
よく投稿するカテゴリ
2020年11月1日 21:15 [1383414-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
扱いやすさ | 5 |
耐久性 | 4 |
【デザイン】
初めてのケルヒャーです。思ったよりは大きいサイズでしたが、収納を考えたデザインです。運搬を考えた持ち手もしっかりしており、十分使い勝手を考えた上のデザインと思います。
【扱いやすさ】
コンセント接続、水道ホースの接続と、手番を踏んで準備すれば、すぐに使用が可能です。騒音も本体そのものは静かだと思います。収納時に、水圧を落としてからでないとホース類が外せないので、慣れが必要かもしれません。スイッチ類やノズルの調整は感覚的に操作しやすいです。
【耐久性】
保管時は室内にしています。プラスティックの本体なので、外部の日光に当たるところに置いておくと劣化すると思います。大事に長く使いたいです。
【総評】
駐車場のコンクリートブロック、床面、外構の汚れ落としに購入。評判通りの洗浄力に満足しています。跳ね返りによる汚れは覚悟しないといけませんので、暖かい季節に活用するのが無難と思います。年末掃除に利用するには合羽が必要かと。モルタルは弱いところは削れてしまって、対象物によりノズルの水圧調整が必要です。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月29日 09:58 [1362237-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 4 |
耐久性 | 無評価 |
【扱いやすさ】
コンセントに繋いで、今あるタカギ製水洗をつなぐだけで簡単です!
【耐久性】
まだまだ間もないので耐久性については分かりません
【総評】
思ったよりもよく落ちるし、音もそこまで気にならない。モーターの音より水圧の出る音の方が大きいぐらいで、それはどのメーカーでも水の出る音は変わらないと思います。ならばその音より小さいぐらいなので音で悩んでるならサイレントはオススメかな。
あと、車の洗浄目的で買いましたが、洗浄楽です!しかも、BBQのあとのわずらわしい網の洗浄も、これで一発てす!
なのでBBQの回数が増えました。
悩むならもっと早く買っておけばよかったと思いました。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月19日 20:42 [1358249-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
扱いやすさ | 4 |
耐久性 | 無評価 |
車の洗浄と、デッキの掃除のために高圧洗浄機の購入を考え、いろいろと調べました。これを見る方は、どれにしようか迷ってのことだと思います。わたしは、本機種以外は店頭で見たことがあるだけなので何も実感していません。そのため、K2サイレント(以下K2)を購入して失敗感があったか否か程度で見ていただければいいと思います。
購入に際し、最初はK5を考え、重いということでやめました。最終的にK3、K2、ボッシュの3機種で迷いました。
大きな違いは、K3が水冷式でメーカー保証期間が3年と長いこと。K2・ボッシュは空冷式だが、ヘルツフリーであること。またメーカー保証期間は共に1年と短い。ケルヒャーに保証期間について確認したら、K2とK3の保証期間に違いがあるのは、水冷式と空冷式の差であり、週に1時間程度の利用を想定していて、K2は1年間メーカーは保証するということでした。
なお、利用場所は東京(マンション)と長野県(1軒家)です。
【デザイン】同じケルヒャーのスチームをもっているので、違和感ないです。ただし、ともに安っぽく感じるのですね。
【扱いやすさ】とても単純で扱いやすいです。未来家電と言った感じですね。
