-
ブラザー
- プリンタ > ブラザー
- インクジェットプリンタ > ブラザー
-
プリビオ
- プリンタ > プリビオ
- インクジェットプリンタ > プリビオ
プリビオ DCP-J577N
- 無線LAN対応で標準機能を備えたシンプルなインクジェットプリンター。富士フイルムのインクジェットペーパー「画彩写真仕上げPro」専用モードを搭載。
- 染料カラーインクと顔料ブラックインクで写真は鮮やかに、文字はくっきりと印刷できる。また、1回のインク交換でA4カラー約500枚の印刷が行える。
- 用紙コストを節約できる「自動両面プリント」が可能で、Wi-Fi Directによりスマホやタブレットから直接プリント指示が出せる。スキャナ機能も装備。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.20 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
3.78 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
3.88 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.65 | 3.42 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.66 | 3.70 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.60 | 3.46 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
4.17 | 3.26 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.11 | 3.75 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「印刷目的:ラベル」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2019年5月11日 14:20 [1224806-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 4 |
ブラザーは無骨な業務用機器とか、母親が持ってた編み機のイメージが強くて、プリンターはCanonとEPSONしか候補に考えたことがありませんでした。
今は、それをメチャクチャ後悔しています。
まだ比較的新しいCanonがあっけなく壊れ、高いインクにも嫌気が差して、初めてブラザーを買ったのですが…この機種、超絶オススメです!!
本体が安い。純正インクも安い。
Canonのように奇をてらった変な形をしておらず四角くスッキリしたシンプルデザイン、 単純明解な構造。
インクが外からダイレクトにアクセスでき、Canonのように電源を入れて真ん中にインクが移動するのをじっと待つ必要なし。
どこを押したかよく分からないタッチ式操作パネルではなく、電源やホームキーなど頻用するキーはしっかり押せるハードキー、その他の操作は小さいながら見やすい液晶パネル。
うちは写真印刷をしないので、4色インクで必要十分なカラー印刷ができ、黒はちゃんと顔料インクで、しかも長持ち。色んな色のインクがすぐなくなるCanonと大違いで、コスパ最強。
そして一番気に入ったのは、余計な準備動作がないこと。電源を入れて短時間で印刷可能。Canonのように、1枚印刷したいだけなのに数分もガチャガチャと意味不明な音を聞かされてイライラすることがなくなり、これだけでも「もう一生Canonは買わない!」と思えるほど感動しました。
あえて気に入らない点を挙げれば、有線LANポートがないこと、用紙トレイの収納枚数がやや少なめなこと(といっても実用上支障ない程度)…本当にそれくらいしか思いつかない。
個人的には、家庭用プリンターでインクと用紙のコストをかけてまで写真印刷するメリットは全くないと思っています。最近は外注やコンビニで十分安く高品質な写真プリントができるので、日常的な印刷、コピーをするにはこの機種が最強だと思います。
今までなんでCanonばかり買ってたんだろう、本当にバカでした。一気にブラザー信者になりました!
参考になった54人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年1月21日 07:34 [1189342-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 3 |
【デザイン】 まあこんなもんでしょ
【印刷速度】 特に苦にならない
【解像度】 年賀状印刷 価格相応 気にならない
【静音性】 まあこんなもんでしょ
【ドライバ】 特に問題なし
【付属ソフト】 特に問題なし
【印刷コスト】 安い
【サイズ】 自宅に持って帰ったら結構大きかったです
その他 キヤノンPIXUS iP2700 利用していましたが、まさかの年末でインク切れ 消耗品が高く(4千円以上)、これだったら廉価な新品機が買えるのでは?と、12/31ビックロ新宿へ行き一番安いプリンタを探すと当該品がありました。製品に関して思い入れは特になく、安価を第一優先で考えました。(おそらくブラザーの応援)店員が「消耗品まで考えると、各色単体で購入できるブラザーがいいですよ」との提案そのまま受け入れ。wifi機能、スキャナーまでついて価格交渉の上結局8600円税込みで購入しました。イニシャルコスト的には大いに満足・ランニングもおそらく満足するかと思われます。
【総評】
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
