SRS-XB01 (B) [ブラック]
- 直径約37.5mm口径のフルレンジスピーカーユニットを搭載したワイヤレスポータブルスピーカー。迫力ある重低音とクリアな音を楽しめる。
- IPX5相当の防水性能により、お風呂やキッチン、アウトドアでも水しぶきを気にせず使用できる。3時間の充電で最長6時間再生できるバッテリーを内蔵。
- 近くにスマホがなくても、スピーカー本体の操作ボタンで再生・停止・曲送り、曲の頭出しが可能。持ち運びに便利なストラップが付属。

よく投稿するカテゴリ
2019年8月19日 23:31 [1252562-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 4 |
音質 | 4 |
通信の安定性 | 5 |
操作性 | 4 |
サイズ・携帯性 | 5 |
そもそもの購入目的が「ヘッドフォンが暑い」という理由
そして、気軽にどこでも「ながら聞き」で音を聞けるものが欲しいというものです
【デザイン】
小さくて丸くて好きです
表面はツルツルではなくて、滑らないような感じ
【品質】
特に問題はないです。
【音質】
ながら聞きでは問題なしというか、この小さな体には十分すぎる音質かと思います
静かな部屋でじっくり聞きたい…そういう方にはオススメはしません。
私の環境では、若干ホワイトノイズもありますし。
【通信の安定性】
今の所途切れたことはありません。
ちなみに若干の遅延はあります。
Vitaとスマートフォン(アプリによるが)に繋げてみましたが、音ゲーはやはり厳しい
動画とかアクションゲームでしたら、一応許容範囲…って感じです
【操作性】
今の所問題はないです。
【サイズ・携帯性】
この機種のアピールポイントでしょう。軽くて持ち運びもラクラクです。
家事しながら、作業しながら、外で、内で、どこでも行けちゃえます。
(外で使う予定の人は音量気をつけてくださいね)
男性のポケットならパンパンになりますが入るかも?
ストラップがつけられますし、腰にぶら下げて動けるのも良さ気。
【総評】
立派な小さな体で、この音質なら十分でしょう。
私のニーズには答えてくれているので満足です。
このスピーカーのおかげで、暑い日でも耳が涼しく過ごせそうです。
- 接続対象
- スマートフォン
- 使用目的
- ゲーム
- 音楽鑑賞
- 映像視聴
- その他
参考になった2人
「SRS-XB01 (B) [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月23日 18:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月18日 14:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月11日 09:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月23日 14:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月16日 17:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月13日 11:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月22日 09:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月5日 21:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月20日 02:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月19日 23:31 |
Bluetoothスピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
元気なサウンドで聞き映えするコンパクトスピーカー!
(Bluetoothスピーカー > JBL GO 3 [ホワイト])5
鴻池賢三 さん
(Bluetoothスピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
