2018年 9月 発売
Tello Boost コンボ
- スマートフォンで簡単に操作できるトイドローン。スマートフォンVRヘッドセットを使用すれば、FPV視点での飛行体験を楽しめる。
- 「DJIフライトテクノロジー」で安定した飛行ができ、使いやすいTelloアプリで飛行開始も簡単。2本の内蔵アンテナにより、安定した動画伝送を実現。
- 最大飛行時間13分、最大飛行距離100mの長時間飛行が可能なバッテリーを搭載。簡単に写真・動画撮影ができ、スマホからSNSにもシェアできる。
価格帯:¥19,250〜¥19,250 (1店舗)
メーカー希望小売価格:¥―

よく投稿するカテゴリ
2022年12月2日 11:08 [1653675-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
静音性 | 2 |
画質 | 4 |
おもちゃにしては良い
いくらDJIといえどもオモチャだろうと思って購入しました
はいオモチャです。さすがにこの機体の大きさでは屋外では安定は厳しい
エアコンなどの風であおられることもあり、なかなか難しい(これは200gクラスのドローンの方が安定感は素晴らしい)
カメラもオモチャだろうと思っていましたが、まぁ遊びでは使えるくらいです
あとはみんなが思うことだけど飛ばす場所確保が一番むずーい
やはり自宅内で遊ぶ程度ですね
ボタン1発アクションなんかも面白いと思います
これから買う人は悪いことは言わないこのバッテリー3本セットを買ってください(最初に一緒に買った方が安いから。。。)
参考になった0人
「Tello Boost コンボ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月2日 11:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月4日 21:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月19日 20:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月1日 02:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月13日 16:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月10日 00:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月1日 20:26 |
ユーザー満足度ランキング
ドローン・マルチコプター
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
ユーザーレビューランキング
(ドローン・マルチコプター)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
