-
ブラザー
- プリンタ > ブラザー
- インクジェットプリンタ > ブラザー
-
プリビオ
- プリンタ > プリビオ
- インクジェットプリンタ > プリビオ
プリビオ DCP-J577N
- 無線LAN対応で標準機能を備えたシンプルなインクジェットプリンター。富士フイルムのインクジェットペーパー「画彩写真仕上げPro」専用モードを搭載。
- 染料カラーインクと顔料ブラックインクで写真は鮮やかに、文字はくっきりと印刷できる。また、1回のインク交換でA4カラー約500枚の印刷が行える。
- 用紙コストを節約できる「自動両面プリント」が可能で、Wi-Fi Directによりスマホやタブレットから直接プリント指示が出せる。スキャナ機能も装備。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.20 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
3.78 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
3.88 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.65 | 3.42 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.66 | 3.70 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.60 | 3.46 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
4.17 | 3.26 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.11 | 3.75 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「印刷目的:写真」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2021年10月9日 00:19 [1504350-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
リビングにも馴染むデザインです。TVドラマでも頻繁に出てくるこのブラザーのデザインはよくできてます。
【印刷速度】
最近の機種にしてはあまり速さを感じません。HPのドラフトモードのような瞬速で印刷できると嬉しいところ。
【解像度】
十分キレイです。年賀状も満足いく仕上がりです。
【静音性】
割と静かです。ペットがビックリするようなことはないですw
【ドライバ】
問題なく認識しました。
【付属ソフト】
いろいろできるようですが、必要ないので使っていません。定期的にインクメンテナンスをする設定は便利です。
【印刷コスト】
やや高いです。メンテナンスでインクを使ってしまうのも残念です。
【サイズ】
大きくもなく小さくもなく。
【総評】
デザイン、機能はいいのですが、保証期間が終わった1年過ぎたころに壊れました。ハズレだったのかもしれませんが、少ししか使っていなかったので残念です。
- 印刷目的
- 写真
- 文書
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月14日 11:46 [1309570-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 4 |
国内有名メーカーE,HP,C,社を複数使用していて唯一このメーカーだけは使用したことが無く今回初めて購入しました。以前は6色がいいとかこだわりましたが年賀状と確定申告やらの書類を作成する程度などでごく普通の機能搭載のこの機種にしましたが、総合的にはとても気に入ってます。
プリンターを長く使うには、まず純正インクを使うことだとつくづく実感しております、この一台前のC社に至っては1年もたず印刷不能になり対策処理を色々(ヘッド分解まで)と行いましたが純正インクを使ってないためクレームにも出せず2〜3も持てばまた新品をと考えてたものの妻にまた買うのと言われたのがショックで今回の商品は純正インクを使ってます。
製品については一言で言うと、目立った悪いところが無いとても良い商品だと思います。
デザイン、使いやすさ、設定、静かさ、解像度とも合格点だと思います、唯一気になるところと言えば印刷スピード(特にコピー)は遅いかな?イライラタイプには気になるかも。
- 印刷目的
- 写真
- 文書
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年1月6日 16:53 [1290151-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 3 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 3 |
数年前に購入したhpの複合機が頻繁に不具合が生じたので
独立インクの安価なこの機種をアマゾンで購入しました。
思ったより、普通に使え満足しています。
ネットで調べたドキュメントやワープロ、写真、年賀はがきなどに
使用しています。スマホからの印刷も便利です。
不満を上げるとすれば以下の点です。
1.カセットの入れ替えの際、本体との接触が固くなかなか外れない。
何か月もこの硬さに格闘していましたが、最近は端に潤滑剤を塗
ってからは少しましになりました。
2.メーカーのマニュアル、対応が不親切
1)インクカートリッジの入れ方がわからなかった
あまりにも簡単すぎて逆にわからない。
2)写真などの撮影日付可能(加工した写真には撮影日付が印字されない)
の注意書きが無い
写真などに撮影日付を入れるとき、印刷の画面では日付挿入などの
選択ができる。最初、撮影日付を選択し、無事印刷できた。
しかし次からは印刷できない(実はこの時点で修正を加えていた)。
その後、メーカー担当者にメールで問い合わせをした。
担当者は「これこれでできるはず」と書き、何回も同じようなことのメール
の応答が続いた。ネットで検索し、「修正を加えた写真には撮影日付を
挿入することができない」ことがわかった。
このことは※印でも何でもいいから、撮影日付選択画面に書いておくべき
ことだと思う。写真など、あまり印刷しない人にはわからない。
3)早くからインクの残量が少ないとの表示が頻繁に出る
まだまだ使えるのに、上記の表示は不安を招く。
- 印刷目的
- 写真
- 文書
