MediaPad T5 LTEモデル AGS2-L09 SIMフリー
- 約10.1型高精細ディスプレイ搭載タブレット(LTEモデル)。16:10のアスペクト比を採用し、映画や動画の視聴、ウェブサイトの閲覧が快適に行える。
- デュアルスピーカーと独自の音響技術「Histen」により、臨場感あふれるサウンド体験ができる。高速で直感的な操作が可能なAndroid 8.0を採用。
- オクタコアプロセッサーを搭載し、microSDカードを使用するとメモリーを最大256GBまで拡張可能。利用時間を管理できるキッズモードを搭載している。
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MediaPad T5 LTEモデル AGS2-L09 SIMフリーHUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 9月21日

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.29 | 4.29 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
3.86 | 4.06 | -位 |
入力機能![]() ![]() |
4.00 | 3.78 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.14 | 3.92 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.00 | 4.01 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.57 | 4.24 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
4.00 | 3.65 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.06 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2018年10月1日 16:07 [1162648-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
処理速度 | 2 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 1 |
バッテリ | 2 |
画面 | 3 |
付属ソフト | 2 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
老眼でmate10liteでも画面が小さく見難いので
仕方なく購入。7インチの新型出ないし。
CPN−l09も持っていたが縦長画面が不満で処分。
最近のスマホもそうだが縦長画面ってなんだあれ?
かと言って名機?のz581klを、
また買う気にはなれない。
さて、本機のCPUはmate10liteと同じだが
ROM、RAMはだいぶ少ない。
アプリからブラウザに移る時に落ちる。
画面はまあまあ綺麗。光漏れもない。
純白ではなく、やや黄色い。
外観は本体サイドがラウンドしていて持ち難い。
背面はやや安っぽい。
電源スイッチなどが上辺下辺?にある。
M3の様な高級感はない。
カメラ画質は普通。ワイドアパチャなし。
なんと顔、指紋認証なし。
キャリア・アグリゲーションの設定あり。
楽天モバイルの実質無制限プランのため
暫くは動画鑑賞用として我慢しよう。
T2の後継機、出そうにないしな。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
わかっている人が買うサブ機としては魅力的な1台
(タブレットPC > mouse E10-VL 10.1型HD液晶搭載 #2206E10-VL-celGLKCG)5
ジャイアン鈴木 さん
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
