2018年11月16日 発売
おうちクラウドディーガ DMR-SUZ2060
- 4Kチューナー内蔵の容量2TBブルーレイディスクレコーダー。新4K衛星放送番組の視聴に加え、放送画質での録画・ダビングが可能。
- Ultra HD ブルーレイの再生や4K/HDR(ハイダイナミックレンジ)を含むインターネット動画にも対応。
- 録画番組、CD楽曲、写真・動画をためて、いつでもスマートフォンで楽しめる「おうちクラウドディーガ」機能を搭載。
価格帯:¥64,200〜¥64,600 (3店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。

よく投稿するカテゴリ
2019年8月29日 11:48 [1254714-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
録画画質 | 無評価 |
音質 | 5 |
録画機能 | 無評価 |
編集機能 | 無評価 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
12年ぶりにこのBDレコーダーに買い換えました
今まで相当古いパナソニックのDVDレコーダーを使用していたので、こちらの機種に交換してからはブルーレイソフトの再生や、アマゾンプライムビデオの視聴など出来ることが沢山増えました。
テレビ側にもそういった機能が付いてるので普段はテレビ側でアマゾンプライムビデオを視聴しています。
ブルーレイのソフトも何本か見てみましたが、操作性も非常に良く、直感で分かりやすかった点も良かったと思います。
ケーブルにも拘って、パナソニックの一番高い4Kプレミアムハイグレードケーブルを使って接続を行いました。
プレーヤーとの相乗効果もあるためか、かなり綺麗で高精細な画質で満足しています。
パナソニックの何十万もするような非常に高価なブルーレイプレーヤーがあるようですが、そういったものはいつか有機ELテレビを導入したときにでも購入しようかと思っています。
型落ちで今が買い時です。これはもう底値ではないでしょうか。
発売当初では何十万もしたこの機種がこの価格で購入できた事は良かったと思います。
私の場合は全く不都合すら無く、感動の嵐でした。
今までどれだけショボイ環境だったのか晒し出すのが恥ずかしいぐらいでした。 (^^;
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった2人
「おうちクラウドディーガ DMR-SUZ2060」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月18日 14:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月14日 18:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月4日 18:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月11日 11:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月12日 15:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月11日 15:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月10日 02:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月9日 18:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月29日 14:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月29日 11:48 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
ユーザーレビューランキング
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
