2018年10月 6日 発売
WH-1000XM3 (B) [ブラック]
- 独自開発の「高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN1」を搭載したワイヤレスヘッドホン。プロセッサーの処理能力が前モデル比の4倍となっている。
- ノイズキャンセリング機能をユーザーの装着状態や環境に合わせて最適化する「NCオプティマイザー」を採用。ワイヤレスでハイレゾ相当の高音質を楽しめる。
- ヘッドホンを外さず周囲の音を聞ける「クイックアテンションモード」、音楽を聴きながら周囲の音も聞ける「アンビエントサウンドモード」を搭載。
価格帯:¥30,000〜¥33,000 (4店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
-
- イヤホン・ヘッドホン 91位
- Bluetoothヘッドホン 17位
- オーバーヘッドヘッドホン 29位

2019年2月25日 16:23 [1203870-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 4 |
これぞ、無音空間!
【デザイン】SONYらしくカッコいいです。
【高音の音質】高音が刺さらず優しい音質です。
【低音の音質】タイトです。高級感のある音質です。
【フィット感】最高です。
【外音遮断性】ノイキャンで周囲の音がきこえません。ノイキャンがこんなにすごいとは…
とにかく試聴してみて下さい。無音空間で音楽を聴いているような空間を堪能できるので。
【音漏れ防止】一切漏れません。
【総評】DACとアンプを内蔵しているのでとても高級感あふれるHI-FI音質を楽しめます。
ノイキャンが何よりも優れているのでオススメです。
参考になった8人
「WH-1000XM3 (B) [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月22日 21:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月24日 14:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月12日 20:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月2日 15:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月27日 22:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月4日 18:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月29日 21:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月28日 19:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月24日 19:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月19日 02:19 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
プロフェッショナルレビュー
滑かな高音質。音楽鑑賞も大満足なスポーツモデル!
(イヤホン・ヘッドホン > SPORT True Wireless)5
鴻池賢三 さん
ユーザーレビューランキング
(イヤホン・ヘッドホン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
