おうちクラウドディーガ DMR-SCZ2060
- 4Kチューナー内蔵の容量2TBブルーレイディスクレコーダー。新4K衛星放送番組の視聴に加え、放送画質での録画・ダビングが可能。
- 新4K衛星放送を1番組と、従来の放送2番組の最大3番組を同時録画できる。
- 録画番組、CD楽曲、写真・動画をためて、いつでもスマートフォンで楽しめる「おうちクラウドディーガ」機能を搭載。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。

よく投稿するカテゴリ
2019年7月2日 10:05 [1239771-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 4 |
音質 | 1 |
録画機能 | 4 |
編集機能 | 4 |
入出力端子 | 1 |
サイズ | 5 |
これまで、購入者各位から多くの意見・情報がよせられいろいろと参考に購入いたしました。。しかしながらこのような製品が音質性能に拘りがなくアナログ方式接続端子がないが無いとは思いもよりませんでした。これまでBZT-910/BZT-00/BZT9300/BZT9600と長年にわたりパナ一筋に使用しまいりましたが、まさか初の4K対応レコーダーにおいてバランス型ケーブル装置はおろか赤白アナロク接続にも非対応とは驚きました。せっかくのLUXMAN P700Uからベイヤーダイナミック製T1/T90/DT880PURO/TAKUNIKA AX2000x等の名器にも接続出来ず途方に暮れる毎日であります。4K画質・自然色とクラシック音楽を堪能できると思いきやここまで調べなくてはならないとは残念でありません。そして、このメーカーはテクニクスブランドでアナログレコードプーヤーとかブリアンプ、パワーアンプも生産しているのです。少しばかりのコストダウンの為にこまでケチルとは残念です。現在も2013製BZT-9600でクラシック音楽を楽しんでいます。LUXMANのアンプは246,000でありました。従って各種の評価は省略いたします。
あえてお願いいたします。このブルーレイレコーダーをアナログ方式接続端子がないでしょうか。教えてください。。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった38人
「おうちクラウドディーガ DMR-SCZ2060」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月14日 16:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月5日 13:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月6日 16:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月18日 22:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月8日 22:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月14日 12:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月2日 10:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月29日 02:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月19日 00:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月17日 16:08 |
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
