のヨドバシカメラで購入。
録画したものは、全てでは無いがブロックノイズが入り、見れたものではありません。
地上波のテレビを見ていて、リモコンのユーチューブのボタンを押すと画面が真っ黒になり、地上波の音だけ聞こえる。「毎日録画予約」しても数日後の途中の1日分だけ録画予約にならない。他にも色々あります。
ヨドバシカメラで交換してもらい暫く落ち着いていましたが、昨日夕方出かけるのでNHKの相撲番組を5時から6時まで予約録画して帰宅して夜に見たら1時間の間、10秒おきぐらいにブロックノイズや録画の飛が入り、1時間分見れたものではありませんでした。他の番組もチラチラとノイズが入っています。
シャープマーケティングジャパンの人に2回目の訪問をしてもらうが、このテレビを他の所に設置すると正常になるでしょう、私の家に置いているから出る症状の様に言う。だから3回目の交換をしても同じ様になるでしょう、との話。近くに高圧線も無いし、アンテナはイオホームファイバーの有線であるし何故2回も同じ様になるのか? 他の人のレビューで、ユーチューブなどと同時に動かすと負荷がかかって故障するとありますがそうでは無いです。今後どうすれば良いかと聞くと「こうして訪問して、データーを集めて調べます」との事。
シャープマーケティングの最初に来た人は、グーグルとの情報交換がうまくいってなくてブロックノイズが出るので、アップデートがあれば直ると言うがいつ出来るかはわからないとのこと。
ヨドバシカメラに3回目の交換を申し出るか迷っているところです。
私の家では液晶テレビは、シャープを何台も買ってきて今もこれを含め3台です。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 薄型テレビ・液晶テレビ
- 1件
- 0件
2019年2月28日 16:52 [1204619-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 2 |
リビングには東芝製4K対応液晶TVZ9Xを設置していましたが、新放送の開始に伴いチューナー内蔵に買い換えました。
【デザイン】最近のテレビにしてはちょっと野暮ったいかなと思いますが、丸みのあるデザインは女性には人気あるかもしれません。
画面が左右に角度着けられるのは地味にありがたいです。
【操作性】Androidなので、TVだと思って使うと若干もっさり感があります。スマホやパソコンのようなものだと思って使えば許容範囲です。
【画質】さすがAQUOS!4K放送、UHDブルーレイ、Prime videoのUHD番組を視聴していますが、とても綺麗だと思います。パネルが特殊?で外光を反射しにくいとこも気に入っています。
【音質】TVの音としてはサブウーハーもあるので十分だと思います。映画視聴をするときはサウンドバーなどをつければさらに満足度が高まります。
【応答速度】倍速対応なので特に不満はありません。
【機能性】YouTube、Netflix、Amazonビデオに対応しているのでVODがメインの人にはお勧めです。リモコンにYouTube、Netflixのボタンがついているのがすごく便利です。休日があっという間に失われます。
【サイズ】50型にしましたが60くらいにしといた方がよかったかなと少し後悔しています。。。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年2月22日 17:50 [1203137-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【総評】BS 4Kチューナー内蔵が決め手でした。NHKの4K番組はすごく綺麗です。あとスマホで見ていたYouTube、Amazon、Abema TVが50インチの大画面で楽しめるようになったのが満足ポイントです。
【デザイン】
落ち着いた黒基調でリビングに無難に馴染んでいます。首振りスタンドが便利でテレビの後ろが掃除しやすいのが良いです。
【操作性】
リモコンのYouTubeボタンが何気に便利です。AmazonとAbema TVも良く使うのでこちらのダイレクトボタンが欲しいぐらいです。
【画質】
反射しなくて綺麗な映像が出せる特殊な処理をしていると購入時に販売員の方に教えてもらいました。確かに昼間にテレビを見ても反射は気にならなくなりました。
【音質】
良いのではないでしょうか。サブウーハーが入っているみたいです。(今のところ効果はあまりわかりませんが)
【応答性能】
少し選局が遅い気がしますが許容範囲です。
【機能性】
スマホで見ていたYouTube、Amazon、Abema TVが大画面で楽しめて満足しています。
【サイズ】
42V型からの買替えでしたが、縁が細くなっており設置スペースはそれほど変わっていません。60インチにしておけば良かったぐらいです。(さすがにでかいかと思ったがいけた気がします)
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年2月20日 10:55 [1202505-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 4 |
