DST-SHV1
- BS4K/CS4K放送が楽しめる4Kチューナー。2基のチューナーを搭載し、BS4K/CS4K放送の番組を視聴中に、4K放送の裏番組録画が行える。
- HDMIケーブルで「4Kブラビア」と接続すれば「ブラビア」のリモコンで本機を操作できる。録画したい番組が簡単に見つかる「ジャンル検索」予約に対応。
- 解像度1080p/480p、SDR、色域BT.709/ BT.601へのダウンコンバート機能を搭載。接続するテレビに応じて自動的に最適な信号フォーマットを出力する。

よく投稿するカテゴリ
2020年6月13日 22:41 [1320571-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
良好。あまり目立たない。
【操作性】
使いやすさは単体テレビのリモコンとは大きな差はない。
【入出力端子】
必要十分。特にアンテナの出力端子があり、テレビに分配しても同軸ケーブル1本の出費で済む。
【サイズ】
こじんまり。ミニコンポサイズなので、CATVのSTBより小さいのが嬉しい。
【総評】
ダブルチューナー内蔵で、使い勝手も良い。
PanasonicのBS4Kチューナーを内蔵していない「4K対応テレビ」TH49-DX750に接続した。4K放送はもちろん地上波、民放BS局のBS4K放送の2Kアップコン放送とも画質は文句ない。
【2020年6月13日追記】
チューナー接続後、スカパー!マルチアンテナのスカパー!プレミアムサービス用のコンバーター部が故障したので業者がアンテナをSP-SHV100Dに交換した。この機会にスカパー!のCS放送をお試し視聴したが4k放送はこれと言って金を払ってまで観たくなる番組がほぼないのが残念である。ハードディスクの使い勝手はサーチに慣れれば問題ない。
参考になった4人(再レビュー後:3人)
2020年4月21日 18:35 [1320571-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
良好。あまり目立たない。
【操作性】
使いやすさは単体テレビのリモコンとは大きな差はない。
【入出力端子】
必要十分。特にアンテナの出力端子があり、テレビに分配しても同軸ケーブル1本の出費で済む。
【サイズ】
こじんまり。ミニコンポサイズなので、CATVのSTBより小さいのが嬉しい。
【総評】
ダブルチューナー内蔵で、使い勝手も良い。
PanasonicのBS4Kチューナーを内蔵していない「4K対応テレビ」TH49-DX750に接続した。4K放送はもちろん地上波、民放BS局のBS4K放送の2Kアップコン放送とも画質は文句ない。
参考になった1人
「DST-SHV1」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月16日 20:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月17日 01:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月17日 00:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月27日 20:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月6日 00:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月26日 05:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月24日 15:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月24日 09:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月4日 17:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月13日 22:41 |
地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
(地デジ・デジタルテレビチューナー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
