ICZ-R260TV
- AMラジオ/FMラジオ、ワンセグTV音声放送を最大20件予約録音可能なポータブルラジオレコーダー。ノイズを抑え、録音時でも良好なワンセグ感度を保てる。
- 内蔵の専用スピーカーBOXとバスレフ方式により、高音質を実現。デジタル信号を処理しワンタッチでスピーカーを最適化する独自の「Clear Audio+」を搭載。
- 「ディクテーション」学習向けの再生機能、「デジタルピッチコントロール」、「A-Bリピート」を搭載し、録音したラジオを使用した語学学習にも役立つ。

よく投稿するカテゴリ
2019年6月26日 23:20 [1238178-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 4 |
受信感度 | 5 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
【デザイン】小生住まいの家電量販店(ジョーシン・ヤマダ・K's・コジマ)での実機展示が無く、掲示画像のみを見て購入しましたが、実機のほうが気に入っています。
【操作性】受信バンドの切り替えは押しボタンでAM→FM→ワンセグとループするようになっているが、この価格ならばバンド毎のボタン設定でダイレクト選択にして欲しかった。
【音質】音量の最小から中ごろまで聞きやすい設定だと思います。それ以上音量を上げては聞いていません。
【受信感度】木造家屋1階で受信していますが内蔵アンテナの向きを変えるだけでワンセグ音声も雑音なしに聴取でき、東芝の非常用ラジオより感度は良い。(価格差約4倍、これで悪ければ最悪です)
【携帯性】携帯性を求める商品とは思っていません。ホームラジオとしてたまに部屋を移動する程度。持ち手はありませんが本体裏に指が止まる程度の浅い窪みがあるので移動に不便さは感じません。
【機能性】聞き逃した放送をラジコのタイムシフトで聞いておりましたが本機購入により、TV録画のように録音設定をして何時でも聞けるようになり満足しています。当初時刻調整機能を利かすためにはP1にAM放送のNHK第一又は、第二を設定する必要があり同周波数より低い民放局のある受信地域ではオートプリセットを使うとプリセットの修正作業が必要となるのですが、受信地域の設定でプリセットができるならばNHKと認識する周波数で時刻修正できるようにして欲しいものです。
【バッテリー】満充電後OFFにしてACコンセントを抜くと次回コンセントを繋ぐと必ず充電動作を行っています。これは乾電池を入れておいても同じです。内蔵充電池→乾電池となっているようです。小生はAC電源使用の為この項は無評価とします。
【総評】オンエアー、タイマー録音、長時間聴取できる音質であることが購入目的でしたので内蔵メモリー+SDカード、記録コーディック等全てに満足。久々に良い買い物をしたと思っています。
- 使用場所
- 寝室・自室
参考になった16人
「ICZ-R260TV」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月10日 14:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月17日 15:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月10日 08:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月26日 23:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月28日 01:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月12日 18:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月8日 18:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月19日 22:57 |
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
(ラジオ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