【耐久性】わかりません。3回しか利用していませんので。
【操作経験】車の清掃は、水圧が強すぎるためにサイクロンは用いないで行うように、水圧は十分以上あります。
冬タイヤの清掃に用いたら、あっという間にきれいになりました。また、タイヤに挟まった砂利等もかなり落としてくれます。
デッキの掃除は、一箇所を集中して当てると老化が激しいところは木を浮かしてしまって、ささくれのようになりそうです。専用のデッキブラシを購入していないので、それを使ったらどんな感じなのか試してみたいです。いままで億劫でやらなかったデッキの掃除がこんなに簡単にできるならと思いました。
【総評】
・K2サイレント
メリット: ヘルツフリー、音が静か。そこそこの圧力。軽い。最新機。別売の付属品が豊富。
デメリット:空冷式でメーカー保証も1年と短い。ケルヒャーはスイッチに問題が起こることが多いというが大丈夫か。(修理費1回税抜6,000円)
・K3
メリット: 十分な圧力。ベランダ用を買えば、付属品付きで、かなり割安になりお得感がある。水冷式のため、メーカー保証3年。別売の付属品も豊富。
デメリット:ヘルツを選ばなければいけなく、現在いるところ(長野県60ヘルツ)と東京の自宅(50ヘルツ)が異なる。移動用の滑車がついているが、持つと重く、外で用いるときは滑車が有効とは思えなく、実際は持つことが多い。店頭でK3を妻が持ってみて大きさと重さに驚いていた。
・ボッシュ
メリット:ヘルツフリー。工業機器では定評あるメーカー製品。付属品は少ないが、ライバルのケルヒャー商品を用いることができるアタッチメント(後述あり)あり。
デメリット:空冷式であるためかメーカー保証期間1年。付属品が少ない。ケルヒャー商品を用いるアタッチメントがあるが、必ず使えるわけではないとの情報があり半信半疑。
K3は持ってみると重いのとヘルツフリーではないためにやめ、ボッシュとK2の間で迷う。付属品の数でケルヒャーに決定する。購入製品以外の対比は、実際に操作経験がないので不明。K2の保証期間が短いことが気になったが、対自然、対物5年の保険が購入先にて安価に入れたため、K2を選ぶ。
使ってみて気に入った点は、以外に持ち歩くというか動かすことが多い。それを回避するなら、長いホースを購入することだと思うが、自動車を置いてあるところで作業して、次にデッキの作業をするときに、軽いのは持ち運ぶのに良いと思いました。
参考になった20人(再レビュー後:20人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月21日 16:11 [1330087-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 5 |
耐久性 | 5 |
【デザイン】
シンプルでいいと思います。
【扱いやすさ】
簡単です。
【耐久性】
今のところ大丈夫そう。
【総評】
本体の音は静かです。ただ高圧洗浄機なので当然ですが、噴射される水の音は大きいので、静穏性はあまり意味をなさないかもしれません。K2クラシックに比べて高圧ホースが長いので、そこは便利です。ノズルはサイクロンの方はちょっと強すぎるぐらいで、普段はバリオスプレーランスを使っています。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月2日 14:41 [1306203-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
扱いやすさ | 3 |
耐久性 | 4 |
【デザイン】
コンパクトで持ち運びは楽々
【扱いやすさ】
電源コードとホース2本を接続するだけ
但し高圧ホースが元から抜けなくなる問題が発生
なので抜かずそのまま物置に保管してますがたいして問題なし
とにかく動作音が静か!
