『自分のホームレンズ』 CANON RF35mm F1.8 マクロ IS STM カステラ食堂さんのレビュー・評価

2018年11月15日 発売

RF35mm F1.8 マクロ IS STM

  • 最大撮影倍率0.5倍のハーフマクロ撮影が行える、コンパクトな広角・単焦点レンズ。開放F1.8の明るさと9枚羽根の円形絞りで、美しいボケ味を表現する。
  • 角度ブレとシフトブレのふたつの手ブレを同時に補正する「ハイブリッドIS」を搭載し、手持ちでのマクロ撮影ができる。
  • ISO感度や露出補正を任意で割り当て、より快適な撮影を可能にする「コントロールリング」を搭載。
RF35mm F1.8 マクロ IS STM 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥63,000

(前週比:-980円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥66,875

SYデンキ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥55,400 (19製品)


価格帯:¥63,000¥98,899 (37店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥64,990 〜 ¥69,300 (全国702店舗)最寄りのショップ一覧

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:74.4x62.8mm 重量:305g 対応マウント:キヤノンRFマウント系 RF35mm F1.8 マクロ IS STMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • RF35mm F1.8 マクロ IS STMの価格比較
  • RF35mm F1.8 マクロ IS STMの中古価格比較
  • RF35mm F1.8 マクロ IS STMの買取価格
  • RF35mm F1.8 マクロ IS STMの店頭購入
  • RF35mm F1.8 マクロ IS STMのスペック・仕様
  • RF35mm F1.8 マクロ IS STMのレビュー
  • RF35mm F1.8 マクロ IS STMのクチコミ
  • RF35mm F1.8 マクロ IS STMの画像・動画
  • RF35mm F1.8 マクロ IS STMのピックアップリスト
  • RF35mm F1.8 マクロ IS STMのオークション

RF35mm F1.8 マクロ IS STMCANON

最安価格(税込):¥63,000 (前週比:-980円↓) 発売日:2018年11月15日

  • RF35mm F1.8 マクロ IS STMの価格比較
  • RF35mm F1.8 マクロ IS STMの中古価格比較
  • RF35mm F1.8 マクロ IS STMの買取価格
  • RF35mm F1.8 マクロ IS STMの店頭購入
  • RF35mm F1.8 マクロ IS STMのスペック・仕様
  • RF35mm F1.8 マクロ IS STMのレビュー
  • RF35mm F1.8 マクロ IS STMのクチコミ
  • RF35mm F1.8 マクロ IS STMの画像・動画
  • RF35mm F1.8 マクロ IS STMのピックアップリスト
  • RF35mm F1.8 マクロ IS STMのオークション

『自分のホームレンズ』 カステラ食堂さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

RF35mm F1.8 マクロ IS STMのレビューを書く

カステラ食堂さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
20件
デジタルカメラ
0件
4件
その他デジタル楽器
0件
3件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性4
自分のホームレンズ
機種不明
   

   

去年RFマウントに乗り換えて、そろそろ35mm 単焦点がほしくなり。
本当は登場が噂されてるRF35mm F1.2 を待つ気も少しはあったけど、確実に三十万円後半か下手すれば四十万円突破 。
もし1.4 が出たとしてもこっちもEF の価格を見る限り三十万突破だろう。
ということで、物欲焦土化も兼ねて(wこちらを選択。
操作性は、RF50mm f1.8 と違ってコントロールリングが独立していてよい。
小三元広角ズームに比べたらとてもコンパクトで軽い。
懸念していたAF スピードも自分の用途では特に問題なし(自分の環境ではRF50mm f1.8 より早い感じ)
あと、すごく寄れる、これは楽しい。

とにかく、この明るさとボケがとても気持ちいい。
フィルム時代(canon FTb)に35mm単焦点から始めたので、マウントを変えるごとにf2.8 ズームやら買っても、かならず単焦点35mm は揃えて使っていた。やっぱりこのレンズが自分のホームなんだなぁと実感する。

フードはニコンの35mm F2.0 のときに使っていたNikon HN-3(装着画像)を装着。
(キャップ(これもまたニコン)も中に装着可能)

スナップ用メインレンズとしてこれからガンガン使っていきます。

参考になった11人(再レビュー後:10人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性4
自分のホームレンズ

去年RFマウントに乗り換えて、そろそろ35mm 単焦点がほしくなり。
本当は登場が噂されてるRF35mm F1.2 を待つ気も少しはあったけど、確実に三十万円後半か下手すれば四十万円突破 。
もし1.4 が出たとしてもこっちもEF の価格を見る限り三十万突破だろう。
ということで、物欲焦土化も兼ねて(wこちらを選択。
操作性は、RF50mm f1.8 と違ってコントロールリングが独立していてよい。
小三元広角ズームに比べたらとてもコンパクトで軽い。
懸念していたAF スピードも自分の用途では特に問題なし(自分の環境ではRF50mm f1.8 より早い感じ)
あと、すごく寄れる、これは楽しい。

とにかく、この明るさとボケがとても気持ちいい。
フィルム時代(canon FTb)に35mm単焦点から始めたので、マウントを変えるごとにf2.8 ズームやら買っても、かならず単焦点35mm は揃えて使っていた。やっぱりこのレンズが自分のホームなんだなぁと実感する。

フードはニコンの35mm F2.0 のときに使っていたNikon HN-3 を装着。
(キャップ(これもまたニコン)も中に装着可能)

スナップ用メインレンズとしてこれからガンガン使っていきます。

参考になった1

 
 
 
 
 
 

「RF35mm F1.8 マクロ IS STM」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

RF35mm F1.8 マクロ IS STMのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

RF35mm F1.8 マクロ IS STM
CANON

RF35mm F1.8 マクロ IS STM

最安価格(税込):¥63,000発売日:2018年11月15日 価格.comの安さの理由は?

RF35mm F1.8 マクロ IS STMをお気に入り製品に追加する <791

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(レンズ)

ご注意