2018年10月上旬 発売
DHT-S316
- 中音域と高音域に専用のドライバーユニットを搭載した2ウェイ4スピーカーのサウンドバーとワイヤレスサブウーハーの2.1chシステム。
- Dolby Digital、DTS、AACのサラウンド音声のデコードに対応。コンテンツに応じたムービーモード、ミュージックモードに切り替えが可能。
- Bluetooth対応機器からワイヤレスで音楽再生が可能。HDMIコントロール機能対応テレビと接続すればテレビのリモコンで音量操作などができる。

よく投稿するカテゴリ
2020年2月12日 15:27 [1300439-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
派手さはないですけど
【デザイン】
バーとウーファーのオーソドックスな組み合わせ
【高音の音質】
派手さはないですが今まで聞いていたテレビの音がまるっきり変わりました
【低音の音質】
さすが別個体のウーファーだけあって効果抜群
ものすごい厚みで聞かせてくれます
【機能性】
ワイヤレスのウーファーはいいですね
嬉しがって最初はテレビからかなり離して置いてみましたが低音の聞こえる方角に違和感があって結局テレビの横に陣取ってます
【入出力端子】
古いテレビなので光デジタルで繋いでます
必要最低限の端子ですけどややこしくなくていいです
【サイズ】
ベゼルの広い42インチのテレビの前に置いていますがサイズ感ピッタリです
【総評】
テレビの音が聞き取りやすくなりました
これが目的だったので満足です
ただ音量のステップ一つ一つの幅が大きすぎて微妙な音量にならないことも…
音量、音質の細かな調整はできませんが
初めてのサウンドバー。気に入ってます
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 12〜15畳
参考になった9人
「DHT-S316」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月28日 06:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月28日 00:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月3日 09:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月8日 00:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月25日 23:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月24日 23:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月21日 17:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月27日 15:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月8日 11:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月2日 01:04 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
ユーザーレビューランキング
(ホームシアター スピーカー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
