2018年10月13日 発売
BRAVIA KJ-65A9F [65インチ]
- 次世代プロセッサー「X1 Ultimate」搭載の65V型4K有機ELテレビ。従来のプロセッサー「X1 Extreme」と比べ約2倍のリアルタイム処理能力で高画質を実現。
- ハンズフリー音声検索/操作に対応しネット動画を快適に楽しめる。従来モデルと比較し、Netflixは最大約1/4、YouTubeは最大約1/2の起動時間に短縮。
- パネル制御技術「ピクセル コントラスト ブースター」で色表現が鮮やかに、音響技術「アコースティック サーフェス オーディオプラス」で高音質に進化。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。

よく投稿するカテゴリ
2020年5月23日 05:57 [1330475-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
映画観るならこれ!
【デザイン】
SONYこだわりの、5度の傾き!
【操作性】
【画質】文句言えませんね。
【音質】錯覚を利用してるのか、人の口元から声が聞こえてきます。あと、テレビ本体の外から音が聞こえてきたりして軽く映画観るとき、AVアンプ要らずです。
【応答性能】
恐らく良いでしょう。
【機能性】
【サイズ】まぁ、65Vにしてはコンパクト。
【総評】
2018年秋、発売されてすぐ購入しました。
以前は、プラズマテレビのパイオニアの500Aを使ってましたが、パネル不良(画面にピンク色の大群)、修理をする気にもならず、SONYの液晶KJー65X9350を購入しましたが、映画に没頭できず、このテレビを買いました。
A9Gが、異例の速さで発表され販売された時、SONYストアーに視聴に行き、店員さんと詳しく話しましたが、まぁ、高くついたが、A9Fで今のところ正解みたいと、自分なりに思ってます。
まぁ、根拠のない謳い文句ばっかりのメーカーよりは、確実に良いと思います。
- 視聴目的
- 映画・ドラマ
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 12〜15畳
参考になった5人
「BRAVIA KJ-65A9F [65インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月11日 08:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月23日 05:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月30日 13:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月27日 18:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月19日 20:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月6日 16:43 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
プロフェッショナルレビュー
48型有機ELでコントラスト重視の高画質なら本機で決まり!
(薄型テレビ・液晶テレビ > 4T-C48CQ1 [48インチ])5
鴻池賢三 さん
ユーザーレビューランキング
(薄型テレビ・液晶テレビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
