
よく投稿するカテゴリ
2019年10月28日 14:46 [1271052-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 3 |
【デザイン】
アルミの削り出しということですが、近代ぽくって、本体サイズもちょうど良いと感じます。
【携帯性】
車のドアのポケットにも入りますし、バックの脇ポケットにも入ります。
【バッテリ】
十分と言えると思います。DSEE HX使用時は減少のスピードが早く感じます。
【音質】
以前はiPod nanoを使っていましたが、音質には明らかな差が見られました。
イコライザーもよくて、低音もしっかり増幅できています。
【操作性】
汎用性を重視したのか、データベースは電源投入時や録音後などに再構築されます。
microSDのファイル数が多いと、時間がかかるというのは課題でしょうか。
【付属ソフト】
Music Center for PCがありますが、使ってません。
【拡張性】
専用録音ケーブルを買えば外部録音できるのが便利です。
【総評】
これは個人的には理想のプレーヤーだと思います。
Clear Phaseは対応しているイヤホンでしか使用できないらしいのですが、手持ちのMDR-EX110では、MDR-NC31/NWNC33モードでClear Phaseを使っても違和感ありません。裏技的なものと言えるかもです。
BluetoothはSBCのほか、複数のコーデックをサポートしていて高音質が期待できますが
今のスマートフォンやパソコンで、aptX HDやLDACをサポートするものは少ないようで、有り余っていると言う状況です。
(Androidの一部端末はaptX HDに対応していますが... iOSはAACです)
外部録音機能は助かるのですが、MP3でしか録音できないのがおしいです。せめてリニアPCMくらいは...。
改善点は様々ですが、大目に見れば優れています。
参考になった5人
「NW-A55 (B) [16GB グレイッシュブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月8日 01:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月25日 17:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月24日 00:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月21日 21:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月11日 15:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月9日 22:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月27日 14:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月18日 21:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月7日 19:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月4日 17:52 |
最適な製品選びをサポート!
[デジタルオーディオプレーヤー(DAP)]
- 更新日:2015年12月17日
- 製品選びの前に
- 選び方のポイント
- 主なシリーズ
- 機能や装備をチェック
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
高価なれど、オリジナルより更に好印象なサウンド
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Lotoo PAW Gold TOUCH Titanium)4
野村ケンジ さん
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
