UDP-LX800
- Ultra HD ブルーレイ再生対応ユニバーサルディスクプレーヤー。さまざまなディスクやUSBメモリーを読み込める。
- ベースモデルのUDP-LX500をより高剛性化、低重心化し、振動・騒音を抑制。すぐれた制振性により、ディスクの信号の読み取り精度を高めている。
- パーツ・素材を厳選し高S/N設計を徹底。HDMIを高品位再生する「トランスポート機能」、アナログ音声を高品位再生する「ダイレクト機能」を採用。

よく投稿するカテゴリ
2019年2月7日 00:27 [1198793-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
再生画質 | 4 |
音質 | 5 |
読み取り精度 | 5 |
出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
稼働時間がそろそろ頃合いかと思いレビューさせて頂きます。
価格.com の評価項目通り採点(小数点第1位まで)及びコメント(素人なり)させて頂きます。
先ずは機材、
DLA-V9R-B、UDP-LX800、VX-HD1200LC、Platinum Starlight7 PSH7/1.0m、
6NPS-NEO GRANDIO 5.5Hi、ACOUSTIC REVIVE RTP-2 ultimate
リファレンスディスク(JVC 4K HDR DEMO DISC、DOLBY ATMOS DEMO DISC、フォールアウト、インフィニティ・ウォー)
デザイン:5.0(フラッブシップモデルに相応しいフォルムで圧倒的な所有感が得られると同時に使い倒さねば!と言う使命感に駆られます。)
操作性:5.0(素人的には満足です。)
再生画質:4.9(解像度、動画の描写力、色の艶・再現力には脱帽です。今年の春のHDR+10規格対応に期待大。)
音質:5.0(臨場感のある音ですね。また映画の無音シーンでは思わず息を止めてしまう・・・そんな雰囲気までも再現されます。)
読み取り精度:5.0(今現在、読み取りエラーなしです。)
出力端子:5.0(特に問題なし。)
サイズ:5.0(高剛性・低重心、質量14.5kgは伊達じゃありません。)
その他:アナログ音声回路完全オフのトランスポート機能には拍手です。
立上速度:5.0(OPPO UDP-205 からの乗換えになりますが苦になりません。)
製品リスク:2.5(今後のメーカーの先行きを考えると心配かな?パイオニア光ディスクプレーヤーの集大成・ラストモデル??)
品質管理:5.0(特に問題なし。)
備考:どんな高級車を乗っていても足下のタイヤがふがいなければ、その車のポテンシャルは引き出せません。同様にHDMIケーブル、電源ケーブルは適切なものを選定する事を推奨します。特にHDMIケーブル…世界が変わります。
- 接続テレビ
- プロジェクター
参考になった7人
「UDP-LX800」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月30日 18:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月23日 16:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月4日 14:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月11日 16:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月19日 10:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月12日 11:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月7日 00:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月13日 08:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月8日 10:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月1日 19:00 |
ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
(ブルーレイプレーヤー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
