
よく投稿するカテゴリ
2018年9月27日 14:01 [1161448-4]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
パワー | 1 |
静音性 | 1 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
▼この機種は隠れ機能!?として個体差なく『赤外線感知システム!?』が搭載されています。
運転中でも停止中でも、あらゆる赤外線リモコンに反応して『ウェルカムランプ!?』が点灯し、10秒以内に待機モードに戻ります。
ちなみにこの機種はリモコン仕様ではありません。ではなぜ、テレビ・エアコン・ブルーレイDVDレコーダー・オーディオ等々、全ての家電の赤外線リモコンに反応していちいち時計表示や温度表示ランプを輝かせてしまうのでしょう?とてもうざいです!◆9月某日メーカーに電話で問い合わせました。回答→【仕様であり、不良ではない。】との事です。メーカーが他の同機種をチェックし全て同様であったと回答。個体差なく、この機種は赤外線リモコンに反応すると言えます!でもなぜリモコン仕様でもないのにリモコンに反応してしまうのですか?このような意味の無い作動をする家電は見た事も聞いた事もありませんが?とお尋ねした所、【すみません。。。】と返答されました。
次に気になった点は、操作性を重視したとされるダイヤルによる設定です。500Wから700Wにしようと、ダイヤルを右へ1メモリ『カチッ!』と動かします。すると700Wにはならず1200Wも飛び越えてECOモードに!!!あらあらいけない、ではダイヤルを左へ1メモリ戻して『カチッ!』するとECOモードのままっ!!!あらっ!いけない!じゃあまたダイヤルを右へ1メモリ『カチッ!』すると500Wにっ!!!…希望の設定になかなかならないんです!この件につきましてもメーカーに問い合わせた所、回答→【仕様であり、不良ではない。】との事です。メーカーが他の同機種をチェックし全て同様であったと回答。個体差なく、この機種はダイヤルによる設定が容易ではないと言えます!
とにかくデザインは素敵です♪
■再レビュー
※実は…赤外線リモコンに反応して、いちいち時計表示や温度表示ランプが輝くだけではなく、その都度『音』も出るのです!その『音』はメーカーで確認できなかったのですが、それもそのはず…若い人にしか聞こえないとされる17キロヘルツ前後の高周波音ではないかと思われるからです。当方は赤外線リモコンを使用する度にその『ウェルカムランプ!?』と『モスキート音!?』に日夜悩まされ続けております。ですので静音性は★としました。
参考になった64人(再レビュー後:63人)
2018年9月27日 13:25 [1161448-3]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
パワー | 1 |
静音性 | 1 |
サイズ | 5 |
▼この機種は隠れ機能!?として個体差なく『赤外線感知システム!?』が搭載されています。
運転中でも停止中でも、あらゆる赤外線リモコンに反応して『ウェルカムランプ!?』が点灯し、10秒以内に待機モードに戻ります。
ちなみにこの機種はリモコン仕様ではありません。ではなぜ、テレビ・エアコン・ブルーレイDVDレコーダー・オーディオ等等、全ての家電の赤外線リモコンに反応していちいち時計表示や温度表示ランプを輝かせてしまうのでしょう?とてもうざいです!◆9月某日メーカーに電話で問い合わせました。回答→【仕様であり、不良ではないとの事です。メーカーが他の同機種をチェックし全て同様であり、個体差なく、この機種は赤外線リモコンに反応すると言えます!】でもなぜリモコン仕様でもないのにリモコンに反応してしまうのですか?このような意味の無い作動をする家電は見た事も聞いた事もありませんが?とお尋ねした所、【すみません。。。】と返答されました。
次に気になった点は、操作性を重視したとされるダイヤルによる設定です。500Wから700Wにしようと、ダイヤルを右へ1メモリ『カチッ!』と動かします。すると700Wにはならず1200Wも飛び越えてECOモードに!!!あらあらいけない、ではダイヤルを左へ1メモリ戻して『カチッ!』するとECOモードのままっ!!!あらっ!いけない!じゃあまたダイヤルを右へ1メモリ『カチッ!』すると500Wにっ!!!…希望の設定になかなかならないんです!この件につきましてもメーカーに問い合わせた所、回答→【仕様であり、不良ではないとの事です。メーカーが他の同機種をチェックし全て同様であり、個体差なく、この機種はダイヤルによる設定が容易ではないと言えます!】
とにかくデザインは素敵です♪
■再レビュー