音質 | 5 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
左右に画面を首振り出来るのが特徴的なデザインになっています。
テレビを後ろを掃除したりするときに良さそう。
【操作性】
はじめてAndroidTVを使ったのですが、こんなもんなんでしょうかね。
【画質】
まあまあかと思いますが、個人的には初期設定状態ではなく、
色々設定をいじって自分好みにした方が良さそうです。
【音質】
思っていたより良いように感じます。
声が結構聴きやすいかも。
【応答性能】
今のとこ気になったことはありません。
【機能性】
購入した理由がここでした。スマホとの親和性はAndroidTVならではかと。
操作もスマホで出来ますし、YouTubeをごろごろ大画面で見たい時に重宝してます。
【サイズ】
50インチは大きいかなと思いましたが、なれればそうでもないですね。
【総評】
4Kチューナー内蔵でこの価格・性能なので、コスパ含めなかなか良い商品だと思います。
ネット動画を楽しむなら、AndroidTVですね。今後新しいサービスが出てきても、対応してくれそうですし。
あとは不具合がないことを祈ります・・・。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年2月18日 13:28 [1201974-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
店頭で見てから決めました。(映像は綺麗です。 音は周りの音がうるさくてよくわかりませんでしたが・・・)
今まで、シャープ37型(2006〜2018年まで使用したが故障なし)を使っていましたが、自分用に50型を購入
6畳部屋で使用、少し大きいかな?とも思いましたが・・・見ているうちに慣れました。
日中 日が当たるのですが、N-BLACK(低反射)のおかげで映り込みも少なく
回転式スタンドも、前に使っていたTV同様に装備されていて満足です。
安かったのも購入の決め手ですが、映像の綺麗さにはビックリです。
4Kチューナーが2つ搭載しているのも、ユーザーの事を考えてくれていてGoodですね!!
あとは、故障しないことを祈ります!!
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年2月16日 15:23 [1201288-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
2019年1月2日の夕方ジョーシンでTVの下調べの為来店し、TVコーナーで50インチ69800円の売り切れ品を見ていると、店員さんから声掛けられ、50インチ位のTVでしたら、倍速機能無し79800円(税別) 倍速機能有り89800円(税別) 倍速機能有り4Kチューナー有り99800円(税別)さらにシャープから8K4Kデビューキャンペーンで10000円のギフト券プラス10000円相当のカタログギフトが貰えるとすすめられ、価格交渉する事無く買ってしまいました。
今から思うとシャープのTVしか説明されませんでしたので多分シャープの方だったのでしょう。
1月6日設置当初はHDCZ-UT2Kで綺麗に録画出来なく、HDDが調子悪いのかなと思い、TVを買ったお店でHDCZ-UT2KCを9800円(税込)で購入するもブロックノイズが出る録画が有りましたが何回かのバージョンアップ後は無くなり、快適に使用出来ています。古いHDDは今は4K用で使用して問題無く使用出来ました。
8K4Kデビューキャンペーンのカタログギフトは届き、ギフト券は2月下旬発送予定だそうです。
勢いで買ってしまいましたが、後悔は有りません。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年2月2日 23:00 [1197251-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 3 |
1月13日に購入して、ようやく今日届きました。購入後にここのレビューを見てかなり不安に…。でも取り越し苦労でした。購入して良かったです。
確かに反応がワンテンポ遅いかな?って感じますが、別に一分一秒を競ってるわけではないので、私的には全然許容範囲でした。
一番心配していた映像画質も全く問題なく、明るすぎに感じたので多少の映像調整で自分好みにピタッとハマりました。子どもは大画面のスプラトゥーンで大はしゃぎしてます。
申し訳ないですが、低評価レビューに書かれてる内容は一切気にならないです。どこまで求めるか、期待するかによって評価は変わるもんだな、と改めて感じます。
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)






48型有機ELでコントラスト重視の高画質なら本機で決まり!
(薄型テレビ・液晶テレビ > 4T-C48CQ1 [48インチ])5
鴻池賢三 さん
(薄型テレビ・液晶テレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
