おうちクラウドディーガ DMR-SCZ2060
- 4Kチューナー内蔵の容量2TBブルーレイディスクレコーダー。新4K衛星放送番組の視聴に加え、放送画質での録画・ダビングが可能。
- 新4K衛星放送を1番組と、従来の放送2番組の最大3番組を同時録画できる。
- 録画番組、CD楽曲、写真・動画をためて、いつでもスマートフォンで楽しめる「おうちクラウドディーガ」機能を搭載。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。

よく投稿するカテゴリ
2019年6月29日 02:06 [1238706-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 5 |
音質 | 4 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 4 |
4K放送の受信と、番組予約の為に購入しました。
FHDテレビと接続して視聴しています。
現在のBSアンテナは右旋波だけですが、
民放とNHKは右旋波だけなので、十分楽しめています。
FHDテレビで見る価値があるのか?と思う人がいるかもしれません。
4K放送の魅力は、1ch当たりのビットレートが多く、
圧縮技術が2世代進んでいる点です。
画面全体が細かく動く場合の再現性や、
文字などの境目がきっちりとしているなど、
今までのHD放送では対応できない部分が強化されています。
また、HDR放送もダイナミックレンジ変換されて出力されるので、
テレビが対応していなくても、その雰囲気だけはヒシヒシと感じられます。
その上、HNKも高精細を生かした番組を多く制作し、
FHDテレビでも、その片鱗を楽しむことができます。
例えば「シドニアの騎士」の胞状分解のシーンには、
4K放送のスペックに感心しましたし、
NHK「ニッポン印象派」の解像感やHDR感には、
うっとりしてしまいました。
受信環境が、右旋アンテナだけでも…FHDテレビだけでも…
4Kレコーダーを導入する価値はあると思います。
また、BDを見る場合でも圧縮動画再生スペックは
十分すぎるほどありますので、改善を期待できるメリットもあります。
今の不満を解消するならば、
3chの4Kチューナー、8Kチューナー、4TBの内蔵HDDが欲しいですね。
オリンピックだけでなく、これから増えるチャンネルの為にも。
「これで、あと2年は戦える!」と思っていますが、
物欲に負けてテレビなどを買ってしまうのでしょうね。
性能至上主義健在!たてよ、マニア!ジーク、スペック!ジーク、スペック!
これ、いかんヤツです。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった5人
「おうちクラウドディーガ DMR-SCZ2060」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月14日 16:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月5日 13:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月6日 16:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月18日 22:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月8日 22:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月14日 12:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月2日 10:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月29日 02:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月19日 00:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月17日 16:08 |
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
