V60の新車
新車価格: 499〜919 万円 2018年9月25日発売
中古車価格: 379〜688 万円 (93物件) V60 2018年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
2020年10月10日 17:03 [1375051-2]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 5 |
2020年9月に1年点検を終え、走行距離5000qとなったのでレビューします。
昨年7月にV60を見掛け、外観に一目惚れをし購入となりました。
買い替え時期でもありましたが、増税前と値引きキャンペーンも後押しとなりました。
先に書いた通り外観は抜群に良いと感じますし、友人などにも好評です。
エレガント且つ大胆ですが、やり過ぎてない感じが良く、どの角度から見ても
良いデザインです。
インテリアの北欧デザインは程よい高級感と落ち着いたデザインです。
所処にドリフトウッドを使用し、質感も良く車内を落ち着いた気分にさせてくれます。
シートカラーのアンバーチャコールが上品且つお洒落ですし、
非常に座り心地が良く、思い通りのシートポジションを設定できます。
センターコンソールのプラに傷が付きやすく感じましたのでその点は減点ですし、
スマホ置き場もないので使い勝手が良いとは思いません。
エンジン性能は254PSと十分ですが、マイルドなエンジンでとても静かです。
コンフォード設定にしエコ運転を心掛けているので全く使い切れていませんが、
私の場合僅かな踏み込みで十分です。
前車がMPVの23T(245PS)でしたが、前車より踏み込むことがなく車重以上の差を感じます。
乗り心地も良くどっしりとしていますが、兎に角良く曲がります。
ですが、全くクイックではなくハンドリングは素晴らしく良いです。
車重もこのクラスとしては軽くはないのですが、エンジン性能とハンドルバランスと
硬めのサスで非常に安心感を覚えます。
サスペンションについては好みの分かれる所かと思います。
皆さんが書かれているように硬めです…いや、硬いですね。
乗り心地は良いのですが、継ぎ目やマンホールを兎に角拾います。
現行クラウンのようにマイルドとはいかず、コツコツ段差を拾います。
(クラウンは社有車)
昔乗っていたRX-7の乗り心地は忘れてしまいましたが、少々オーバーに例えるなら
V60の足回りはマイルドなスポーツカーのようです。
お陰で? この1年、子供は酔わなくなりました。
平均燃費は12.2qと表示されていますので、カタログ値に近い数字ではありますが、
地方のエコ運転でこの数字ですから、燃費の良い車ではないと思います。
乗り換え前はA4かBMW3シリーズかと考えていましたが、1年経った今でも
大変満足しています。(購入後に試乗した3シリーズもやはり良かったですが…笑)
インスクリプションなので特にオプションを追加する必要も無く、装備は
充実しているので、コーティングのみ追加しました。
A4や3シリーズで同装備の場合、この金額では納まりません。
サバンナRX-7∞・クレスタ・ハリアー・MPVと乗り継いできましたが、
RX-7ぶりに本当に気に入った1台となり、久々に運転が楽しいです。
ボルボライフ楽しみます。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- 快適性
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2019年10月
- 購入地域
- 新潟県
- 新車価格
- 599万円
- 本体値引き額
- 30万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった21人(再レビュー後:15人)
2020年10月6日 13:50 [1375051-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 5 |
2020年9月に1年点検を終え、走行距離5000qとなったのでレビューします。
昨年7月にV60を見掛け、外観に一目惚れをし購入となりました。
買い替え時期でもありましたが、増税前と値引きキャンペーンも後押しとなりました。
先に書いた通り外観は抜群に良いと感じますし、友人などにも好評です。
エレガント且つ大胆ですが、やり過ぎてない感じが良く、どの角度から見ても
良いデザインです。
インテリアの北欧デザインは程よい高級感と落ち着いたデザインです。
所処にドリフトウッドを使用し、質感も良く車内を落ち着いた気分にさせてくれます。
シートカラーのアンバーチャコールが上品且つお洒落ですし、
非常に座り心地が良く、思い通りのシートポジションを設定できます。
センターコンソールのプラに傷が付きやすく感じましたのでその点は減点ですし、
スマホ置き場もないので使い勝手が良いとは思いません。
エンジン性能は254PSと十分ですが、マイルドなエンジンでとても静かです。
コンフォード設定にしエコ運転を心掛けているので全く使い切れていませんが、
私の場合僅かな踏み込みで十分です。
前車がMPVの23T(245PS)でしたが、前車より踏み込むことがなく車重以上の差を感じます。
乗り心地も良くどっしりとしていますが、兎に角良く曲がります。
ですが、全くクイックではなくハンドリングは素晴らしく良いです。
車重もこのクラスとしては軽くはないのですが、エンジン性能とハンドルバランスと
硬めのサスで非常に安心感を覚えます。
サスペンションについては好みの分かれる所かと思います。
皆さんが書かれているように硬めです…いや、硬いですね。
乗り心地は良いのですが、継ぎ目やマンホールを兎に角拾います。
現行クラウンのようにマイルドとはいかず、コツコツ段差を拾います。
(クラウンは社有車)
昔乗っていたRX-7の乗り心地は忘れてしまいましたが、少々オーバーに例えるなら
V60の足回りはマイルドなスポーツカーのようです。
お陰で? この1年、子供は酔わなくなりました。
平均燃費は12.2qと表示されていますので、カタログ値に近い数字ではありますが、
地方のエコ運転でこの数字ですから、燃費の良い車ではないと思います。
乗り換え前はA4かBMW3シリーズかと考えていましたが、1年経った今でも
大変満足しています。(購入後に試乗した3シリーズもやはり良かったですが…笑)
インスクリプションなので特にオプションを追加する必要も無く、装備は
充実しています。 A4や3シリーズで同装備の場合、この金額では収まりません。
サバンナRX-7∞・クレスタ・ハリアー・MPVと乗り継いできましたが、
RX-7ぶりに本当に気に入った1台となり、久々に運転が楽しいです。
ボルボライフ楽しみます。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- 快適性
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2019年10月
- 購入地域
- 新潟県
- 新車価格
- 599万円
- 本体値引き額
- 30万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった6人
「V60 2018年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月10日 17:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月8日 19:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月4日 09:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月18日 15:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月8日 11:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月20日 01:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月6日 22:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月2日 13:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月24日 09:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月19日 22:49 |
V60の中古車 (全2モデル/446物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜869万円
-
14〜358万円
-
16〜689万円
-
46〜768万円
-
6〜578万円
-
88〜519万円
-
89〜389万円
-
190〜578万円
-
378〜768万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
S660が買えないオトーサンにもベストな軽スポーツマシン
(自動車(本体) > N-ONE 2020年モデル)4
高山正寛 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