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年12月30日 22:18 [1287916-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 2 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 3 |
文書印刷、写真印刷しか使用しない
・文書印刷:速さ、出来栄えは良くはないが特に問題なし
・写真印刷:4色でも特に問題なし(前のエプソン6色よりは劣る)、印刷スピードはPCからだと時間要するがSDカードからは早い
印刷用アイコンから文書・写真印刷時、1枚毎にPC画面上で大きくできないのでチョットガッカリした
他ソフト(ラベル、筆ぐるめ等)を使う時、印刷用アイコン操作から印刷できる場合とそうでない場合がありよく判らない
文書・写真印刷も慣れれば使えるが、細かい箇所の便利さは少し高いプリンターにはかなわないので値段相当としました
このようなプリンターは本体・インクのことを考えると数年で新機種に乗り換えていくものでしょうと言うのが正直な感想です
- 印刷目的
- 写真
- 文書
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2019年12月28日 01:16 [1287019-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 5 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 4 |
今まで単なる文書印刷のみに使用し、この年末初の年賀状印刷をしてみました
筆王から両面自動印刷をかけ、1枚目が成功したのでそのまま連続印刷を開始
そのままでかけて帰宅後印刷された年賀状を確認しにいくと・・・
表裏は逆に印刷されている物
裏に表が印刷されている物
はては、上下逆に印刷されている物
そもそも1枚も両面印刷されていない
となかなか凄惨な印刷状態でした
おかげさまで20枚ほど郵便局に持ち込みし
新たに年賀状を購入するハメに
今までCanonを使用してきましたが、こんな事になるのははじめてです
紙の入れ違いは絶対になく
1枚目の正常印刷後の全滅状態なので
両面印刷の仕組み自体がプアーな感じであると言わざるを得ないと思います
年賀状は残念な結果でしたが
他の機能は特に問題が無いので
両面印刷だけはおすすめできない感じです
- 印刷目的
- 写真
- 文書
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年10月20日 14:39 [1269183-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 5 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
見た目は一般的。白でキレイ。中の構造は給紙トレイのサイズ切り替え動作が手動。USBの差し口が本体蓋の中にあるので私的には好みではない。
【印刷速度】
最高に綺麗なモードにすると流石におっそいが、一般的な印刷モードならあっという間に出てきます。
【解像度】
Canonの5色を今まで使用していたので心配でしたが全然キレイで満足でした。
【静音性】
今まで使って来た物とさほど変わらないので、こんなものだと思う。
【ドライバ】
Windowsなので問題なし。
【付属ソフト】
入れれば分かりやすくインストール。
【印刷コスト】
まだ付属のインクのままなので無評価。
【サイズ】
一般的なサイズ。
【総評】
家にWiFiを引いてないのでWiFiダイレクトに期待しすぎた感はありますが、無線で写真を印刷出来るのはやはり楽ですね。トータル買ってよかったと満足しています。相談に乗ってくれたこちらの皆様に感謝♪
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年10月7日 22:08 [1266107-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
印刷速度 | 無評価 |
解像度 | 無評価 |
静音性 | 無評価 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
写真のスキャン、カラー印刷を目的に購入したものの、
スキャナーが酷くて使いものになりません。
サンプル画像をアップしましたが、
ご覧のとおり暗いところがつぶれて補正などできません。
顔部分はモザイクをかけてありますが、当然見えなくなっています。
設定の問題かトラブルかと思い、いろいろ試したうえで
この結果をメーカーに見せたところ、
このスキャナーはこれで仕様どおりとの回答でした。
またインクは非常に水分に弱く、湿度が高いだけで滲んでしまいます。
インクジェットとはいえ、こんなにも弱いインクがあるのだと驚くくらいです。
またCDやDVDのレーベル印刷ができないだけではなく、
シールへのプリントもできないという仕様です。
価格コムの採点項目にない弱点ばかりで、
実際には実用性が低い製品です。
- 印刷目的
- 写真
- 文書
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2019年7月9日 18:44 [1241587-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 4 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 3 |
価格ドットコムでランキング3位だったので、よく調べもせずに購入して、わかったことを列記していきます
@ショートカットアイコンがない
Windows10ですが、タスクバーにプリンターのアイコンはあるのですが、それはインク量の監視のみ
どうにも設定できないので、メーカーに問い合わせたら、「申し訳ありませんが、ショートカットアイコンの設定はありません」
耳を疑ったが仕方なく、いちいち設定メニューからプリンターの基本設定画面に飛ぶ事になり、かなりなストレス
Aポスター(分割)印刷がない
どこを探してもその機能がない
これは致命的だった
B塗り潰し白抜き文字を印刷すると改行のたびに5ミリくらい空白が出る
設定なのかどうかはわからないが、画面に表示されてるものとは程遠い物が印刷される
エプソンでは初期設定でこんな事は起きない
CノズルチェックパターンがA4に1枚デカデカと印刷される
エプソンのは5センチ四方に対してブラザーさんは、1枚全面に無駄に印刷されます
こんなに文章いる?
