Amazon Echo Dot (第3世代) [サンドストーン]
- 「Alexa」を手軽に楽しめる据え置き型のスマートスピーカー。新しいスピーカーの搭載により、前モデルより音質が向上し、よりパワフルな音を実現。
- Bluetoothや3.5mmステレオジャックで、スピーカーやヘッドホンへの接続も可能。
- 天気を尋ねたり、複数の部屋で同じ曲を流したり、アラームを設定したり、「Alexa」対応スマートホーム・デバイスを設定したりと、さまざまな部屋で役立つ。
『ステップアップ!』 義元くん。さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2021年9月2日 00:32 [1490408-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 5 |
通信の安定性 | 5 |
操作性 | 4 |
サイズ・携帯性 | 5 |
【デザイン】
デザインは円筒型としては完成されたものになるのではないかと思います。先代と比較して、あまり変わり映えしませんが、高級感は増していると感じます。
【品質】
品質にはまったく不満はありません。むしろ先代よりも品質は高くなっているように感じます。先代の品質も決して悪かったわけではありませんが。
【音質】
私はこのスピーカーを1000円で購入しているので、そこを踏まえると最強だと感じています。定価を考えると価格相応といった音質になるのでしょうか。
いずれにしても、先代のスカスカ音質からちゃんと聞ける音質になりました。Google Home miniよりも音質が良くなりました。
【通信の安定性】
通信は途切れたことがないです。問題はないと思います。
【操作性】
先代と大差ないです。音量調節とマイクオフボタン、音声アシスタント起動ボタンが天面に設置されていますが、それ以外のコマンドはすべて音声で行います。私の場合は天気しか尋ねませんが、やりたいことをどう話しかければ認識してくれるのか、ちょっとわかりにくいこともあります。
【サイズ・携帯性】
携帯はしないですが、据え置きスピーカーとして考えると結構コンパクトなのではないかと感じます。先代よりも結構重量が増しているので、壁掛けなんかはしにくくなったのではないかと考えます。
【総評】
先代モデルと比較して、大幅なステップアップが図られた機種であると感じます。これで他社のスピーカーと大差ないどころか、コストパフォーマンスで考えると一歩抜きんでた位置に立つことができたのではないでしょうか。ただし、AlexaさんはGoogle Assistantと比較して、検索機能では劣る印象で、音声検索をメインに考えるのであれば、Nestシリーズを購入することをお勧めします。
- 接続対象
- スマートフォン
- 使用目的
- 音楽鑑賞
- その他
参考になった1人
「Amazon Echo Dot (第3世代) [サンドストーン]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月4日 11:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月14日 09:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月4日 22:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月3日 22:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月16日 08:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月15日 17:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月18日 23:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月6日 09:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月29日 10:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月2日 00:32 |
Bluetoothスピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
「DEVIALET」の名を冠しエネルギッシュなサウンド!
(Bluetoothスピーカー > HUAWEI Sound Joy [スプルースグリーン])4
鴻池賢三 さん
(Bluetoothスピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
