2018年10月18日 発売
おたっくす KX-PD215DL
価格帯:¥12,758〜¥21,547 (23店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.33 | 4.39 | 4位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.42 | 4.09 | 2位 |
印刷品質![]() ![]() |
4.29 | 3.85 | 1位 |
機能性![]() ![]() |
4.05 | 4.15 | 3位 |
サイズ![]() ![]() |
4.23 | 4.51 | 4位 |
コスト![]() ![]() |
4.00 | 4.09 | 2位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年11月28日 19:40 [1392668-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
印刷品質 | 3 |
機能性 | 1 |
サイズ | 3 |
コスト | 5 |
叔母に。
おたっくすの買い替えで検討したが、プレビューがないこと、電話番号が個別に手動登録しかない。
面倒になって使うのをやめた。
やはりもう少し予算出して上位がいいと思う。
シニアには、いまある機能が買い替えでなくなると、きつい。なくてもいいでしょ、と思ったのだがそうでもない。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年8月11日 07:23 [1250117-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
印刷品質 | 4 |
機能性 | 3 |
サイズ | 5 |
コスト | 3 |
評判を見てこの機種を購入しました。
が、送信したくてもなかなか動かない!!
サポートセンターに連絡すると、送信のローラーの掃除を指示されました。
その後、FAXは無事送信できましたが
番号登録に手間取りました。
子機に一旦登録してから、親機に転送という、
面倒くさい設定。
親が購入したブラザーのFAXは、直感的に使えるのに
このパナソニックのFAXは直感的に使えません。
なので、厳しいかもしれませんがこの評価です。
参考になった31人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
FAX
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
ユーザーレビューランキング
(FAX)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
