Fallout 76 [通常版] [PS4]
- 終末戦争による破滅の脅威にさらされた荒野を舞台に、ウェイストランド最大の脅威に立ち向かうオープンワールド・オンラインRPG。
- シリーズの前日譚が描かれ、有望な国民の中から選ばれたVault居住者たちは、終末戦争後のアメリカへと足を踏み入れる。
- 新登場の建設・組立用携帯プラットフォーム「C.A.M.P.」を使えば、どこでも好きな場所で建設やクラフトを始められる。
Fallout 76 [通常版] [PS4]Bethesda Softworks
最安価格(税込):¥7,240
(前週比:±0 )
発売日:2018年11月15日

よく投稿するカテゴリ
2018年12月2日 14:40 [1179094-1]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 3 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 2 |
継続性 | 1 |
ゲームバランス | 1 |
fallout4の地域を4倍にしオンライン化させたfallout76ですが、序盤はとても楽しめます。
が、中盤から自身のレベルに比例して敵のレベルも変動し1人で処理するのが大変になり、パークの振り分けをミスれば完全に詰みます。
レベル68にもなると、どこのロケーションに行っても敵のレベルは40以上で湧き、68も2体は混じりグールやスコーチならいいものの、スーパーミュータントやロボットだとパークの振り分けをミスった自分はレベル68でさえも苦戦し詰んでます。
coopでやっても意志疎通が出来ないので、まともにゲーム進行ができません。なのでボイチャ必須ですが、知らない奴と数時間も話すのは面倒過ぎる。
このゲーム楽しみたいなら接近特化でPA装着が絶対...AP特化に振り分けしてレベル68、今さらやり直しもしたくない...なので5800円で売りました。
12/1付の買い取りは5500~4700円です。
年を越えたら4500~3500円になるでしょう。
海外では激しい値崩れが始まり、もう終わった作品の烙印が押されてます。
残念ですが中古で2000円で買えるようになり、ゲームバランスも整って安定したら買いなおしたいと思う作品でした。
- レベル
- ミドルゲーマー
- 目的
- ひとりで遊ぶ
- オンライン
- 総プレイ時間
- 21〜50時間
参考になった4人
「Fallout 76 [通常版] [PS4]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月19日 12:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月25日 02:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月29日 18:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月13日 13:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月12日 20:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月6日 02:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月2日 14:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月21日 14:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月20日 16:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月18日 19:39 |
プレイステーション4(PS4) ソフト
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
夜の学校も怖いけど、夕方の学校も十分に怖いことを教えてくれる
(プレイステーション4(PS4) ソフト > 夕鬼 [PS4])4
酒缶 さん
(プレイステーション4(PS4) ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
