DLA-V9R-B [ブラック]
- 高解像度表示技術「e-shiftテクノロジー」と0.69型ネイティブ4K「D-ILA」の組み合わせで8K映像表示(8192×4320)に対応したプロジェクター。
- 265Wを誇る超高圧水銀ランプと光学エンジンの組み合わせで、輝度は2200lmに。ネイティブコントラストは100,000:1、ダイナミックコントラストは1,000,000:1。
- 新シネマフィルターの採用によりBT.709はもちろん、DCI-P3の広色域を実現。HDR10方式に加え、放送などで採用されるHLG方式のコンテンツも忠実に再現。
クレカ支払い
最安価格(税込):
¥1,941,291
キャッシュレス最大5%還元対象
キャッシュレス・消費者還元事業について
クレジットカードなどキャッシュレス決済で購入した際、最大5%ポイント還元を受けられるキャッシュレス・消費者還元事業の加盟店に表示しています。
還元額の表記はあくまでも参考情報です。還元の有無や還元方法・還元率は、店舗決済方法や決済事業者により異なります。商品のご購入前に、店舗サイトに記載されている還元に関する情報を必ずご確認ください。また、還元の詳細については各店舗に対して直接お問い合わせください。
※キャッシュレス・消費者還元事業の詳細については、キャッシュレス・消費者還元事業 特集ページをご確認ください。
お届け先の選択
送料込みの価格を表示します
- お届け先地域

プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。ビジュアルグランプリ審査員。THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。日本オーディオ協会 諮問委員。「デジタルホームシアター普及委員会」委員。
専門誌、ネット、テレビなどのメディアを通じて機器の選び方…続きを読む
2019年10月29日 14:17 [1271241-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
オーディオ・ビジュアル評論家としての活動を通じてのレビューです。
【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。
直方体をベースに適度に角を落とし、上質な印象を受けます。
【発色・明るさ】
スペック値は最大2,200lmで、ハイエンドホームシアター向けのプロジェクターとしては高輝度です。
JVCの反射型液晶デバイス(LCoS)である「D-ILA」は黒の沈みで優秀で、基礎体力として明暗のコントラスト性能、色純度の高さが特徴です。
加えて、新しいファームウェアで利用可能になった新機能「Frame Adapt HDR」は、HDR10映像の階調表現がより豊かに。特に暗部の見通しの良さ、発色の良さは、同じ製品とは思えないほど。例えるなら、IPS液晶とVA液晶の差、といったところでしょうか。
【シャープさ】
e-shiftにより、8K相当の解像度で表示できます。
入力が4Kなら、4K表示モデルと変わらないのでは?、と思われがちですが、アップスケーリングも優秀で、4Kモデルと比べると明らかに高精細。ジャギーやモアレなども目立ちにくく、高精細かつ滑らかな大画面映像が楽しめます。
【調整機能】
いろいろありますが、スクリーンの特性(クセ)を差し引いて正確な色調に見せる「スクリーン補正モード」はJVCならではです。
【静音性】
24dB(ランプモード低モード時)です。
2m程度離れると殆ど気にならないレベルです。
【サイズ】
500 × 234 × 518mm(フット含む)です。
小さくはありませんが、8Kプロジェクターとしては非常にコンパクトに仕上げられていて、ホームユースにも適すると思います。
【総評】
価格が200万円程度と高価ですが、昔の3管式(300万円〜1000万円)に比べると割安に感じます。デジタル技術のお陰ですね。
超マニア未満で予算的に難しいなら、4KモデルのDLA-V7を検討されると良いでしょう!
参考になった3人
「DLA-V9R-B [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月29日 14:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月4日 16:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月1日 09:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月23日 19:18 |
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】Cost
-
【欲しいものリスト】オーディオPC・動画視聴用PC
-
【欲しいものリスト】d500他
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
(プロジェクタ)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


