WH-1000XM3 (B) [ブラック]
- 独自開発の「高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN1」を搭載したワイヤレスヘッドホン。プロセッサーの処理能力が前モデル比の4倍となっている。
- ノイズキャンセリング機能をユーザーの装着状態や環境に合わせて最適化する「NCオプティマイザー」を採用。ワイヤレスでハイレゾ相当の高音質を楽しめる。
- ヘッドホンを外さず周囲の音を聞ける「クイックアテンションモード」、音楽を聴きながら周囲の音も聞ける「アンビエントサウンドモード」を搭載。
-
- イヤホン・ヘッドホン 8位
- オーバーヘッドヘッドホン 2位
- Bluetoothヘッドホン 2位

よく投稿するカテゴリ
2020年9月20日 15:14 [1369680-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 3 |
【デザイン】
艶消し感がなかなか高級感があり、気に入っています。
【音質】
きれいに出ていると思います。
特に、女性ボーカルでは、高音の伸びと声の位置関係、音のまとまり感が素晴らしく、購入を決めた最大のポイントです。
低音も嫌味なく、こもることなく出ていると思います。
また、趣味の一つにF1観戦があり、プラズマVIERAにトランスミッター(Anker Soundsync)を光ケーブルでつなぎ、本機を接続して家族が寝静まった夜中に観ることがあるのですが、縁石に乗った時でも、気になるレベルの音の遅延は感じられません。
本機が様々なコーデックに対応しているのも嬉しいところです。
【フィット感】
私の頭の形が悪いのか、当初、頭頂部に圧迫感を感じておりました。
ただ、これは1時間も聴いていたら慣れました。
眼鏡をかけておりますが(複数の形状)、どの眼鏡でも、具合の悪さを感じたことはありません。
音質、遮音性とのトレードオフだとは思いますが、イヤーパッドは結構汚れます。
夏場の今は特に。
臭いが出ると嫌なので、気付いた限り、使用したその日のうちにウエットティッシュ(皮脂汚れなので、スマホの液晶用…)で拭き取るようにしており、綺麗さが保たれているような気がしております。
また、重さですが、初めて長時間装着した時は、肩がこったような気がしました。
2週間程度経った今はそれほどでもないので、気のせいかもしれませんが。
【外音遮断性】
ノイキャンを購入したのは初めてですが、遮音性は素晴らしいですね。
効いた瞬間、静寂が訪れます。
ただ、コワーキングスペース等で使っていると、遠くで話している電話の声はボソボソと聞こえてくるので、完全にキャンセルというわけではないです。
また、ノイキャンのみではホワイトノイズとの報告があり、私にも確かに聞こえますが、特に気になる音の質とレベルではありません。
というか、集中したいとこは、むしろそれくらいの音があった方が、私的にはノレます。
【音漏れ防止】
こちらについては、他人が装着しているところで聞いたわけでなく、不明です。
【携帯性】
オーバーヘッドなので、やはり携帯性には限界がありますね。
ケースが付属しますが、厚みが6cm程度あり、薄いカバンだと持ち運ぶには少々きついものがあります。
【総評】
3万円程度のノイキャンが欲しく、当初、WH-H910Nで妥協しようかと考えていたのですが、視聴したところ、ドンシャリ感が強く、音の位置関係も私の好みではありませんでした。
そこで、発売されたばかりのWH-1000XM4を視聴したところ、全くの別物。
予算オーバーですが、購入を検討していたところ、旧機のWH-1000XM3が音質に遜色がなく、かつWH-H910Nよりも安く購入できると。
早速、視聴できる店を探し聴いてみたところ、確かにその通り、音質的にも私の好みドンピシャ、XM3とXM4を何度も聴き比べたのですが、新旧で差額1万円以上の違いを感じられなかったので、本機を購入です。
大変気に行っており、今は仕事・自学・夜中のテレビ視聴の大事なギアになっています。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- テレビ
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった7人
「WH-1000XM3 (B) [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月27日 22:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月25日 22:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月23日 11:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月22日 20:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月10日 19:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月8日 22:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月7日 20:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月5日 15:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月3日 22:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月29日 15:09 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
豊かな低音が魅力の高コスパモデル!
(イヤホン・ヘッドホン > Soundcore Life Dot 2 A3922N11)4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
