2018年 9月14日 登録
Ultimate SU650 ASU650SS-120GT-R
- 容量120GBの3D NANDを採用した、SATA3.0 6Gb/sインターフェイス対応2.5インチSSD。
- SLCキャッシングアルゴリズムにより、SLC モードで動作し、パフォーマンスが向上。
- ECC(誤り訂正符号)技術のサポートで、誤りを検出して修正することができる。
価格帯:¥1,569〜¥6,417 (25店舗)
メーカー希望小売価格:¥―
Ultimate SU650 ASU650SS-120GT-RADATA
最安価格(税込):¥1,569
(前週比:-1円↓)
登録日:2018年 9月14日

よく投稿するカテゴリ
2021年6月29日 20:32 [1467045-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
消費電力 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
WindowsXPの延命?XPが快適動作。
安い、早い、SSD、WindowsXP機種のお遊び用に使用。
速度もメーカー表示どおりくらいのスピードで問題なし、この製品にしたのは、筐体が金属製で分解しやすそうだったため、分解し中身だけをWindowsXPの10インチノートPCへIDE変換をかませて装着しました。IDE変換かませるためのスペースの分、分解が必要だった。
立ち上がり速度もHDDとは雲泥の差になり、XPで遊んでいます。
WindowsXPなので、負荷はあまりないので裸のままでもあまり発熱はしていないように感じます。
耐久性については未知数、一応メーカー製なので数年はもってほしいところ。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- その他
参考になった4人
「Ultimate SU650 ASU650SS-120GT-R」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月4日 20:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月13日 19:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月6日 21:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月6日 00:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月13日 13:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月6日 13:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月29日 20:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月15日 14:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月24日 20:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月31日 23:47 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
SSD
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
プロフェッショナルレビュー
SATA最強レベルの快適さ
(SSD > BX500 CT2000BX500SSD1JP)4
関口 寿 さん
ユーザーレビューランキング
(SSD)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