これまでのケルヒャーのイメージとはまったく違います
【耐久性】
使用回数8回ほどなのでまだわからない
【総評】
車を泡まみれにして洗いたくて購入
思った以上に泡まみれで洗車できてとても満足です
動作音も静かなのでさらにGOODでした
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月28日 03:21 [1304822-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 5 |
耐久性 | 無評価 |
めっさ静かです。どこのメーカーかもわからない8年くらい前に買った黄色い高圧洗浄機からのりかえなので、感動するレベルで静か。
寒い冬でも水洗車のみでできるので捗ります。顔に水が飛んできたときはかなり萎えますが…
コンパクトで軽くて使いやすいです。
あとは耐久性かなと思います。空冷式なのでどれほど持つかどうかというところ。もし耐久性を求めるならK3をご購入下さいませ。水冷式ですので。保証年数と違います。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年12月30日 02:22 [1287616-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
扱いやすさ | 4 |
耐久性 | 無評価 |
マンションに住んでいるため、小型で静かな機種として購入しました。
高圧洗浄機は初めての購入で、洗浄力に不安を感じていましたが、ベランダやサッシの汚れは見事に落としてくれました。いつもは大掃除に1時間以上かかっていましたが、この洗浄機を使うと10分程度で終わり、もっと早く購入しておけばよかったと感じました。
稼働音はそれなりにしますが、短時間の使用ならば近所から苦情が来ることはないと思われます。
ホースやノズル、ガンを本体に収納できるのは使い勝手が良いと思います。全体的な造りが少しチープな感じがします。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年9月24日 15:07 [1256518-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
扱いやすさ | 5 |
耐久性 | 4 |
本体にノズル、ガン、ホースが収納出来る!コレ忘れてた
いままでケルヒャーの洗浄機を使うと片付けが面倒だった。。。K2サイレントはランス置が2つ分、ガン置が1つあり収納できる
あとホース2種類も本体横隙間になんとか挟める(これは公式ではないかもしれない)
上記が出来るようになったことでたとえば倉庫から現場までを片手1つで出来る いままでは本体持っていって、ホース持っていってと案外手間取られた
メーカーさんも考えているなーと思える商品でした
もともとK2は使ってましたが、借り物だったので静かだというサイレントを購入
K4なんかも使うのですが、やはりパワーはそこまでないが家庭用には十分です
車の洗車用なので不足はありません
オプションの洗剤ノズルが最高に楽…笑
参考になった18人(再レビュー後:18人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年9月9日 01:48 [1257861-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 4 |
耐久性 | 無評価 |
暫くK2クラシックを使ってきたが、カップリング付近から水漏れしてきたので寿命と理由を付けて買い増しした。
K2クラシックのカップリングをK2サイレントに取り付けたら水漏れしてきたので、本体の寿命でもなくカップリングかパッキンの不良だったようだ。
気を取り直して、K2クラシックのホースやノズルが使い回せないかと思い、取付を試みたが、微妙に一致しないので互換性はカップリングしか無いことを確認できた。
K2クラシックと比較すると、音量は多少は静かになった感じで、水圧はちょっと高くなった感じは充分感じられる。
半面ボディーの大きさは結構デカくなり収納時のスペースは結構使うようになった。
コードの巻き取り整理は可能にはなったけど、本体の大きさ重視の人にはちょっと残念な大きさだ。
ノズルも2種類ついては来るけど、マンションの風呂場清掃位にしか使わない程度であれば、K2サイレントはややオーバースペックだったようだ。
K2クラシックの時からも、カップリングの品質には不安が過るので、SANEI 【金属製ネジニップル】 呼び20水栓用 PL60-21-20を使うといい感じだ。
ケルヒャーのパッキンは微妙に変な形をしているが、汎用品はホームセンターで補修パッキンも手に入りやすい。
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年12月30日 18:34 [1187111-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
扱いやすさ | 5 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】ケルヒャーらしい黄色と黒で可もなく不可もなし。
【扱いやすさ】小型で軽いので風呂場、ベランダなどへの移動が楽でした。女性の方も楽に使用できると思います。
【耐久性】購入したばかりなのでわかりませんが、長く使える事を期待してます。
【総評】大掃除の為にAmazonで購入しましたが、31日までに届くか心配してましたが昨日届き今日使用しました。
集合住宅なので小型で静音の機種を探してたら、K2サイレントを見つけ即購入しました。
玄関前の通路、風呂場、ベランダと1時間程使用しましたが、職場のK2クラシックより音が静かで良かったです。
小型でもそれなりに水の勢いが有り、予想してたより汚れが落ちました。
残念な点をあげると、蛇口からのホースとバンドが付属していない所くらいです。
集合住宅での使用や、女性の方には最適な洗浄機と思います!
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?
高圧洗浄機
(最近3年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
(高圧洗浄機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
