SRS-XB01 (W) [ホワイト]
- 直径約37.5mm口径のフルレンジスピーカーユニットを搭載したワイヤレスポータブルスピーカー。迫力ある重低音とクリアな音を楽しめる。
- IPX5相当の防水性能により、お風呂やキッチン、アウトドアでも水しぶきを気にせず使用できる。3時間の充電で最長6時間再生できるバッテリーを内蔵。
- 近くにスマホがなくても、スピーカー本体の操作ボタンで再生・停止・曲送り、曲の頭出しが可能。持ち運びに便利なストラップが付属。

よく投稿するカテゴリ
2023年2月22日 15:36 [1684979-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 4 |
音質 | 4 |
通信の安定性 | 4 |
操作性 | 4 |
サイズ・携帯性 | 5 |
【総評】
お風呂で「アレクサ! この曲何?」「アレクサ!次の曲」と普通にALEXAになります。脱衣所にスマホを電源接続して、ウェークワード常時ON状態にしておけば。
購入価格3518円の格安の防水BTスピーカーとしては、びっくりするようなちゃんとした(ような)音が出ました。
【操作性】「お風呂ALEXA」
ヘッドセットの代わりに使うにはマイクの音が小さいというか濁っているというか(いろいろと組み合わせを変えてみたり試行錯誤してみたが、他の方や他のサイトの報告のように)なぜか全くだめだった。
が、Androidスマホと接続(「メディア音声」と「電話」をON)して、スマホALEXAを電源接続してスリープしない状態でウェークワード常時ONにする形にすると、このスピーカーをお風呂場で防水ALEXAとして使えました。 少し大きめの声ではっきり言えばだいたい拾ってくれます。 防水Echo/Echo DotをAmazonで売っていないので、これだけでとてもありがたい。 「アレクサ! この曲何?」「アレクサ!次の曲」「アレクサ!何時?」「アレクサ!リビング冷房つけて!」
ALEXAで聞き取った音声をスマホで再生してみると地の底から聞こえてくるようなこないようなかすかな声なので、このスピーカーではなくAndroidのALEXA(の音声認識AI)の性能が優秀だということでしょう。
【音質】
最初はなんだこんなものか、と思ったのが数時間慣らした(鳴らした)ら立派になりました。
が、この聞こえているらしい低音はなんだろうという違和感はあって、実際の低音の代わりのパッシブ板のぱたぱた振動する音なのか?
で、さらにいろいろ試した結果、出窓(コンパネの下が空洞)の真ん中に立てて置いたら、ほんもののスピーカーから出るようなすばらしい低音が広がるように変わりました。(モノラルですが。) 付属のゴム足で置かず、こいつは手で握って振動を感じながら聞くか、出窓のコンパネに立てるのがいちばん!
【通信の安定性】当方の環境では切れたりすることは少ない。
家の対角線(10mほどコンクリの壁越し)ではスピーカーは鳴るけれど、ALEXAは音声を拾ってくれなかった。
Bluetoothなので送信元機器次第ではないか。
【サイズ・携帯性】 旅行鞄の中でなくしてしまいそうに小さい。 出っ張りがなく角もないので鞄の中にころがしておいても問題ない。
【デザイン】(白を選んだので)目立たず小さくて邪魔にならない。いいデザインではないかと。
【品質】3年近くころころころがす・ころがるようにして使うことも多いけれど故障せず普通に使えています。
- 接続対象
- スマートフォン
- 使用目的
- 音楽鑑賞
参考になった1人
「SRS-XB01 (W) [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月31日 17:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月10日 22:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月29日 11:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月22日 15:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月23日 19:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月23日 04:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月22日 00:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月22日 14:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月14日 16:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月30日 12:54 |
Bluetoothスピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
オーディオグレードのサウンドとゲーミングの世界観を融合!
(Bluetoothスピーカー > HECATE ED-G5000 [ブラック])4
鴻池賢三 さん
(Bluetoothスピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
