2018年10月 6日 発売
WH-1000XM3 (B) [ブラック]
- 独自開発の「高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN1」を搭載したワイヤレスヘッドホン。プロセッサーの処理能力が前モデル比の4倍となっている。
- ノイズキャンセリング機能をユーザーの装着状態や環境に合わせて最適化する「NCオプティマイザー」を採用。ワイヤレスでハイレゾ相当の高音質を楽しめる。
- ヘッドホンを外さず周囲の音を聞ける「クイックアテンションモード」、音楽を聴きながら周囲の音も聞ける「アンビエントサウンドモード」を搭載。
価格帯:¥25,800〜¥31,000 (14店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
-
- イヤホン・ヘッドホン 8位
- オーバーヘッドヘッドホン 2位
- Bluetoothヘッドホン 2位

よく投稿するカテゴリ
2020年9月27日 20:24 [1371791-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 4 |
WH-1000XM4と比べて改めて良い商品と実感
WH-1000XM4を購入後、改めて本商品が良い商品と思いレビューしました。
安くなっている今、コスパはいいと思います。耳はそんなに良くないので音質はこのレベルで大満足です(笑)
【デザイン】
そこそこの高級感があります。
【外音遮断性】
このノイキャンが素晴らしいです。
購入から1年以上たってますが、未だにトップレベルだと感じられます。
XM4と比べても遜色ありません。(個人的には聞き比べなければわからないレベル)
【携帯性】
このサイズのヘッドホンにしては持ち運びやすく、飛行機や夜行バスのお供になってます。
【総評】
改めて良い商品と思います。
価格がこなれてきた今、最新ものじゃないと嫌ってわけじゃなければ購入しても後悔はないかと思います。
XM4のおかげで中古市場も安くなってるので程度の良いものを見つけられたらコスパ良いと思います。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった7人
「WH-1000XM3 (B) [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月27日 22:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月25日 22:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月23日 11:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月22日 20:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月10日 19:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月8日 22:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月7日 20:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月5日 15:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月3日 22:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月29日 15:09 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
プロフェッショナルレビュー
見た目より軽快な装着感。音質は素直でずっと聴ける
(イヤホン・ヘッドホン > CX 400BT True Wireless CX400TW1 [WHITE])5
三浦一紀 さん
ユーザーレビューランキング
(イヤホン・ヘッドホン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