私はドライバーCDからはインストールせずに、ホームページからダウンロードしたんですが、とにかく遅い。。。
壊れたのかと思うほどインストールに時間がかかりました
なんでこんな不満だらけのプリンターがランキング3位なのかと思うと、私の使い方が間違ってるのかと思いますが、調べても出てこないし、ショートカットアイコンが無くて、なんでそれを作らないの?
ブラザーは2台目なんですが、前の機種も1年ちょいで印刷しなくなりました
もうブラザーはこりごりです(ಠ_ಠ)
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月30日 10:20 [1239070-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 4 |
今まで使っていたCanonのMG7530が故障したので、急遽購入。
印字速度そのものはCanonよりやや遅いが、Canonのが印字前にヘッドクリーニングしてなかなか印刷が始まらないのに対し、こちらは数日に一度、自動でヘッドクリーニングしてくれるので動き出しが早い。結果、大抵の場合、印字時間は短縮された。
動作音も大幅に静かになり、無音とは程遠いがかなり良い。
基本的な印刷品質は悪くない。写真印刷は色再現がやや劣る印象を受けるが粒子感などは感じられず、細かいことを言わなければ実用になると思う。
ただ、WiFiで繋ぐと、時々接続を見失うのが大きな欠点。有線LANのCanonプリンタでは経験したことのない現象。USBで繋ぐわけにもいかないし困っている。見失う度に、SSIDのパスワードを打ち込まなくてはならず、かなり面倒。これが無ければ★5つあげてもいい。
自宅環境の問題かもしれないので他の方は困らないかも知れないが、そういう現象が発生する可能性は覚悟しておいた方がいいと思う。
割と静かで、印字も早いが、WiFiを見失う欠点があるので★3つです。
- 印刷目的
- 写真
- 文書
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月1日 10:51 [1221285-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 2 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 3 |
手持ちがずっとHPやキャノンでしたが、今回は初めてブラザー。色が白しかないのが△です。経年変化でまだらにクリーム色に変わる確率ありです。
今までキャノンだと純正インクを6色・7色そろえるとかなり高額になってしまいますが、この製品は4色のみ。一回のインク代も半額程度なので助かります。
機能は全く普通ですが、初期性能がいつまで維持できるか?ブラザー、がんばれ。
*注文を付けることの一つ目 色 白は初期のPCではよくある色でしたが、まだらになったり、上部だけ変色したりした事が多かったので黒の方が良いと思います。
1週間ほど使ってみての感想は、USB接続は問題ないですが、無線LANだと困った事につながらない。無線本体が最新型で、デスクはUSB接続、ノートは無線でと思ったのですが、これが時間がかかって次に行かない。世代が違う無線LANだと本当に面倒です。
- 印刷目的
- 写真
- 文書
参考になった8人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年3月21日 14:00 [1210023-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年3月15日 16:41 [1208577-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 5 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 3 |
【デザイン】 普通
【印刷速度】 普通
【解像度】 普通
【静音性】 静かな方かな
【ドライバ】 普通
【付属ソフト】 普通
【印刷コスト】 安め
【サイズ】 普通
【総評】 4年ぐらい前の1万円ちょっとぐらいの他メーカー5色のインクジェットプリンターと比べてカラー印刷したら
今回買った4色のこちらのほうがわかるくらいキレイに印刷できました、スピードは大して変わらず
特にこだわりもなく家に一台欲しい程度なら値段も安いし、おすすめかと思います
- 印刷目的
- 写真
- 文書
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年2月20日 09:13 [1202475-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 4 |
家庭用複合電話FAX機など従来からブラザー製品を使用しており、セッティングなど違和感なく簡単に出来た。他同等の機能面比較からも決して遜色なくコストパフォーマンスかつ軽快感あります。
- 印刷目的
- 写真
- 文書
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年1月21日 07:34 [1189342-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 3 |
【デザイン】 まあこんなもんでしょ
【印刷速度】 特に苦にならない
【解像度】 年賀状印刷 価格相応 気にならない
【静音性】 まあこんなもんでしょ
【ドライバ】 特に問題なし
【付属ソフト】 特に問題なし
【印刷コスト】 安い
【サイズ】 自宅に持って帰ったら結構大きかったです
その他 キヤノンPIXUS iP2700 利用していましたが、まさかの年末でインク切れ 消耗品が高く(4千円以上)、これだったら廉価な新品機が買えるのでは?と、12/31ビックロ新宿へ行き一番安いプリンタを探すと当該品がありました。製品に関して思い入れは特になく、安価を第一優先で考えました。(おそらくブラザーの応援)店員が「消耗品まで考えると、各色単体で購入できるブラザーがいいですよ」との提案そのまま受け入れ。wifi機能、スキャナーまでついて価格交渉の上結局8600円税込みで購入しました。イニシャルコスト的には大いに満足・ランニングもおそらく満足するかと思われます。
【総評】
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
