『中判の敷居を下げた良機。』 富士フイルム FUJIFILM GFX 50R ボディ 聚楽齋さんのレビュー・評価

2018年11月29日 発売

FUJIFILM GFX 50R ボディ

  • 35mmフルサイズの約1.7倍の大型センサーを搭載した中判ミラーレスデジタルカメラ。最薄部46mm・質量775gの小型軽量モデル。
  • 中判サイズの5140万画素「Gフォーマット」センサーと、高速画像処理エンジン「X-Processor Pro」などにより、超高画質を実現している。
  • フォーカスポイントを瞬時に操作できる「フォーカスレバー」を搭載、カメラをしっかりホールドしたまま素早いフォーカス合わせができる。Bluetooth対応。
FUJIFILM GFX 50R ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

最安価格(税込):

¥398,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥398,000¥398,000 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:5140万画素(有効画素) 撮像素子:中判サイズ/FUJIFILM G Format/43.8mm×32.9mm/ベイヤーCMOS 重量:690g FUJIFILM GFX 50R ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • FUJIFILM GFX 50R ボディの価格比較
  • FUJIFILM GFX 50R ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM GFX 50R ボディの買取価格
  • FUJIFILM GFX 50R ボディの店頭購入
  • FUJIFILM GFX 50R ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM GFX 50R ボディの純正オプション
  • FUJIFILM GFX 50R ボディのレビュー
  • FUJIFILM GFX 50R ボディのクチコミ
  • FUJIFILM GFX 50R ボディの画像・動画
  • FUJIFILM GFX 50R ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM GFX 50R ボディのオークション

FUJIFILM GFX 50R ボディ富士フイルム

最安価格(税込):¥398,000 (前週比:±0 ) 発売日:2018年11月29日

  • FUJIFILM GFX 50R ボディの価格比較
  • FUJIFILM GFX 50R ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM GFX 50R ボディの買取価格
  • FUJIFILM GFX 50R ボディの店頭購入
  • FUJIFILM GFX 50R ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM GFX 50R ボディの純正オプション
  • FUJIFILM GFX 50R ボディのレビュー
  • FUJIFILM GFX 50R ボディのクチコミ
  • FUJIFILM GFX 50R ボディの画像・動画
  • FUJIFILM GFX 50R ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM GFX 50R ボディのオークション

『中判の敷居を下げた良機。』 聚楽齋さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

FUJIFILM GFX 50R ボディのレビューを書く

聚楽齋さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:40人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
56件
バイク(本体)
1件
4件
レンズ
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性3
機能性3
液晶4
ホールド感4
中判の敷居を下げた良機。
別機種サードパーティ製L字グリップ。違和感はありません。
当機種
当機種夜間だと粒状感がフィルムの様な味を演出して良い感じだと思います。

サードパーティ製L字グリップ。違和感はありません。

夜間だと粒状感がフィルムの様な味を演出して良い感じだと思います。

当機種F4で望遠レンズということを考えれば上々な描写かなと思います。
当機種小さい茶葉の立体感も感じられる描写は素晴らしいかと。
 

F4で望遠レンズということを考えれば上々な描写かなと思います。

小さい茶葉の立体感も感じられる描写は素晴らしいかと。

 

【デザイン】レンジファインダールックで富士フィルムXシリーズのX-E系を踏襲するスタイルで一眼レフスタイルに比べて威圧感がなく個人的には好ましいです。

【画質】フルサイズからAPS-Cの富士フィルムXシリーズにマウントチェンジして愛用して来ましたが流石にAPS-Cセンサーに比べると約4倍程大きいセンサーサイズ。高解像は当然なのですが被写体の立体感は私の想像を越えていました。高感度については思ったほどでは無いが必要十分。特にモノクロであるACROSで撮ると粒状感が良い味を出して好感触です。

【操作性】富士フィルムXシリーズユーザーだった私には全く問題ありませんでした。操作ボタンはカスタマイズ出来るので自分がよく使う機能を割り当てることが出来るので操作性アップに貢献していると思います。

【バッテリー】バシバシ連写するようなカメラでは無いので丁寧に撮るという前提としても予備は一個は最低限必要です。ぶらぶら、半日撮る様なスタイルなら何とか一個で持つかもしれません。

【携帯性】フルサイズ一眼レフから移行されるならさほど問題はないと思いますがレンズ込みだとやはり大きいのでお世辞にも携帯性がいいとは言えません。ただ、中判カメラだということを考えれば十分コンパクトと言えるアンビバレントなカメラです。

【機能性】富士フィルムのカメラアプリとの連携でWi-FiやBluetoothでスマホとの連携が図られている今時のカメラなので良いと言えます。
【液晶】EVFは369万で視野率100%なので言うことなし。LVFはタッチパネルなのでAFを合わせるのにも利便性は向上していると思います。バリアングルならもっと便利だったと思いますが必要十分な機能性はあります。
【ホールド感】標準レンズであるXF63mmなら問題はありませんがその他のレンズの殆どがビッグサイズなのでサードパーティ製のL字グリップを装着しました。
【総評】フルサイズより機動性を考えキャノンから富士フィルムXマウントに乗換え満足していましたがXキャラバンに参加してレンタルする機会があり一気に欲しくなり殆ど衝動買いしてしまいました。折からキャッシュバックもあったので背中を押された感もあります。
センサーが大きければ良い写真が撮れるとは限らない。と言うのが私の信条でしたがラージフォーマットセンサーが産み出す絵の根本的なパワーには有無を言わせぬものがあり素直に降伏した次第です。これからは50Rが生み出す絵を堪能したいと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景

参考になった27

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「FUJIFILM GFX 50R ボディ」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

FUJIFILM GFX 50R ボディのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM GFX 50R ボディ
富士フイルム

FUJIFILM GFX 50R ボディ

最安価格(税込):¥398,000発売日:2018年11月29日 価格.comの安さの理由は?

FUJIFILM GFX 50R ボディをお気に入り製品に追加する <225

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意