2018年10月26日 発売
FE 24mm F1.4 GM SEL24F14GM
- 35mmフルサイズのカメラ「α Eマウント」対応のプロユース向け単焦点レンズ。開放F値1.4からの高解像とやわらかく自然なボケ描写を実現する。
- 超高度非球面XA レンズ2枚とEDガラス3枚を採用。新規光学設計により、広角レンズで目立ちやすい像面湾曲や諸収差を良好に補正する。
- 高速・高精度かつ静粛なAF性能に加えて、高い携行性を備える。αだけでなく、ソニー製APS-Cセンサー搭載のミラーレス一眼カメラにも装着可能。

よく投稿するカテゴリ
2021年3月4日 08:41 [1428885-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
人生初GMがこのレンズでよかった
ピントはめしべの先端部分。 |
とにかく解像感はんぱねー |
城と梅 |
【操作性】絞りリング、GMの証です。
【表現力】これはもう、みなさんの作例をみてください。
【携帯性】最高です。とくに単焦点として大砲的なプラナーとかを経験した後だとありがたみが身にします。
【機能性】AFは普通に「速い」です。爆速ではないですが(深度が深いからしょうがない)、十分です。
【総評】人生初GMはFE35f1.4 GMにしようと思ってましたが、まさかの発売延期。このレンズを買った後に3/12発売再決定。でも後悔などみじんもありませんよ。このレンズもめっちゃほしかったぁー、やったぁー!!!!35のほうはまたコツコツと貯金をがんばって手に入れたいと思います。拙作をつけておきます。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
参考になった7人
「FE 24mm F1.4 GM SEL24F14GM」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月5日 15:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月21日 23:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月25日 22:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月30日 23:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月12日 22:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月24日 07:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月22日 08:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月5日 23:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月30日 11:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月29日 22:32 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
ユーザーレビューランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