※実は…赤外線リモコンに反応して、いちいち時計表示や温度表示ランプが輝くだけではなく、その都度『音』も出るのです!その『音』はメーカーで確認できなかったのですが、それもそのはず…若い人にしか聞こえないとされる17キロヘルツ前後の高周波音ではないかと思われるからです。当方は赤外線リモコンを使用する度にその『ウェルカムランプ!?』と『モスキート音!?』に日夜悩まされ続けております。
参考になった0人
2018年9月27日 11:20 [1161448-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
パワー | 1 |
静音性 | 1 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
▼この機種は隠れ機能?!として個体差なく『赤外線感知システム?!』が搭載されています。
運転中でも停止中でも、あらゆる赤外線リモコンに反応して『ウェルカムランプ?!』が点灯し、10秒以内に待機モードに戻ります。
ちなみにこの機種はリモコン仕様ではありません。ではなぜ、テレビ・エアコン・ブルーレイDVDレコーダー・オーディオ等等、全ての家電の赤外線リモコンに反応していちいち時計表示や温度表示ランプを輝かせてしまうのでしょう?とてもうざいです!◆9月某日メーカーに電話で問い合わせました。回答→【仕様であり、不良ではないとの事です。メーカーが他の同機種をチェックし全て同様であり、個体差なく、この機種は赤外線リモコンに反応すると言えます!】でもなぜリモコン仕様でもないのにリモコンに反応してしまうのですか?このような家電は見た事も聞いた事もありませんが?とお尋ねした所、【すみません。。。】と返答されました。
次に気になった点は、操作性を重視したとされるダイヤルによる設定です。500Wから700Wにしようと、ダイヤルを右へ1メモリ『カチッ!』と動かします。すると700Wにはならず1200Wも飛び越えてECOモードに!!!あらあらいけない、ではダイヤルを左へ1メモリ『カチッ!』するとECOモードのままっ!!!あらあらいけない、ダイヤルを右へ1メモリ『カチッ!』すると500Wにっ!!!希望の設定になかなかならないんです!この件につきましてもメーカーに問い合わせた所、回答→【仕様であり、不良ではないとの事です。メーカーが他の同機種をチェックし全て同様であり、個体差なく、この機種はダイヤルによる設定が微妙で面倒と言えます!】
とにかくデザインは素敵です♪
参考になった0人
2018年9月27日 10:45 [1161448-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
パワー | 1 |
静音性 | 1 |
サイズ | 5 |
▼この機種は隠れ機能?!として個体差なく『赤外線感知システム?!』が搭載されています。
運転中でも停止中でも、あらゆる赤外線リモコンに反応して『ウェルカムランプ?!』が点灯し、10秒以内に待機モードに戻ります。
ちなみにこの機種はリモコン仕様ではありません。ではなぜ、テレビ・エアコン・ブルーレイDVDレコーダー・オーディオ等等、全ての家電の赤外線リモコンに反応していちいち時計表示や温度表示ランプを輝かせてしまうのでしょう?とてもうざいです!◆9月某日メーカーに電話で問い合わせました。回答→【仕様であり、不良ではないとの事です。】でもなぜリモコン仕様でもないのにリモコンに反応してしまうのですか?このような家電は見た事も聞いた事もありませんが?とお尋ねした所、【すみません。。。】と返答されました。
次に気になった点は、操作性を重視したとされるダイヤルによる設定です。500Wから700Wにしようと、ダイヤルを右へ1メモリ『カチッ!』と動かします。すると700Wにはならず1200Wも飛び越えてECOモードに!!!あらあらいけない、ではダイヤルを左へ1メモリ『カチッ!』するとECOモードのままっ!!!あらあらいけない、ダイヤルを右へ1メモリ『カチッ!』すると500Wにっ!!!希望の設定になかなかならないんです!この件につきましてもメーカーに問い合わせた所、回答→【仕様であり、不良ではないとの事です。個体差なく、この機種はダイヤルによる設定が微妙で面倒です!】
とにかくデザインは素敵です♪
参考になった1人
「ユニカルド RHJ65L0712」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月17日 16:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月27日 14:01 |
ヒーター・ストーブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 予定
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
(ヒーター・ストーブ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
